記録ID: 568034
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
2014年、今年も登り納めは大岳山
2014年12月31日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 785m
- 下り
- 790m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:58
距離 9.4km
登り 785m
下り 790m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
写真
撮影機器:
感想
今年も登り納めは大岳山にしました。
当初は丹沢大山に行こうと思っていましたが、
色々忙しく近場にしようということで大岳山に決まりました。
朝、5:30に兄の家に迎えに行きましたが、兄がまさかの寝坊。
家の前で30分も待たされました。
でも、そんなには急いでないので、ゆっくり吉野家で朝ごはんを食べ御嶽駅へ向かいます。
御岳1丁目駐車場へ車を置きバスに揺られケーブル下へ、
そこからケーブルカーに乗り御岳平へ向かいます。
今回は昨年大晦日同様、雪が積もり凍結箇所があるものだと思い、滑り止めも準備して行きましたが、山頂まではまったく雪の気配がなく、はりきってた分ちょっと残念でした。
今年は休みの関係上、子連れ登山があまりできなかったので、来年は色んなところに連れて行ってあげたいなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する