記録ID: 569873
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
雪の黒斑山で2年連続の登り初め♪
2015年01月03日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:30
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 478m
- 下り
- 460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:30
14:45
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道にはよく目立つ赤い布がつけていただいてあり、トレースもしっかりありました。危険箇所は特にないですが、道が狭くすれ違いがちょっと大変でした。 |
その他周辺情報 | 登山届は高峰高原ホテルに用紙があり、フロントに提出しました(登山口は風が強く寒い…)。下山後はバスの時間まで日帰り入浴しました(500円)。 |
写真
撮影機器:
感想
初めて山行記録を書いてみました。昨年の1/2に初めて雪山登山で行った黒斑山に今年も登り、2年連続でここが登り始めになりました。雪山は3回めです。
中コースから登り、表コースで下りました。前回は表コースから登りましたが、中コースから登る方が最初風に当たらず体が温まって良いなと思いました(登山口の車坂峠が風が強く一番寒かったかも...)。
風は強かったですが、快晴で気持ちのいい雪山歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する