ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 568956
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

比企三山 走り納め★

2014年12月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.4km
登り
1,271m
下り
1,285m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:20
合計
3:50
10:15
10:21
20
10:41
10:50
14
11:04
11:04
32
11:36
11:36
24
12:00
12:00
23
12:23
12:28
11
12:39
12:39
21
13:00
13:00
10
13:10
13:10
0
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
某駅でピックアップ。皆谷の駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
日陰北斜面凍結あり。昼過ぎからぬかるみひどい
皆谷の駐車場。ここからスタート。
2014年12月30日 09:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 9:15
皆谷の駐車場。ここからスタート。
この先行き止まり。 いや…登山口(゜ω゜;)
2014年12月30日 09:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/30 9:20
この先行き止まり。 いや…登山口(゜ω゜;)
ここに来るまで結構路面凍結があってテラテラしていた。
2014年12月30日 09:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/30 9:35
ここに来るまで結構路面凍結があってテラテラしていた。
登りがきつい。しんどい。
2014年12月30日 10:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 10:02
登りがきつい。しんどい。
笠山に到着。筋肉の張りが少し気になる。
2014年12月30日 10:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 10:13
笠山に到着。筋肉の張りが少し気になる。
最高峰にある神社。ここでストレッチして少し解す
2014年12月30日 10:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 10:15
最高峰にある神社。ここでストレッチして少し解す
シャシャシャ!走り出す。
2014年12月30日 10:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 10:21
シャシャシャ!走り出す。
堂平山に到着。ひゃっはー気持ちいいぜぇ
2014年12月30日 10:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 10:44
堂平山に到着。ひゃっはー気持ちいいぜぇ
天文台。自転車屋とかハイカーとかいろいろ居る。
2014年12月30日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 10:47
天文台。自転車屋とかハイカーとかいろいろ居る。
峠ー車道が上まで来ているのよ
2014年12月30日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 11:04
峠ー車道が上まで来ているのよ
寄居方向かな。
2014年12月30日 11:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 11:34
寄居方向かな。
峠の茶屋。うーん。中途半端な味わい。
2014年12月30日 11:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/30 11:36
峠の茶屋。うーん。中途半端な味わい。
獅子岩だって。旧劇の量産型エヴァにも見えるのはウチだけ?
2014年12月30日 11:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/30 11:52
獅子岩だって。旧劇の量産型エヴァにも見えるのはウチだけ?
2014年12月30日 11:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 11:52
傾き。
2014年12月30日 12:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 12:00
傾き。
登りがあるのよ。いやーん。
2014年12月30日 12:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 12:01
登りがあるのよ。いやーん。
シュタタタタタタ!
2014年12月30日 12:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/30 12:03
シュタタタタタタ!
シュンシュンシュン!
2014年12月30日 12:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/30 12:03
シュンシュンシュン!
とてとて。
2014年12月30日 12:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 12:09
とてとて。
放牧場。牛さんは何処へ
2014年12月30日 12:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/30 12:15
放牧場。牛さんは何処へ
山頂到着!!!
2014年12月30日 12:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 12:23
山頂到着!!!
大分雲が増えてきたね
2014年12月30日 12:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 12:23
大分雲が増えてきたね
ヌルヌル。ソールのブロックは泥で埋まって真っ平。
2014年12月30日 12:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 12:28
ヌルヌル。ソールのブロックは泥で埋まって真っ平。
ふれあい道と七峰縦走路
2014年12月30日 12:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/30 12:38
ふれあい道と七峰縦走路
粥新田峠。
2014年12月30日 12:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 12:39
粥新田峠。
ミカン食べたい。金柑があるとこもあったよ。あとね、猪の食痕も多かった。自然薯食べてるみたい。
2014年12月30日 12:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/30 12:46
ミカン食べたい。金柑があるとこもあったよ。あとね、猪の食痕も多かった。自然薯食べてるみたい。
ほいで、車道に出て帰る。
2014年12月30日 12:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 12:55
ほいで、車道に出て帰る。
バス。結構お金かかる。ここまで来るのにこの金額出すなら奥多摩とか日光行くわなぁ(-_-;)
2014年12月30日 13:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 13:01
バス。結構お金かかる。ここまで来るのにこの金額出すなら奥多摩とか日光行くわなぁ(-_-;)
バスはほぼ1時間に1台。
2014年12月30日 13:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 13:01
バスはほぼ1時間に1台。
皆谷のトイレ。水道あるよ・
2014年12月30日 13:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/30 13:11
皆谷のトイレ。水道あるよ・

感想

20141230 表秩父比企三山馬蹄トレイルラン 快晴 もっさん。

皆谷にある駐車場へ車を停め、準備を整える。皆谷バス停そばにある公衆トイレに立ち寄り9:20スタート。
路面は凍結しており冷え込みは厳しいが走り出すと丁度良い。
いきなりの登りが笠山まで続く。出だしには堪えてくる斜度でペース配分が難しい。

今回は相方もっさんのトレーニングコースで 私が表秩父の山を走りたいというリクエストでここへ来た。
そんなわけでもっさんに引っ張ってもらう形で駆けていくのだが私よりペースが速いのでちとキツイ。
ただ、そのペースは無茶なペースではなく ちょいと追い込む程度のものでいい意味で効いてくる。

笠山には山と高原地図のコースタイム5割引きほどで到着。
やっぱり普段の私のペースより早い。一緒に山を歩いていて いつも差をつけられる訳だ。
笠山は双耳峰で神社がある峰の方が高い。とりあえず、そっちも踏んでおく。

七重峠を経て堂平山へ抜ける。堂平山はパラグライダーの離陸地もあるようで西側の展望がよい。
これから行く谷を挟んだ反対側の山々が見渡せ その後ろに両神や奥秩父、西上州の山が望める。
天文台を過ぎると今度は東側が見渡せるようになる。車道もそばを通っているので自転車乗りもくるようだ。

堂平山から細かなアップダウンを繰り返し白石峠へ。白石峠から急斜度の階段を上がる。
トレイルランナー曰く。ここはヤバい。ペース配分を考えたらここは無理はいかん。とか
川木沢の頭には巻きが主流で 私たちも巻く。ここからは関東ふれあい道も合わさる。

定峰峠には売店と自販機が置いてあるので一息つくことも可能。ここで打ち切りバス通りへ降りることもできます。
大霧山まで雰囲気の良い森が多く陽だまりの中 走り抜けていく。
有刺鉄線が出てくるとそこは牧場で大霧山までは一息だった。
大霧山には登山者が数名おり、寛いでいた。私たちも一息つき下山に入る。
このころにはソールに泥が詰まりステキなことになっていた。 うーん。滑る。はたいても泥が抜けない。
特に下りだしがぬかるみがひどく。気を付けていても ズッと流れる。
少し悪い場所が数か所あり そういったところは注意しながら下っていき粥新田峠まで来る。
そこからは車道と林道の下りとなるのだが、林道区間が落ち葉でギャップがわかりづらい。

下の集落ではミカン栽培が盛んのようでミカンの木が目に付いた。
あいにく年末と言うこともあって無人販売にはミカンの姿は見られなかった。
相方が言うには うまい。とのこと。残念だのぅ。

橋場のバス停には公衆トイレがあり、そこから南へ緩い登りの道を皆谷まで戻る。
1kmほどの距離なのだが最後の最後なので堪える。クールダウンのつもりで流して終わった。

距離は約17km。気持ちよく走るコースと言うよりトレーニングの臭いの強いコースだった。
自然林が多く気持ちの良い道ではあるので苦行ではないだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
比企三山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら