記録ID: 5652179
全員に公開
沢登り
比良山系
奥ノ深谷 沢登
2023年06月25日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:42
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 720m
- 下り
- 763m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:39
距離 10.5km
登り 720m
下り 774m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
07:45 出発で、07:20 頃に列に並んだら座れました |
コース状況/ 危険箇所等 |
6月上旬の豪雨の影響か水量が多い |
写真
感想
初めての奥ノ深谷、連続する滝を進んでいくのがとても楽しかったです。といっても、水量が多くかなりの滝を巻きましたが…
2段8m滝上段5m でロープを使用しました。
事前情報では、大岩の右のガリーを登る予定でしたが、ガリーではなく滝となっていたのでその横を登りました。小さめのカムが入るクラックがあるので、中間支点は取りやすいです。残地ピトンも1つありました。
直上は難しくないのですが、滝頭に向かってのトラバースが怖いのでロープを使用して正解でした。
残りの滝はロープ不使用で、基本巻いて登りました
先行パーティの待ちや巻きで遡行時間が大幅に長引いてしまったのは反省。余裕のある行動が必要。
金糞峠を経てイン谷口16:40 発のバスに間に合い下山!!
ボルダリングで培った手足の動かし方が役に立った気がします。
全員、初めての入渓では恐ろしいことになるかもしれないと感じた谷ですが、沢登り経験者がいると楽しめそうです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する