ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 565937
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都一周トレイル【東山コース制覇♡】伏見〜蹴上

2014年12月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
shiushi その他2人

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:00
合計
5:20
9:40
160
伏見稲荷駅
12:20
12:50
60
六条山
13:50
14:20
40
東山山頂公園
15:00
蹴上駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート
京阪 伏見稲荷駅
ゴール
地下鉄東西線 蹴上駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。
住宅街など迷いやすい場所あり。
地図が必要です。
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/trail/
京都一周トレイル
東山コースの最終回は
なんと父も参加♪
15
京都一周トレイル
東山コースの最終回は
なんと父も参加♪
伏見稲荷駅
到着!!
2
伏見稲荷駅
到着!!
駅を降りると
いきなり鳥居٩(๑´0`๑)۶
1
駅を降りると
いきなり鳥居٩(๑´0`๑)۶
お土産屋さん。
来年の干支の
ひつじがいます。
1
お土産屋さん。
来年の干支の
ひつじがいます。
お饅頭をもう買う。笑
途中で食べよ〜♪
5
お饅頭をもう買う。笑
途中で食べよ〜♪
伏見稲荷といえば
これですよね。
有名な千本鳥居!
2
伏見稲荷といえば
これですよね。
有名な千本鳥居!
顔が怖めの狐さん。
2
顔が怖めの狐さん。
偶然!おそろいっぽく
なってる両親のウエア♡
10
偶然!おそろいっぽく
なってる両親のウエア♡
時々見かけた
山ガール&山ボーイ。
5
時々見かけた
山ガール&山ボーイ。
「重かる石」。持ち上げた時
思ったより軽ければ願いが
叶うらしいです。まさかの母上、
石が持ち上がらず。。
7
「重かる石」。持ち上げた時
思ったより軽ければ願いが
叶うらしいです。まさかの母上、
石が持ち上がらず。。
緩い石段を登ると
三つ辻に到着。
風情のあるお茶屋さん。
1
緩い石段を登ると
三つ辻に到着。
風情のあるお茶屋さん。
竜の口からお水。
( ・⊝・ )
1
竜の口からお水。
( ・⊝・ )
1回目のお茶休憩♪
次の「四つ辻」まで
階段が続きます。
1回目のお茶休憩♪
次の「四つ辻」まで
階段が続きます。
「四つ辻」
休憩スポットです。
3
「四つ辻」
休憩スポットです。
舗装道路を
下っていきます。
舗装道路を
下っていきます。
竹林。
京都っぽい?
5
竹林。
京都っぽい?
階段を上って泉涌寺へ。
ここで父は
トレイル終了(。-ω-)ノ
2
階段を上って泉涌寺へ。
ここで父は
トレイル終了(。-ω-)ノ
ここからは母と二人で
歩きます。泉涌寺。
ここからは母と二人で
歩きます。泉涌寺。
ここは右です。
トレランの方がここで間違われたらしく
引き返して来られていました。
ここは右です。
トレランの方がここで間違われたらしく
引き返して来られていました。
京都タワーが
見えた!!
2
京都タワーが
見えた!!
円通寺橋。
ここまではなんとか
順調に来たのですが。。
2
円通寺橋。
ここまではなんとか
順調に来たのですが。。
ここの左折目印を見落として
どんどん先へ歩いてしまい
ヤマトのお兄さんに教えてもらい
引き返す事に。。(ㅎωㅎ*)
2
ここの左折目印を見落として
どんどん先へ歩いてしまい
ヤマトのお兄さんに教えてもらい
引き返す事に。。(ㅎωㅎ*)
六条山へ入ります。
1
六条山へ入ります。
この看板の位置って
「現在地」が違うのかな。。??
実際は左へ進みます。
1
この看板の位置って
「現在地」が違うのかな。。??
実際は左へ進みます。
先ほどの住宅街とは
変わって山道です。
2
先ほどの住宅街とは
変わって山道です。
2回目のお茶休憩♪♪
伏見稲荷で買ったお饅頭♡
8
2回目のお茶休憩♪♪
伏見稲荷で買ったお饅頭♡
狐の顔面
食べてるよ♪
10
狐の顔面
食べてるよ♪
シダの道。
お母さん
頑張ってる!!
5
お母さん
頑張ってる!!
国道1号線に
出ました。
車ビュンビュンです。
国道1号線に
出ました。
車ビュンビュンです。
こっちだよ〜!
歩道トンネルで横断。
ここもよく分からず
散歩中のおじいさんに
「あんたら逆やで」って
教えてもらいました。
おーきに♡
3
歩道トンネルで横断。
ここもよく分からず
散歩中のおじいさんに
「あんたら逆やで」って
教えてもらいました。
おーきに♡
鏡に映った親子。
1
鏡に映った親子。
清水山へ向かいます。
清水山へ向かいます。
山道を歩く。
清水山の三角点
到着♪
9
清水山の三角点
到着♪
東山山頂公園へ
向かいます。
東山山頂公園へ
向かいます。
疲れたよ〜。
もうすぐで。。
東山山頂公園です。
2
東山山頂公園です。
休憩3回目♪♪♪
今度はコーヒーと狐饅頭♡
6
休憩3回目♪♪♪
今度はコーヒーと狐饅頭♡
粟田口へ
向かいます。
6
粟田口へ
向かいます。
粟田神社通過〜。
1
粟田神社通過〜。
蹴上駅到着!
東山コースは
これで終了!
5
蹴上駅到着!
東山コースは
これで終了!
帰りにラーメン♡
お疲れさまでした。
14
帰りにラーメン♡
お疲れさまでした。

感想

今年の春から大文字山スタートで始めた
京都一周トレイルの東山コースを
3回目で踏破!しました。
実家に帰るついでにちょくちょく
母と歩いていたのですが
いくら言っても運動しない父が
今回は少し参加Σ(・艸・○)!!ビックリ
この勢いで次に歩く予定の西山コースも
一緒に歩いてもらおうっと( ´艸`)

東山コースは人気コースなだけあって
有名なお寺や、見所などたくさんあり楽しかったです。
ただ住宅街なども歩くので
地図を持っていても道が分からなかった。。
私たちが方向音痴なのもありますが
何度か通りすがりの方に助けてもらいました。
本当にありがとうございます。

年内にあと1回くらい歩けたらいいな〜。
(*´∀`*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1100人

コメント

shiushiさん、こんばんは!
年末年始は京都の実家へ帰省されているのですね♪

京都は去年末に家族旅行で、泊まりで行きましたよ。
めったに行けないので、有名どころ周りです。

京都一周トレイルなるものがあるのですね!
しかも、何々コースまで。

運動しないお父様が一緒に歩いてくれたなんて、嬉しい感じですね!
ご家族でのハイク、楽しそうで何よりです♪
2014/12/29 19:26
Re: shiushiさん、こんばんは!
ayamoekanoさん
コメントありがとうございます
京都一周トレイルは東山コースが人気らしいですよ!
京都っぽいスポットがたくさん
あるんでおすすめです

そして父の参加には驚きました
なにを言っても動かざること山の如し だったんで笑
これを機に今後誘ってみようと思います
2015/1/2 0:20
京都良いですね
お父さん参戦良かったですね、やっぱり京都は違う、良いですね。
来年は紅葉、山登りで京都計画しよう
いろいろコメントありがとうございました、来年もよろしくお願いします。
2014/12/30 12:46
Re: 京都良いですね
8080さん、こちらこそ今年もよろしくお願いします!
私の両親も8080さんご夫婦のように
ふたりで山を登ってくれたらいいなあ

紅葉の京都もいいですよね
私は今年は御在所岳に登ってみたいなあ
2015年もお互い山を楽しみましょう!
2015/1/2 0:25
ファミリーで京都トレイルいいですね♪
shiushiちゃん、こんばんわっ

今回は、お父さんも参加でしたか
いいですね〜、家族で仲良く東山トレイル
お父さん、これで目覚めて、すごいロングトレイルとか始めちゃったりして
休憩中のボトルやマグカップとかもお洒落でセンスいいですね
相変わらずのお洒落さんです

写真38 どんだけダダっ子なんだっちゅーのwww
そんなこんなで、お疲れ様でしたね。
良いお年を〜♪
来年もよろしくです
2014/12/30 23:17
Re: ファミリーで京都トレイルいいですね♪
doritosさん、今年もよろしくお願いします
年末年始皆さん忙しくされてるなか
実家に帰ってもトレッキング
そんなヒマな娘に付き合ってくれている
両親に感謝です

今年もマイペースで山登り楽しみます
doritosさんのレコも
今年も楽しみにしています
休み中はまた京都トレイルの
続きかな〜?笑
2015/1/2 0:35
ゲスト
京都。
明けましておめでとうございます!
shiushiさん おはようございます!
東山、西山制覇いいですねー!
京都好きです!ヤツハシ大好きです。

親子レコいいですね!

本年も、宜しくお願いします!


青空えいま。
2015/1/4 7:15
Re: 京都。
eimasさん。
明けましておめでとうございます
年末年始は京都の山をハイキングしていました。
今年もよろしくお願いします。

2015年も楽しく安全に
山を楽しみま〜す
2015/1/5 11:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら