記録ID: 5713636
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺
2023年07月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 821m
- 下り
- 827m
コースタイム
天候 | ほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良し、水量ちょうど良かった |
写真
感想
初、棒ノ嶺。
池袋から特急に乗ったが、10分しか着時間が変わらなかった。まーいっかって思ったが、バスの時間の15分前に着いた。先着が15名ほど、座れた!特急のおかげやね。
昨日、散歩で20km歩いてしまい、筋肉痛でスタート。いつも最初はやたらペースが早い。
途中、休憩をこまめに取りながら、上がってくと、徐々に抜かれだす。競争ではないが、体力の差を感じるね。真夏の登山の水の量がわからず、水分を2リットルちょいを用意。水筒に、凍らしたペットに、水に麦茶。結果余るが、冷凍と水筒は、飲む量を調整できて、冷たくてよい。心配しないならプラスかな。
沢で、タオルを冷やせて、頭も濡らせて気持ち良かったです。
景色が変わりながら進めて良いが、木の根は飽きるね。気を使うし。まー生命力を感じますね。
下りはひたすら木の根やね。
今回、トレッキングポールを使ってみた。
うまく使えたかわからんが、楽やった気がする。
ただ、マメは両方の親指、左のかかとって増えたのは気になる。
さわらびの湯でまったり2時間。
帰路につく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する