記録ID: 571128
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
雪が積もってきれい!六甲山・トエンティクロスから森林植物園
2015年01月03日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 579m
- 下り
- 575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 8:54
17:09
ゴール地点
天候 | 晴れ 時々曇り・雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
布引の展望台から市ケ原にかけては舗装道が続き、凍っていて滑る。 街中用の簡易スパイクがあると便利(アイゼンは不要)。 |
その他周辺情報 | 市ケ原の桜茶屋に自動販売機あり。この日は茶屋も開いてました。 |
写真
撮影機器:
感想
本当は2日に出かけたのですが元旦の夜更けから降り始めた雪で
見晴台から市ケ原への舗装道が凍ってしまってツルツル滑るので山行を断念。
好日山荘で簡易スパイクを購入し、翌日3日に再出発。
この簡易スパイクが結構役に立ちました。
アイゼンは大げさだけど、この程度のスパイクなら装着しても大丈夫と思います。
谷川橋(布引貯水池手前)の登り坂が一番凍っていてツルツルです。
要注意。
高尾山を巻いて工事現場を抜けたところに大きな橋と
人工の瀞(とろ)ができていました。
人工とはいえ、これがとても美しい。
トエンティクロスの新たな名所になりそうです。
誰にも教えたくない。でも有名な場所だからすぐに広まっちゃうかな。
本当にステキでした。
持っているバーナーがネジが緩んで使いづらいので
今回思い切ってプリムスのスパイダーを購入。
コンパクトなのに火力は普通のバーナーとは格段に違います。
ライターで火を点けるのに早く慣れないと(;´・ω・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する