記録ID: 572696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
沼津アルプス
2015年01月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 840m
- 下り
- 853m
コースタイム
天候 | 極上の晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入山口「八重坂」登山ポスト見当たりませんでした。登山道、特に危険な場所ありませんが、急登・急降下・岩場・鎖?ありました。 |
写真
感想
寒〜い群馬県から脱出してお正月初めての登山は温暖な沼津アルプスだ。
青春キップ使って爺さんと婆さん、夜も明けやらず極寒の高崎5:19分発電車で出発。東京駅〜熱海駅〜沼津駅と乗換え9:55分到着。
車窓からは雲一つない白峰の富士山がどんどん近づいて否が応でも高まる期待。
ヤマレコ情報の通り急登・急降下の連続する沼津アルプスは、里山って言う概念が吹き飛んでしまいました。簡易万歩計で約2万歩。
富士山は見えるし海は見えるし言う事無し!!
ただ、一つド派手な標識を工夫して自然に調和するようなものにしたら如何かと…
今回は、香貫山から縦走できなかったけど、次回は奥沼津アルプスもは、爺さん婆さん欲張りすぎかなでしょうか?
なお、帰路も、青春キップですから沼津17:05分発熱海・小田原乗継して高崎着21:19分の普通車長旅した。
(帰りは小田原から湘南ラインのグリーン車と一寸欲張ってみました)
以上、感想おしまい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する