記録ID: 5725538
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
ドライブウェイで伊吹山 2023
2023年07月17日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 167m
- 下り
- 160m
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夏の週末オールナイト営業日は車中泊も可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
12日に登山道の数箇所で崩落が発生。 上野ルートは現在、通行止めとなっている。 |
その他周辺情報 | 山小屋は夜間営業をストップしているらしく、 8時頃に店が開き、物資の運搬が始まっていた。 飲食サービスの提供は11時頃からとのこと。 |
写真
感想
2年ぶりの伊吹山。
オールナイト営業のドライブウェイ駐車場には
満天の星空の下、昼間と変わらぬ数の車が集う。
狭い車中泊明けの朝、雲ひとつない空が広がった。
深い青が夏の本番を感じさせる。
暑さを危惧していつもより早めの歩き出し。
母親よりも娘の方が早いペースで進む。
2年前に比べ、頼もしくなったものだ。
琵琶湖展望台の先で上野ルートと合流する。
ルートを遮る様に張られたロープと立札。
そこには数日前の大雨による登山道の崩落及び、
それに伴う通行止めの連絡が記されていた。
車の数の割に、いつもの様な賑わいがないのは
これが理由だったみたいだ。
8時半にもなると暑さも日差しも凄まじくなる。
予定通り、早めの撤退に入る。
今回は東の下り専用ルートで戻ってみよう。
娘にとっては初だが、今なら大丈夫だろう。
隙間時期だったのか花は少ない印象だったが、
誰とも会わない東ルートは自分にとっても初で、
とても新鮮に感じた久方ぶりの伊吹山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
いいねした人