ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5699459
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

恵庭岳飲まず食わずダイエット 北尾根❣

2023年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
5.8km
登り
729m
下り
710m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:33
合計
3:58
距離 5.8km 登り 729m 下り 729m
7:46
124
スタート地点
9:49
10:23
81
11:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
激安トレッキングシューズ
4300円
2023年07月09日 06:31撮影 by  SC-51B, samsung
1
7/9 6:31
激安トレッキングシューズ
4300円
エッジが尖って効くから
グリップがいいらしい?
2023年07月09日 06:32撮影 by  SC-51B, samsung
7/9 6:32
エッジが尖って効くから
グリップがいいらしい?
出発時の体重
71キロから74キロに
リバウンド。
いたちごっこか❓
2023年07月09日 06:54撮影 by  SC-51B, samsung
7/9 6:54
出発時の体重
71キロから74キロに
リバウンド。
いたちごっこか❓
道迷い注意ポイント1
右に鹿の蒐場(水たまり)がある。
左に直角に曲がる
間違って直進する。

恵庭山岳会さん「←山頂」の標識付けてください。
お願いいたします。
2023年07月09日 08:37撮影 by  SC-51B, samsung
7/9 8:37
道迷い注意ポイント1
右に鹿の蒐場(水たまり)がある。
左に直角に曲がる
間違って直進する。

恵庭山岳会さん「←山頂」の標識付けてください。
お願いいたします。
危険木の伐採してある。
恵庭山岳会さんありがとうございます。

自然公園法施行規則第十二条十四号 枯損した木竹又は危険な木竹を伐採すること。(許可、届出不要行為)
保安目的(遭難防止対策)であるから適法です。
2023年07月09日 08:55撮影 by  SC-51B, samsung
7/9 8:55
危険木の伐採してある。
恵庭山岳会さんありがとうございます。

自然公園法施行規則第十二条十四号 枯損した木竹又は危険な木竹を伐採すること。(許可、届出不要行為)
保安目的(遭難防止対策)であるから適法です。
登山道上の笹刈してある。
恵庭山岳会さんありがとうございます。

自然公園法施行規則第十二条十四号 枯損した木竹又は危険な木竹を伐採すること。(許可、届出不要行為)
保安目的(遭難防止対策)であるから適法です。
2023年07月09日 09:01撮影 by  SC-51B, samsung
7/9 9:01
登山道上の笹刈してある。
恵庭山岳会さんありがとうございます。

自然公園法施行規則第十二条十四号 枯損した木竹又は危険な木竹を伐採すること。(許可、届出不要行為)
保安目的(遭難防止対策)であるから適法です。
道迷い注意ポイント2
沢ぞいに踏み跡がある。
左に直角に曲がる
間違って直進する。

恵庭山岳会さんが「←山頂」の標識を右側に付け変えてくださった。
ありがとうございます。

木にぶら下がってる、道標は工作物でないので適法。
2023年07月09日 09:18撮影 by  SC-51B, samsung
7/9 9:18
道迷い注意ポイント2
沢ぞいに踏み跡がある。
左に直角に曲がる
間違って直進する。

恵庭山岳会さんが「←山頂」の標識を右側に付け変えてくださった。
ありがとうございます。

木にぶら下がってる、道標は工作物でないので適法。
漁岳
2023年07月09日 09:25撮影 by  SC-51B, samsung
1
7/9 9:25
漁岳
西峰
2023年07月09日 09:37撮影 by  SC-51B, samsung
1
7/9 9:37
西峰
本峰崖下
2023年07月09日 09:59撮影 by  SC-51B, samsung
7/9 9:59
本峰崖下
本峰山頂
2023年07月09日 10:06撮影 by  SC-51B, samsung
3
7/9 10:06
本峰山頂
火口
2023年07月09日 10:07撮影 by  SC-51B, samsung
7/9 10:07
火口
西峰 オコタンぺ湖
2023年07月09日 10:07撮影 by  SC-51B, samsung
1
7/9 10:07
西峰 オコタンぺ湖
支笏湖 ジャンダルム
2023年07月09日 10:07撮影 by  SC-51B, samsung
1
7/9 10:07
支笏湖 ジャンダルム
2023年07月09日 10:16撮影 by  SC-51B, samsung
1
7/9 10:16
登山道上の笹刈してある。
恵庭山岳会さんありがとうございます。

自然公園法施行規則第十二条十四号 枯損した木竹又は危険な木竹を伐採すること。(許可、届出不要行為)
保安目的(遭難防止対策)であるから適法です。
2023年07月09日 11:03撮影 by  SC-51B, samsung
7/9 11:03
登山道上の笹刈してある。
恵庭山岳会さんありがとうございます。

自然公園法施行規則第十二条十四号 枯損した木竹又は危険な木竹を伐採すること。(許可、届出不要行為)
保安目的(遭難防止対策)であるから適法です。
ミッション成功
3.0キロ減
帰宅後体重測定
2023年07月09日 13:20撮影 by  SC-51B, samsung
7/9 13:20
ミッション成功
3.0キロ減
帰宅後体重測定
ミッション成功祝い
オフカロリービールで乾杯🍻
最高❣
2023年07月09日 13:28撮影 by  SC-51B, samsung
7/9 13:28
ミッション成功祝い
オフカロリービールで乾杯🍻
最高❣
撮影機器:

感想

恵庭岳ダイエット登山❣(3time)

昨日は美味いたんぱく質をしっかり食べたので
体重は71キロから74キロにリバウンド
いたちごっこか。

今日のミッションは水飲まず、食わず❣
3キロ減量目標。
体が水を求めると脂肪が燃焼し水が供給される。
脂肪燃焼スイッチを入れるトレーニング。
私のばあい、体重が減るとリンクしてコレステロールが減る。

今日は暑いので早めのスタート

道道が開通、車が通るので登山口まで注意❣

気温が低い時間帯に出ると
俄然、楽だ。
汗が滝のようになると
ペースを落とす。
雲切峰の急坂を登ると
風が入り、汗がすぐ蒸発し快適だ。

もやってる羊蹄山はみえない。
北峰下〜沢〜ルンゼ〜本峰。


本峰に二人登ってきた。
すぐ下山
ルンゼ〜崖下〜中尾根〜北峰下から北尾根へ
雨が降ってきたけど
すぐ上がり晴れる昨日と同じ
北尾根では3組6人スライドした。

激安トレッキングシューズは❓
登りのグリップはこんなもんか。
下りはヒールのエッジが効いているのか
まあまあいい。
軽い感じだが足のホールドが今一
コスパが良いかは
しばらく履いてみないと分からない。
興味のある方はこちら
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2-25-5cm/dp/B07X92GVVR/ref=sr_1_15?qid=1688897437&refinements=p_n_price_fma%3A2017265051&s=mens-fashion&sr=1-15&th=1

ズボンまで汗でビショビショだが水を飲まずに下山。
帰宅、体重測定
3.0キロ減
ミッション成功
家を出てから
セブンカフェのコーヒーしか飲んでいない。

オフカロリービールがうまい最高❣

※注意
食わずはともかく
水飲まずは筋肉のない方はしないでください。
筋肉は体内貯水池です。
筋肉のある方でもトレーニングが必要
まず頂上まで水を飲まないでいけるか?山頂で少量飲む
これがなれたら下山まで飲まない。
バックアップに水はザックに入れて置くこと

※科学的根拠

体内に脂肪は飢餓に備えるため作られる。
最近の研究で体内脂肪が燃焼する時に同量の水がでる
昨日のNHKトリセツでも言っていた。
体内脂肪が燃焼する時にエネルギーと水が供給される
うまくできている。
ダイエットに悩んでいる方
試してみてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
恵庭岳オコタン分岐ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら