記録ID: 570072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳
2015年01月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,221m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM5時半頃に到着。半分くらい空いてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上付近は雪ありましたが、アイゼンは不要でした。 |
その他周辺情報 | ■立ち寄りの蕎麦 さか間 |
写真
撮影機器:
感想
去年に引き続き、今年もお正月の頃に丹沢登山です。
夜明け前から登り始めましたが、何度も歩いている道なので、特に問題はありませんでした。ただ、寒さゆえなのか、デジカメが起動せず、夜明け前の写真がほとんど撮れなかったのが残念です。
途中、日が昇り、登山道がオレンジ色に包まれた時はほんとに綺麗でした。
また、太陽に照らされる海も本当に素敵です。この海の景色も丹沢の魅力の一つのような気がします。
山頂はやはり風強く、山小屋でしばらく休憩です。
今年は、Uターンラッシュを避けるため、丹沢山まで足を延ばさず、塔ノ岳まで。
大倉駐車場の隣にある蕎麦や「さか間」で蕎麦を食べて帰宅。ここの蕎麦はとても美味しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する