記録ID: 569405
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
油山〜梅林駅から花畑園芸公園
2015年01月03日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 667m
- 下り
- 624m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:26
距離 9.7km
登り 667m
下り 640m
8:24
7分
梅林駅
8:31
61分
梅林緑道入口
9:32
9:37
14分
妙見鼻
9:51
3分
妙見山
9:54
27分
妙見岩
10:21
10:22
4分
油山三角点
10:26
10:27
10分
国見岩
11:32
11:33
10分
つり橋
11:43
7分
管理事務所
11:50
12:00
26分
夫婦岩展望台
12:26
24分
花畑園芸公園入口
12:50
花畑園芸公園入口バス停
○コース参考
・読売新聞 谷さんの低山歩き50選 [27] 油山
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド39 福岡県の山 「16 油山」
・読売新聞 谷さんの低山歩き50選 [27] 油山
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド39 福岡県の山 「16 油山」
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
![]() ![]() ![]() ![]() 起点:梅林駅 終点:花畑園芸公園入口バス停 ![]() ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所はなし。 ・梅林駅から1時間ほどの間は道標がない。梅林緑道に入れば踏み跡ははっきりしている。 ・枝道が多いので注意。基本的には一番はっきりした踏み跡を辿ればいいが、一箇所だけ分かりにくい場所がある。 白い岩が剥き出しなった場所で、岩の上に道が見えるが、岩の下に進むのが正解。道標もない。 ・油山の東側は市民の森として、広い公園になっている。 多くの歩道と車道が入り組んでいて、道が難しい。道標と案内図は多くある。 |
その他周辺情報 | ○花畑園芸公園 無料(駐車場は有料) 多くの果樹が植えられている広い公園。温室も2つある。 |
写真
感想
あけましておめでとうございます。
というわけで、今年の最初は、帰省中の福岡から。
福岡市内にある油山は、東側が市民の森として広大な自然公園になっている。
この市民の森からであれば手軽に登ることが出来るが、それだと物足りないので、北側の梅林駅から登ることにした。
年末年始は雨やら雪やらで荒れた天気だったが、この日はいい天気。
すっきりと快晴とはいかないないけれど、珍しくくっきりとした展望が得られた。
梅林駅からのコースは、所々で周囲に広がる福岡市街の眺めがある。
山頂からも北側の眺め。
そして、市民の森と夫婦岩展望台からの眺めも良かった。
市街の向こうには海。そして海に浮かぶ志賀島と能古島と限界島。
市街を取り囲むように連なる山並みもいい。
そして写真には撮れなかったが野鳥も多かった。
さらに油山にはいくつものコースがあって、いろんなコースを歩いてみたくなる。
荒平山と組み合わせてみたり、広大な市民の森を歩き回るってみるのもいいかもしれない。
〜〜〜
昨年2014年は43レコ。
今年2015年はいくつ歩けるか。
まだまだいろんな場所を歩いてみたい。
今年もよろしくお願いします。
〜〜〜
○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/8mA7Vr59B1mZhU47A
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する