記録ID: 5691422
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
順不同の県境トレイル、ロード区間であの看板の毛無峠へ
2023年07月07日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 327m
- 下り
- 326m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:13
距離 21.6km
登り 328m
下り 342m
10:44
27分
スタート地点
14:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*「この先危険、群馬県」「遭難多発、立ち入り禁止」 *万座温泉〜毛無峠区間は車道、高低差もほとんどない *熊さんちのお庭。ロードだけど熊鈴チリンチリン鳴らした。 |
その他周辺情報 | *万座温泉日進館。日帰り受付16時まで、1000円。別棟の露天風呂「極楽湯」は大展望。あっち側から見られてしまうかもしれない。大浴場「長寿の湯」にも露天風呂があったけど、壊れかけて利用停止中。 *道の駅草津運動茶屋公園のコマクサ鑑賞。たくさん咲いているけど花が傷み始め見ごろ過ぎ。 *ベイシア榛名店がリニューアルし開店セール。砂糖98円。他はあまり安くなかった。 |
写真
感想
*以前毛無峠から御飯岳に行ったとき、反対側へ群馬県稜線トレイルを土鍋山まで進めてあった。土鍋山〜浦倉山はパルコールから登ってピストンする予定だったが、土鍋山まで重複しても毛無峠からピストンの方が楽できる。それなら車道区間をそこに繋げる?それでは長すぎるので「軽く」という日に片づけることにしていた。
*車道でも車はほとんど通らないから気持ち良い道。毛無峠の例の看板、晴れているときよりガスガスのほうがそれらしいかもしれない。
*御飯岳は以前来た時花いっぱいだったけど、この車道沿いはニガナとヤマオダマキとトリアシショウマくらいしかない。車道沿いでも花いっぱいの道があるけど、その点は残念だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する