ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5715976
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰にニッコウキスゲを観に来たら三連休の中日で大混雑(車山高原スキー場駐車場からピストン)

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
14.1km
登り
630m
下り
623m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:52
合計
4:33
10:20
10:20
52
11:23
11:25
24
11:49
11:50
16
12:05
12:05
4
12:09
12:09
28
12:38
12:51
26
13:20
13:25
0
13:32
13:37
0
13:51
13:51
17
14:08
14:08
36
14:44
14:45
4
14:48
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車山高原スキー場の駐車場に停めました。

ホントは八島ヶ原湿原の駐車場に停める予定でしたが、その駐車場の100mくらい手前の左カーブの手前から駐車場に入る車の渋滞になってて、、朝8:30頃です。
今停めてる方々はたぶん何時間も歩かれるだろうから、いつ停められるかわからないなと思い、車山高原スキー場の駐車場を目指すことにしました。

霧ヶ峰インターチェンジの駐車場も考えましたが、そこも既にほぼ満車で、売店とかあるので、何時間も停車するのは気が引けて遠慮しました。

ところが、今度は車山肩の手前の2つのヘアピンカーブあたりで渋滞になり、、最終的には反対側車線の対向車が来ないタイミングで通過しましたが、それまで1時間以上も渋滞に並んでました。。

実は何年か前にもこの時期に似たような経験をしてて、その時は諦めてUターンして帰宅しちゃいました。。
今日はその時よりも全然朝早く来たつもりだったのですが、、やはり海の日の三連休、恐るべしですね。

今日明日が猛暑日の予報でしたので、たくさんの方々が標高の高いところに避暑に来られたというのもあったかもです。
コース状況/
危険箇所等
■車山高原スキー場駐車場〜車山山頂
ほぼず〜っと砂利の道で観光客の方々も運動靴とかなら大丈夫かと思いますが、車山山頂直下はちょっと歩きにくい急な階段です。

■車山山頂〜車山肩
省略します。

■車山肩〜沢渡
粘土質に岩岩の道で結構滑りやすい道です。
今日は予想してたよりもだいぶ乾き気味で助かりました。

■トイレ
駐車場
車山肩
その他周辺情報 ■コンビニ
最寄りはローソン白樺湖店

■温泉
スミマセン、寄ってませんが、以下が比較的近くにあります。
白樺湖温泉すずらんの湯
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kankou/276.html
音無の湯
https://otonashinoyu.jp/
直前の1時間予報です。実際は朝方は曇ってたものの日中はずっとイイ天気でした。
3
直前の1時間予報です。実際は朝方は曇ってたものの日中はずっとイイ天気でした。
車山肩の手前の2つのヘアピンカーブあたりから大渋滞に。この写真は車山肩の反対側の大渋滞です。
2023年07月16日 08:47撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 8:47
車山肩の手前の2つのヘアピンカーブあたりから大渋滞に。この写真は車山肩の反対側の大渋滞です。
車山高原スキー場の駐車場に車を停めて、スカイプラザの奥から歩き始めます。
2023年07月16日 10:15撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 10:15
車山高原スキー場の駐車場に車を停めて、スカイプラザの奥から歩き始めます。
道はスキー場の右側を巻いて緩やかに登って行きます。
2023年07月16日 10:17撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 10:17
道はスキー場の右側を巻いて緩やかに登って行きます。
すぐ分岐に出ました。右は白樺湖へ、左は車山山頂へ。
2023年07月16日 10:20撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 10:20
すぐ分岐に出ました。右は白樺湖へ、左は車山山頂へ。
これから歩く尾根道の向こうにちょこんと見えるのは殿城山。
2023年07月16日 10:25撮影 by  J3273, Sony
9
7/16 10:25
これから歩く尾根道の向こうにちょこんと見えるのは殿城山。
道はこんな感じでとても歩きやすいです。
2023年07月16日 10:33撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 10:33
道はこんな感じでとても歩きやすいです。
早速ニッコウキスゲがちらほらとお出迎え。このあたりはもう終盤でしょうか。
2023年07月16日 10:38撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 10:38
早速ニッコウキスゲがちらほらとお出迎え。このあたりはもう終盤でしょうか。
右側にショートカットコースあり。
2023年07月16日 10:49撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 10:49
右側にショートカットコースあり。
車山乗越の近くの分岐です。右は車山乗越や蝶々深山へ、まっすぐは車山山頂へ。このあたりの花は少なかったです。
2023年07月16日 10:59撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 10:59
車山乗越の近くの分岐です。右は車山乗越や蝶々深山へ、まっすぐは車山山頂へ。このあたりの花は少なかったです。
車山山頂に向かう階段は急登で大変です。
2023年07月16日 11:08撮影 by  J3273, Sony
6
7/16 11:08
車山山頂に向かう階段は急登で大変です。
振り返ると、白樺湖と蓼科山。左奥には浅間山も。
2023年07月16日 11:15撮影 by  J3273, Sony
8
7/16 11:15
振り返ると、白樺湖と蓼科山。左奥には浅間山も。
階段を登りきるとスカイパノラマ山頂駅に出ます。
2023年07月16日 11:16撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 11:16
階段を登りきるとスカイパノラマ山頂駅に出ます。
車山山頂には多くの観光客の方々がいらっしゃいました。
2023年07月16日 11:19撮影 by  J3273, Sony
9
7/16 11:19
車山山頂には多くの観光客の方々がいらっしゃいました。
南側方面です。左に八ヶ岳連峰、右に南アルプスなのですが、雲隠れ中ですね。渋滞もまだまだ続いているようです。
2023年07月16日 11:22撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 11:22
南側方面です。左に八ヶ岳連峰、右に南アルプスなのですが、雲隠れ中ですね。渋滞もまだまだ続いているようです。
北側方面です。写真中央あたりに蝶々深山、そのちょっと左奥に鷲ヶ峰、奥には左から鉢伏山、三峰山、美ヶ原高原です。
2023年07月16日 11:23撮影 by  J3273, Sony
8
7/16 11:23
北側方面です。写真中央あたりに蝶々深山、そのちょっと左奥に鷲ヶ峰、奥には左から鉢伏山、三峰山、美ヶ原高原です。
標柱の周りにはめちゃめちゃたくさんの観光客の方々がいらっしゃいましたが、いつもの写真が撮れました。
2023年07月16日 11:24撮影 by  J3273, Sony
13
7/16 11:24
標柱の周りにはめちゃめちゃたくさんの観光客の方々がいらっしゃいましたが、いつもの写真が撮れました。
こちらは西側方面です。雲が無ければ御嶽山や乗鞍岳が見えるのですが。
2023年07月16日 11:25撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 11:25
こちらは西側方面です。雲が無ければ御嶽山や乗鞍岳が見えるのですが。
山頂から車山肩に向かう道の途中で、薄っすらですが富士山が見えました。写真中央あたりなのですが、、わかるかな〜
2023年07月16日 11:35撮影 by  J3273, Sony
6
7/16 11:35
山頂から車山肩に向かう道の途中で、薄っすらですが富士山が見えました。写真中央あたりなのですが、、わかるかな〜
車山肩に向かう道の途中にある休憩ポイントから。ホント凄い大渋滞ですね。
2023年07月16日 11:49撮影 by  J3273, Sony
8
7/16 11:49
車山肩に向かう道の途中にある休憩ポイントから。ホント凄い大渋滞ですね。
車山肩の近くまで来るとニッコウキスゲの黄色い絨毯が待っていました。
2023年07月16日 11:56撮影 by  J3273, Sony
7
7/16 11:56
車山肩の近くまで来るとニッコウキスゲの黄色い絨毯が待っていました。
今日はこれを観に来ました!
2023年07月16日 11:56撮影 by  J3273, Sony
17
7/16 11:56
今日はこれを観に来ました!
写真中央のバズーカ隊がこっち向いてます。
2023年07月16日 11:57撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 11:57
写真中央のバズーカ隊がこっち向いてます。
いいですね〜
それにしても渋滞がスゴイ。
2023年07月16日 11:58撮影 by  J3273, Sony
5
7/16 11:58
いいですね〜
それにしても渋滞がスゴイ。
バズーカ隊の横に来て車山への登山道方面を撮ります。
2023年07月16日 11:59撮影 by  J3273, Sony
6
7/16 11:59
バズーカ隊の横に来て車山への登山道方面を撮ります。
こちらは西方面、おそらく御嶽山の方向。
2023年07月16日 11:59撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 11:59
こちらは西方面、おそらく御嶽山の方向。
こちらは車山山頂の方向です。
2023年07月16日 12:01撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 12:01
こちらは車山山頂の方向です。
同じく車山山頂方面をアップで。
2023年07月16日 12:03撮影 by  J3273, Sony
11
7/16 12:03
同じく車山山頂方面をアップで。
コロボックルヒュッテでランチと思いましたが、激混みのようで行列が店の外まで続いていましたので待ちきれず断念。
2023年07月16日 12:06撮影 by  J3273, Sony
2
7/16 12:06
コロボックルヒュッテでランチと思いましたが、激混みのようで行列が店の外まで続いていましたので待ちきれず断念。
ビーナスの丘も良さそうです。ランチ前にちょっと見に行ってこよう。
2023年07月16日 12:08撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 12:08
ビーナスの丘も良さそうです。ランチ前にちょっと見に行ってこよう。
ちょうど見頃かな?
2023年07月16日 12:09撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 12:09
ちょうど見頃かな?
満開よりはちょっと少ないかな?
2023年07月16日 12:09撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 12:09
満開よりはちょっと少ないかな?
この辺をもっと上からの目線で見られたら素晴らしいだろうなぁ。
2023年07月16日 12:12撮影 by  J3273, Sony
6
7/16 12:12
この辺をもっと上からの目線で見られたら素晴らしいだろうなぁ。
蓼科山バックをアップで。
2023年07月16日 12:12撮影 by  J3273, Sony
15
7/16 12:12
蓼科山バックをアップで。
こちらは浅間山方面。
2023年07月16日 12:12撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 12:12
こちらは浅間山方面。
アップで。奥は蝶々深山かな。
2023年07月16日 12:13撮影 by  J3273, Sony
7
7/16 12:13
アップで。奥は蝶々深山かな。
こちらは定番の北アルプス方面。残念ながら雲隠れ中ですが、手前に八島ヶ原湿原、鷲ヶ峰、鉢伏山、三峰山、美ヶ原高原までは良く見えました!
2023年07月16日 12:13撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 12:13
こちらは定番の北アルプス方面。残念ながら雲隠れ中ですが、手前に八島ヶ原湿原、鷲ヶ峰、鉢伏山、三峰山、美ヶ原高原までは良く見えました!
こちらは南アルプス方面。同じく雲隠れ中ですがニッコウキスゲには大満足でした!
2023年07月16日 12:14撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 12:14
こちらは南アルプス方面。同じく雲隠れ中ですがニッコウキスゲには大満足でした!
ちょっと待ってもコロボックルヒュッテの混雑は収まる気配がないので、ヒュッテジャヴェルさんに向かうことにしました。
2023年07月16日 12:21撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 12:21
ちょっと待ってもコロボックルヒュッテの混雑は収まる気配がないので、ヒュッテジャヴェルさんに向かうことにしました。
ヒュッテジャヴェルさん、初になります。
2023年07月16日 12:39撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 12:39
ヒュッテジャヴェルさん、初になります。
なんと本日休業、マジかぁ〜…
2023年07月16日 12:40撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 12:40
なんと本日休業、マジかぁ〜…
今さっき降りてきた道を登り返して、まだコロボックルさん混んでたらビーナスの丘でカップラーメンかなー
2023年07月16日 13:08撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 13:08
今さっき降りてきた道を登り返して、まだコロボックルさん混んでたらビーナスの丘でカップラーメンかなー
ビーナスの丘まで戻ってきました。せっかくなのでまたひと通り眺めよう。
2023年07月16日 13:13撮影 by  J3273, Sony
6
7/16 13:13
ビーナスの丘まで戻ってきました。せっかくなのでまたひと通り眺めよう。
ホント見事なニッコウキスゲ絨毯です。
2023年07月16日 13:16撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 13:16
ホント見事なニッコウキスゲ絨毯です。
おぉ、空いてきたようです。行ってみよう!
2023年07月16日 13:40撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 13:40
おぉ、空いてきたようです。行ってみよう!
ボルシチのセット1400円を頂きました。とても美味しかったです!ごちそうさまでしたー!!
2023年07月16日 13:26撮影 by  J3273, Sony
14
7/16 13:26
ボルシチのセット1400円を頂きました。とても美味しかったです!ごちそうさまでしたー!!
名残惜しいので、もう一回ビーナスの丘を眺めようかなー
2023年07月16日 13:41撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 13:41
名残惜しいので、もう一回ビーナスの丘を眺めようかなー
大好きな北アルプス方面ですが、先程と全く同じ写真です…
2023年07月16日 13:46撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 13:46
大好きな北アルプス方面ですが、先程と全く同じ写真です…
ビーナスの丘のニッコウキスゲ、十分に満喫できました。
2023年07月16日 13:47撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 13:47
ビーナスの丘のニッコウキスゲ、十分に満喫できました。
さぁ帰ろう。今日はいつもと違うところから来たんだった。
2023年07月16日 13:49撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 13:49
さぁ帰ろう。今日はいつもと違うところから来たんだった。
コロボックルさんの裏から車山乗越に向かいます。
2023年07月16日 13:53撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 13:53
コロボックルさんの裏から車山乗越に向かいます。
車山湿原の木道歩きは実に気持ちいい。
2023年07月16日 14:02撮影 by  J3273, Sony
8
7/16 14:02
車山湿原の木道歩きは実に気持ちいい。
左手に蝶々深山。今日は行きませんでしたが、たくさんの方々が歩かれていました。
2023年07月16日 14:06撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 14:06
左手に蝶々深山。今日は行きませんでしたが、たくさんの方々が歩かれていました。
車山乗越まで来ると、朝は全然見えていなかった八ヶ岳連峰と蓼科山がほとんど全部良く見えるように、なっていました。
2023年07月16日 14:09撮影 by  J3273, Sony
5
7/16 14:09
車山乗越まで来ると、朝は全然見えていなかった八ヶ岳連峰と蓼科山がほとんど全部良く見えるように、なっていました。
スキー場の分岐です。蓼科山とGWに歩いた八子ヶ峰も良く見えています。
2023年07月16日 14:12撮影 by  J3273, Sony
3
7/16 14:12
スキー場の分岐です。蓼科山とGWに歩いた八子ヶ峰も良く見えています。
奥に浅間連峰。
2023年07月16日 14:27撮影 by  J3273, Sony
2
7/16 14:27
奥に浅間連峰。
蓼科山と仲間たち。
2023年07月16日 14:28撮影 by  J3273, Sony
4
7/16 14:28
蓼科山と仲間たち。
八ヶ岳連峰とゲレンデのニッコウキスゲ。
2023年07月16日 14:31撮影 by  J3273, Sony
2
7/16 14:31
八ヶ岳連峰とゲレンデのニッコウキスゲ。
車山高原スキー場でした。
2023年07月16日 14:41撮影 by  J3273, Sony
5
7/16 14:41
車山高原スキー場でした。

感想

海の日の三連休、2日目と3日目は今年一番の猛暑日の予報なので、暑い甲府盆地(端っこですが…)から逃げるように、たぶん見頃を迎えた車山肩のニッコウキスゲを観に来ました。

でも世の中の方々も同じようなこと考えますよね〜
朝早く来たつもりでしたが、八島ヶ原湿原の駐車場も車山肩の駐車場も大渋滞でした。
やはり三連休の中日は一番混雑するので要注意ですね。

車山肩のニッコウキスゲはちょうど見頃だったんじゃないかなと思います。それとももしかしたらもうちょっと後でも良かったかもです。
十分に満喫することができました。
私もそうですが、大渋滞をくぐり抜けてたどり着いた他の方々も満足されたかと思います。

余談ですが、、
7/16の山行なのに本日7/22の投稿になってしまったのは、、
翌日7/17は相棒と金峰山に登って、そのあとヤマレコにアップすべく編集中でしたが、7/19の朝から新型コロナを発症してしまい、具合悪くて何もできなくなってしまったからでした。
3日間39度前後の高熱でしんどかったです。
本日熱が下がってきてだいぶ楽になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら