記録ID: 567066
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
北高尾山稜から陣馬山へ 登り納めは高尾駅→藤野駅縦走
2014年12月30日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:04
7:04
78分
高尾駅
8:22
8:23
49分
地蔵ピーク
9:12
9:17
70分
富士見台
10:27
66分
黒ドッケ
11:33
11:40
22分
堂所山
12:02
13:00
32分
明王峠
13:32
13:39
89分
陣馬山
15:08
藤野駅
駒木野のバス停や神社の前で、支度の時間をとりました。
後日書けたら詳細を書きます。
後日書けたら詳細を書きます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR中央線藤野駅より東京方面列車に乗車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
坂道で土の上に滑った靴跡が所々見られました。 明王峠付近と、陣馬山直下で泥がぐちゃぐちゃの田んぼ状態の場所がありました。 |
写真
感想
しばらく山へ行けず、体調も崩したりと面白くない年末。ようやく山にいけそうな見込みとなり、滑り込むように登り納めに出かけた。
腰痛も出ず、風邪もぶり返さず、最後まで歩けてよかったと思う。
明王峠で長く休んだお陰か、陣馬を踏めたことも嬉しい。それまでのアップダウンの道に比べて、明王→陣馬までの道がなんと素直で歩きやすかったことか!
藤野までの道も快調に下りられてひと安心。
しばらく休んでいた分を取り返すかのように、今日は黙々と歩いた。
来年はどこから登り始めよう。どこへ行くにせよ、アイゼンは入れていくつもりだ。
今年はヤマレコのただの閲覧者であることを止めて、実際に記録を残すことを始めた年だった。私のは拙い内容であるが、来年もほどほどに続けていきたいと思う。
最後に今年一年、大きなケガなく山登りできたことを、山の神様?に感謝します。
そして、ヤマレコの皆様が来年も楽しく安全に山に登られますことを、この場を借りてお祈り致します。
皆様良いお年をお迎えください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する