ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5704404
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

キンコウカはもうすぐ満開な八甲田山周回(神社登山口〜酸ヶ湯)

2023年07月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
9.5km
登り
707m
下り
708m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:57
合計
4:54
距離 9.5km 登り 707m 下り 726m
13:51
6
13:57
13:58
14
14:12
14:13
2
14:27
14:34
26
15:00
15:02
8
15:10
15:23
13
15:36
15:57
22
16:19
16:20
12
16:32
12
16:44
11
16:55
19
17:14
16
17:30
17:40
8
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 酸ヶ湯温泉:日帰り18時まで 入れなかった。。
みちのく深沢温泉:20時まで ¥450 シャンプー類、ドライヤーなし
レストハウス箒場 ここのラーメンが食べたくて八甲田山登山を決めたといっても過言ではない
2023年07月14日 12:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/14 12:03
レストハウス箒場 ここのラーメンが食べたくて八甲田山登山を決めたといっても過言ではない
焼干しラーメン 美味しいんだこれが
店内はご主人の撮影した写真がたくさんあるのもいい
2023年07月14日 12:08撮影 by  iPhone 13, Apple
9
7/14 12:08
焼干しラーメン 美味しいんだこれが
店内はご主人の撮影した写真がたくさんあるのもいい
スタート
2023年07月14日 12:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/14 12:55
スタート
ここだけどうしてこんななの?
2023年07月14日 13:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/14 13:04
ここだけどうしてこんななの?
オオシラビソの香り たまらない
2023年07月14日 13:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/14 13:19
オオシラビソの香り たまらない
樹林帯のお花はニガナくらい
2023年07月14日 13:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/14 13:35
樹林帯のお花はニガナくらい
2023年07月14日 13:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/14 13:38
2023年07月14日 13:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/14 13:41
2023年07月14日 13:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/14 13:44
デトックス
風が吹いてて気持ちいい
2023年07月14日 13:47撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/14 13:47
デトックス
風が吹いてて気持ちいい
硫黄の香りすごい
2023年07月14日 13:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/14 13:52
硫黄の香りすごい
イオウゴケ
2023年07月14日 13:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/14 13:55
イオウゴケ
2023年07月14日 13:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/14 13:56
楽しい
2023年07月14日 13:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/14 13:58
楽しい
ミヤマリンドウ
2023年07月14日 14:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
7/14 14:09
ミヤマリンドウ
小岳どーん
2023年07月14日 14:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/14 14:11
小岳どーん
大岳どーん
2023年07月14日 14:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/14 14:12
大岳どーん
登山道脇が華やかになってくる
2023年07月14日 14:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/14 14:18
登山道脇が華やかになってくる
イワイチョウ
2023年07月14日 14:21撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
7/14 14:21
イワイチョウ
ミヤマキンポウゲ ピカピカ
2023年07月14日 14:22撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7
7/14 14:22
ミヤマキンポウゲ ピカピカ
お花畑
2023年07月14日 14:23撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
7/14 14:23
お花畑
アオノツガザクラ
2023年07月14日 14:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7
7/14 14:24
アオノツガザクラ
ヒナザクラ かわいいなぁ
2023年07月14日 14:29撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
12
7/14 14:29
ヒナザクラ かわいいなぁ
2023年07月14日 14:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/14 14:30
リフレクション 青空だったらよかったのに
2023年07月14日 14:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/14 14:34
リフレクション 青空だったらよかったのに
残雪少し
2023年07月14日 14:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/14 14:34
残雪少し
果穂が多かったけどフレッシュチングルマも
2023年07月14日 14:37撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
7/14 14:37
果穂が多かったけどフレッシュチングルマも
マイヅルソウやイワカガミがいた
まだ春だね
2023年07月14日 14:39撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
7/14 14:39
マイヅルソウやイワカガミがいた
まだ春だね
この木の下の方の苔は どうしてこんなにスパっと切れてるの
2023年07月14日 14:45撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
7/14 14:45
この木の下の方の苔は どうしてこんなにスパっと切れてるの
仙人岱と硫黄岳を見下ろす
2023年07月14日 14:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
7/14 14:50
仙人岱と硫黄岳を見下ろす
ガスがいい
2023年07月14日 14:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/14 14:55
ガスがいい
ヨツバシオガマ たくさん咲いてた
蜂かわいいな
2023年07月14日 14:58撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
7/14 14:58
ヨツバシオガマ たくさん咲いてた
蜂かわいいな
2023年07月14日 15:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/14 15:03
いい感じでガス! 好き!
2023年07月14日 15:04撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
7/14 15:04
いい感じでガス! 好き!
かっこよいぞー
2023年07月14日 15:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/14 15:04
かっこよいぞー
晴れちゃう
2023年07月14日 15:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/14 15:05
晴れちゃう
ビクトリーロードは青空
2023年07月14日 15:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/14 15:07
ビクトリーロードは青空
御鉢の中には雪 
奥に小岳 高田大岳 雛岳
2023年07月14日 15:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/14 15:10
御鉢の中には雪 
奥に小岳 高田大岳 雛岳
登頂
2023年07月14日 15:15撮影 by  iPhone 13, Apple
13
7/14 15:15
登頂
この3つの山並んでるの 撮っちゃうよね
2023年07月14日 15:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/14 15:16
この3つの山並んでるの 撮っちゃうよね
今日も井戸岳は♡ 縦走したい
2023年07月14日 15:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/14 15:22
今日も井戸岳は♡ 縦走したい
マルバシモツケ レースだな
2023年07月14日 15:23撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
7/14 15:23
マルバシモツケ レースだな
避難小屋前でコーヒー休憩
豆はヨコイコーヒーのつぼ
ガトハララスクはよっちゃんのお土産 ありがとう
2023年07月14日 15:44撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/14 15:44
避難小屋前でコーヒー休憩
豆はヨコイコーヒーのつぼ
ガトハララスクはよっちゃんのお土産 ありがとう
ネズミが遊びに来た
2023年07月14日 15:57撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7
7/14 15:57
ネズミが遊びに来た
ヨツバシオガマ
2023年07月14日 15:59撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
7/14 15:59
ヨツバシオガマ
軽く藪漕ぎ
2023年07月14日 16:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/14 16:04
軽く藪漕ぎ
アカモノ
2023年07月14日 16:17撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
7/14 16:17
アカモノ
えっ ワタスゲ?初めましてなんだけど!
しょぼしょぼで笑った
2023年07月14日 16:22撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
7/14 16:22
えっ ワタスゲ?初めましてなんだけど!
しょぼしょぼで笑った
振り返る
2023年07月14日 16:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/14 16:23
振り返る
ほわほわ探すの大変 かわいいね
2023年07月14日 16:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
7/14 16:24
ほわほわ探すの大変 かわいいね
木道脇には初めましてキンコウカ
2023年07月14日 16:29撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
7/14 16:29
木道脇には初めましてキンコウカ
2023年07月14日 16:31撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
7/14 16:31
全盛期はもっと白いのたくさんでキレイだろうな
2023年07月14日 16:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/14 16:32
全盛期はもっと白いのたくさんでキレイだろうな
2023年07月14日 16:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/14 16:34
湧き上がるガスと 優しい感じの空色
2023年07月14日 16:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/14 16:36
湧き上がるガスと 優しい感じの空色
あまり上の方まで咲いてない
2023年07月14日 16:36撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
7/14 16:36
あまり上の方まで咲いてない
2023年07月14日 16:37撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
7/14 16:37
うわー!鮮やかなグリーンの絨毯
くじゅう縦走を思い出す
2023年07月14日 16:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
7/14 16:45
うわー!鮮やかなグリーンの絨毯
くじゅう縦走を思い出す
ミヤマホツツジ
2023年07月14日 16:45撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
5
7/14 16:45
ミヤマホツツジ
黄色い湿原
2023年07月14日 16:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/14 16:52
黄色い湿原
もう少しで満開
2023年07月14日 16:56撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
9
7/14 16:56
もう少しで満開
2023年07月14日 17:02撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
7/14 17:02
スゴイとこからシダが生えてる
2023年07月14日 17:16撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
7/14 17:16
スゴイとこからシダが生えてる
無事下山ソフト
酸ヶ湯温泉は18時までで間に合わず
大好き深沢温泉に行った
2023年07月14日 17:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/14 17:34
無事下山ソフト
酸ヶ湯温泉は18時までで間に合わず
大好き深沢温泉に行った

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 予備靴ひも ザックカバー ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 携帯トイレ

感想

いくつか行きたいお山があった どこも雨 
朝起きて 一番天気が良さそうな八甲田山に決めた
レストハウス箒場のラーメンがすっごく食べたかったし

ラーメン食べて満足してから登山開始
期待してなかった青空も見えて ラッキー登山

仙人岱を過ぎてから お花が増えだして
興奮しすぎてポールを置き忘れた
100mほど登ってから ハッと気づいた
小走りで岩下りして 正座でコケた ズボンは裂けた
。。ハハハ

初めて見るワタスゲにも興奮したけど ショボショボ過ぎて笑った
キンコウカは満開までもう少しかな こちらも初めて
初めてって楽しいな

秋は黄色かった毛無岱 今回は鮮やかなグリーン
広大な湿原を独り占め 贅沢な時間だった

天気が良ければ 麓でテン泊したり星空撮る練習したかったな
いつか縦走もしてみたい

山の神様 今日も転んだけど無事の登山と天気をもたせてくれてありがとう 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

Mihoさん
こんばんは😄

ラーメン🍜美味しそうですね〜🤤グルメを求めて登山先を決めるのも有りですよね〜。私は八ヶ岳の揚げパンを狙っています…😁
東北地方は大雨のようですが大丈夫でしょうか?
2023/7/15 21:28
いいねいいね
1
ツグさん こんばんは!

ラーメン美味しいんです🤤八ヶ岳の揚げパン美味しそうですよね、どの色がいいかなぁ。。イヤ全部食べるなぁっていつも思います🤭
ご当地グルメや道の駅の買い物も楽しみの一つですが活動時間が遅いので閉店してることもしばしばです💦

雨、ずーっと降ってます☔️これ以上被害がなければいいのですが。。今のところ大丈夫です🙆‍♀️
ありがとうございます😊
2023/7/15 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら