沖縄初日18:30に友達が那覇空港に迎えに来てくれて自宅にお呼ばれ。友達の彼女さんの実家から北海道の幸が♪オリオンと蟹、魚wwうますぎ
11
6/23 19:31
沖縄初日18:30に友達が那覇空港に迎えに来てくれて自宅にお呼ばれ。友達の彼女さんの実家から北海道の幸が♪オリオンと蟹、魚wwうますぎ
今回注文していたストロボ、レンズ、アームをセッティングしてもらう。翌日から二日間これ持ってダイビング!
6
6/23 21:37
今回注文していたストロボ、レンズ、アームをセッティングしてもらう。翌日から二日間これ持ってダイビング!
二日目、三日目は粟国島へ!!5:00那覇港出港!
梅雨明けたぜ去年に続きドンピシャ☆
11
6/25 5:12
二日目、三日目は粟国島へ!!5:00那覇港出港!
梅雨明けたぜ去年に続きドンピシャ☆
すると御来光。酔い止めアネロン飲んでるから酔わない。
11
6/25 5:55
すると御来光。酔い止めアネロン飲んでるから酔わない。
ホソカマスの群れ。この海域でnewアイテムで写真撮るの難しすぎる!!
8
6/24 7:08
ホソカマスの群れ。この海域でnewアイテムで写真撮るの難しすぎる!!
ギンガメトルネード
13
6/25 7:13
ギンガメトルネード
近寄ると危ないゴマモンガラ。めっちゃ近づいてしまった
9
6/25 9:50
近寄ると危ないゴマモンガラ。めっちゃ近づいてしまった
逆光&ストロボで良い感じの撮れた!
中々良い写真は数枚だけだね。もっと穏やかな海で露出とか光量いじりながらレンズ脱着とかも練習しないと駄目だわ。
12
6/25 11:32
逆光&ストロボで良い感じの撮れた!
中々良い写真は数枚だけだね。もっと穏やかな海で露出とか光量いじりながらレンズ脱着とかも練習しないと駄目だわ。
晩酌しながらログ付け
6
6/25 16:13
晩酌しながらログ付け
つーか友達の彼女がご飯上手すぎてヤバい!そして出てくる量と種類が多いwこりゃ次あったらデブダイビングガイドになってるな。
10
6/25 17:25
つーか友達の彼女がご飯上手すぎてヤバい!そして出てくる量と種類が多いwこりゃ次あったらデブダイビングガイドになってるな。
【嘉津宇岳】
でやっと本題の嘉津宇岳です。沖縄4日目最終日。
駐車場は超巨大 一応トイレ有り(真中)、展望台有り(左)
5
6/26 7:50
【嘉津宇岳】
でやっと本題の嘉津宇岳です。沖縄4日目最終日。
駐車場は超巨大 一応トイレ有り(真中)、展望台有り(左)
駐車場の展望台から景色良い。
5
6/26 7:50
駐車場の展望台から景色良い。
遭難がたまにあるようです。
4
6/26 7:52
遭難がたまにあるようです。
登山口 今日一番乗りだと思われます。一眼担いで出発!
4
6/26 7:52
登山口 今日一番乗りだと思われます。一眼担いで出発!
最初は明るいがあとはうっそうとジャングル。プレデターでるかも。
6
6/26 7:53
最初は明るいがあとはうっそうとジャングル。プレデターでるかも。
蜘蛛の巣は東京近郊の低山バリのが凄い。
5
6/26 7:53
蜘蛛の巣は東京近郊の低山バリのが凄い。
花だ!
8
6/26 7:54
花だ!
今朝のスコールで珊瑚が隆起した地面が超滑るそして尖ってるので危ない。不意に木を掴むと高確率でカタツムリ、ナメクジ、ヤスデいるからよく見ること。
6
6/26 8:00
今朝のスコールで珊瑚が隆起した地面が超滑るそして尖ってるので危ない。不意に木を掴むと高確率でカタツムリ、ナメクジ、ヤスデいるからよく見ること。
ヤスデさん
3
6/26 8:04
ヤスデさん
立ち入り禁止場所何だろ?と覗く
3
6/26 8:08
立ち入り禁止場所何だろ?と覗く
珊瑚の切れ目が凄い下まで続いてる。ガマみたいな感じかな?
5
6/26 8:07
珊瑚の切れ目が凄い下まで続いてる。ガマみたいな感じかな?
ジャングルを抜けると木が低くなり空がひらける。
4
6/26 8:18
ジャングルを抜けると木が低くなり空がひらける。
嘉津宇岳 登頂!!
不快指数半端ないジャングルから爽やかな風が吹く山頂は気持ちいい♪
13
6/26 8:20
嘉津宇岳 登頂!!
不快指数半端ないジャングルから爽やかな風が吹く山頂は気持ちいい♪
こんな珊瑚石に転んでどっかぶつけたらパックリ割れそう。
8
6/26 8:22
こんな珊瑚石に転んでどっかぶつけたらパックリ割れそう。
でたアフリカマイマイ(外来種)世界最大の陸産巻貝の一種で寄生虫がヤバいので触らない方が良い。
6
6/26 8:24
でたアフリカマイマイ(外来種)世界最大の陸産巻貝の一種で寄生虫がヤバいので触らない方が良い。
反対側に降りてサウナす。
4
6/26 8:39
反対側に降りてサウナす。
オオケマイマイ
5
6/26 8:40
オオケマイマイ
一登りして次のピーク。360度展望の勝山天上岩山(仮称)だそうです。
7
6/26 8:43
一登りして次のピーク。360度展望の勝山天上岩山(仮称)だそうです。
さっきいた嘉津宇岳を見る
3
6/26 8:43
さっきいた嘉津宇岳を見る
次に行く古巣岳
5
6/26 8:43
次に行く古巣岳
こんな所降りますが一応登山道。
6
6/26 8:47
こんな所降りますが一応登山道。
ここから見ても嘉津宇岳は立派
5
6/26 9:20
ここから見ても嘉津宇岳は立派
登山道を歩いて古巣岳山頂標記を探すが見つからない?
3
6/26 9:25
登山道を歩いて古巣岳山頂標記を探すが見つからない?
この藪に中にあるのかな?他の方のレコには出てくるがもう暑いし藪漕ぎたくないから下山する。
4
6/26 9:29
この藪に中にあるのかな?他の方のレコには出てくるがもう暑いし藪漕ぎたくないから下山する。
片斜で湿った岩の道が滑る。
4
6/26 9:40
片斜で湿った岩の道が滑る。
古見台との分岐。迷わず下山!
5
6/26 9:43
古見台との分岐。迷わず下山!
恩納村辺りが見えてるのかな?
7
6/26 9:47
恩納村辺りが見えてるのかな?
第一分岐。ここから第二分岐経由で嘉津宇岳登り返して駐車場に戻れるらしいが蝶の写真撮りたいし登りたくないから下山!!
4
6/26 9:58
第一分岐。ここから第二分岐経由で嘉津宇岳登り返して駐車場に戻れるらしいが蝶の写真撮りたいし登りたくないから下山!!
シークワーサーの放置畑の開けた谷に出たら蝶の天国でした。
山より郷の方が生き物多いあるある。
クロマダラソテツシジミ
7
6/26 10:04
シークワーサーの放置畑の開けた谷に出たら蝶の天国でした。
山より郷の方が生き物多いあるある。
クロマダラソテツシジミ
アオスジアゲハ:まじ落ち着かない
8
6/26 10:05
アオスジアゲハ:まじ落ち着かない
ツバベニチョウ:とてもモンシロチョウの仲間とは思えないくらい早い。
7
6/26 10:11
ツバベニチョウ:とてもモンシロチョウの仲間とは思えないくらい早い。
シロオビアゲハ:沖縄のチョウだねーってイメージ
5
6/26 10:13
シロオビアゲハ:沖縄のチョウだねーってイメージ
タテハチョウ:めっちゃいた!沖縄県の天然記念物
7
6/26 10:14
タテハチョウ:めっちゃいた!沖縄県の天然記念物
オキナワハンミョウ:たくさんいた。
6
6/26 10:17
オキナワハンミョウ:たくさんいた。
フタオチョウ:こやつも沖縄県天然記念物。開いた写真が欲しい。十代の頃の自分が見たら鼻血物ですね。
5
6/26 10:22
フタオチョウ:こやつも沖縄県天然記念物。開いた写真が欲しい。十代の頃の自分が見たら鼻血物ですね。
いまや東京でも超普通種のツマグロヒョウモン
5
6/26 10:29
いまや東京でも超普通種のツマグロヒョウモン
登山口に降りてきました。ここから舗装道で駐車場に戻りますがオキナワの場合こう言う道際の方がチョウが多い気がする。ただしくそ暑い!
4
6/26 10:29
登山口に降りてきました。ここから舗装道で駐車場に戻りますがオキナワの場合こう言う道際の方がチョウが多い気がする。ただしくそ暑い!
はな
7
6/26 10:35
はな
いえねこちゃん
7
6/26 10:35
いえねこちゃん
イシガケチョウ:ちょこちょこいたがみんな羽閉じてた。
8
6/26 10:39
イシガケチョウ:ちょこちょこいたがみんな羽閉じてた。
朝車で通った道を登っていく。
5
6/26 10:41
朝車で通った道を登っていく。
ナガサキアゲハ♂:オオゴマダラに並び日本最大級の蝶
12
6/26 10:49
ナガサキアゲハ♂:オオゴマダラに並び日本最大級の蝶
ツバベニチョウ:この個体にこの後悲劇が起きる。
9
6/26 10:50
ツバベニチョウ:この個体にこの後悲劇が起きる。
ナガサキアゲハの♀白が多くてかっこいい!:中学の修学旅行で京都で見て大興奮したが今じゃ玉川上水にもいる。ただオキナワの雌は最高にかっこいい!!
9
6/26 10:52
ナガサキアゲハの♀白が多くてかっこいい!:中学の修学旅行で京都で見て大興奮したが今じゃ玉川上水にもいる。ただオキナワの雌は最高にかっこいい!!
でさっきの花にファインダーを戻すとツバベニチョウが花に吸い込まれている。なんとハラビロカマキリに捕食されたのだ。データ見返すとナガサキアゲハ♂の写真から待ち構えていたみたい。
8
6/26 10:53
でさっきの花にファインダーを戻すとツバベニチョウが花に吸い込まれている。なんとハラビロカマキリに捕食されたのだ。データ見返すとナガサキアゲハ♂の写真から待ち構えていたみたい。
でかめのイナゴ?
6
6/26 11:02
でかめのイナゴ?
アオタテハモドキ:たくさんいたが羽広げてる写真を最後駐車場でやっと撮れた。もう暑くて限界
10
6/26 11:16
アオタテハモドキ:たくさんいたが羽広げてる写真を最後駐車場でやっと撮れた。もう暑くて限界
友達の彼女に借りたホンダの軽。内地?→石垣→与那国→沖縄本島と10万キロ以上乗ってるようだがエアコン凄く効いて最高。
5
6/26 11:16
友達の彼女に借りたホンダの軽。内地?→石垣→与那国→沖縄本島と10万キロ以上乗ってるようだがエアコン凄く効いて最高。
近くに農村喫茶夕日の丘ってのが有るので口コミみたら不思議なおっちゃんがいるそうなので来てみた。
3
6/26 11:33
近くに農村喫茶夕日の丘ってのが有るので口コミみたら不思議なおっちゃんがいるそうなので来てみた。
スイーツとコーヒーと思ったら沖縄そばしかないって卵焼き乗ってて美味しかった。750円だったかな。
10
6/26 11:47
スイーツとコーヒーと思ったら沖縄そばしかないって卵焼き乗ってて美味しかった。750円だったかな。
ギャグをテンション低く小声で言うから最初謎だったがバナナくれた。話すと面白いおっちゃんでした。店は女性の方がやってた。
7
6/26 11:57
ギャグをテンション低く小声で言うから最初謎だったがバナナくれた。話すと面白いおっちゃんでした。店は女性の方がやってた。
崖の上のテラス席から辺野古基地建設地がよくみえた。
12
6/26 12:00
崖の上のテラス席から辺野古基地建設地がよくみえた。
海埋めるためけずってる山。そば食ってるときサイレンが鳴って正面が爆発して笑った。あらかじめ聞いてなかったら驚いたかも。
7
6/26 12:00
海埋めるためけずってる山。そば食ってるときサイレンが鳴って正面が爆発して笑った。あらかじめ聞いてなかったら驚いたかも。
黒くなったら甘いバナナ(島バナナより大きい)
7
6/26 12:02
黒くなったら甘いバナナ(島バナナより大きい)
第二ラウンドは暑いからやめて友達の家に帰った来て昼寝してヤマトに荷物出しに行ってゴロゴロ
9
6/26 17:13
第二ラウンドは暑いからやめて友達の家に帰った来て昼寝してヤマトに荷物出しに行ってゴロゴロ
お土産買ってビールのって推しの子ダウンロードしたの機内で観て帰りました。
5
6/26 19:36
お土産買ってビールのって推しの子ダウンロードしたの機内で観て帰りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する