記録ID: 5722212
全員に公開
ハイキング
東海
【陰平山】暑すぎて目的達成できず(泣)
2023年07月17日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 170m
- 下り
- 154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:57
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 1:22
10:19
3分
陰平山最高点?
10:22
10:43
4分
展望塔
10:47
9分
平和観音
10:56
7分
見晴らし台
11:03
11:05
8分
ふるさと眺望の丘
11:13
日本ラインうぬまの森
コースはフリーハンドなのでアバウトです^^
コースタイムは写真の情報を参考にしてます
コースタイムは写真の情報を参考にしてます
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
午後5時で閉門になります トイレと飲料自販機あります |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は特にありません 分岐が多いのでMAPとかあったほうが良いと思います |
写真
感想
ヒサシブリに陰平山に行ってきました。
本当の目的はyamakihanakoさんのレコにあった日本ラインうぬまの森を起点とした原火谷林道から二つ岩展望台の新設された展望台だったのですが暑すぎて陰平山だけで完全にバテてしまいました(泣)
原火谷林道から二つ岩展望台は改めて行こうと思いますが陰平山(表平山)は余力があったらのオマケとして考えたいと思います^^
日本ラインうぬまの森にある『もりの本やさん(図書館)』は祝日ということもあり多くのオコチャマ連れが入っていきました。
軒下の木陰では50年後(60年後?)の藤井聡太さんが将棋を楽しんでました(笑)
さすがに山へ向かう人はいないだろうと思ったのですが登る途中で1人とすれ違い展望塔で2人とお会いし下りる途中で1人とすれ違いました。
また下山後にエアコンを効かせた車の中でぐったりしてる途中に平和観音登り口から1人登っていきました(驚)
平和観音で謎の物体がヒラヒラしてました。
気になって見てたら石垣に止まったので見に行くと雌雄のツマグロヒョウモンがハッスルしてました(照)
とりあえず1枚パチリしてさらに近づくと繋がったまま飛び立ちました。
謎の物体は繋がったまま飛ぶツマグロヒョウモンでちなみに(やっぱり?)羽ばたいてたのは雄の方で雌は羽を閉じたままでした^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する