記録ID: 5714911
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳ってちがったっけ?
2023年07月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 767m
- 下り
- 767m
コースタイム
天候 | 晴れ!風無し!めちゃ暑い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
25台強駐車可能。自販機あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
反時計回りで周回。 登りも下りもほぼ日陰のありがたい道です。 登りに使った女岩の道は岩場あり。岩場区間は短いですが湿っているので、下りで使う場合は滑らないように注意。 下りに使った尾根道は、山頂直下は傾斜キツめですが、あとは特に問題ないかと思います。 分岐には道標あるので道迷いも大丈夫かと。 |
その他周辺情報 | 源泉かけ流しの日帰り温泉 湯めみの丘利用 露天、サウナ、超高温、高温、中温と分類された湯があり、大人500円とリーズナブルすぎます。 露天風呂からは甲斐駒ヶ岳ほか、山々が見えます!(甲斐駒ヶ岳は、雲がかかって見えへんかったけど) 休憩所にてビール、食事ができます! |
写真
撮影機器:
感想
茅ヶ岳って、なんて読むかいつも忘れてしまうんです。。私だけ??
ち、ちがたけ?ちがったっけ?
暑い1日でしたが、ずっと日陰の登山道に助けられました。キレイな森歩きの後は山頂からの展望。いいとこ取りの山だと思います!
前日の黒戸尾根の筋肉痛をやんわりとほぐしてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する