記録ID: 572811
全員に公開
ハイキング
近畿
西播磨 三濃山−感状山周回コース
2015年01月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 684m
- 下り
- 689m
コースタイム
天候 | 曇りのち9時頃から晴れ 風が弱いので日差しがあると暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
相生の三濃山と感状山の周回ルートを羅漢の里から歩いてみました。 ため池までは1時間程荒れた林道歩き 退屈になります そこからは道に変化があり少し面白くなってきます。 三濃山はお寺の裏山 やっと展望が開けます。南方向だけですが 日差しが無かったのでうすら寒く早々に立ち去りましたが晴れていればゆっくりしたいところです。 三濃山から感状山へのルートははっきりしています。道標が多いので迷う箇所はありません。434mピークを過ぎると展望の良い明るい登山道になります。 感状山はおススメの城跡です。いい雰囲気でいにしえからの時の流れを感じることが出来ます。 逆回りで感状山から三濃山へ歩くルートの方がオススメです。登りに林道を歩くのはあまりに退屈でした |
写真
撮影機器:
感想
先月行った感状山城が思いのほか良かったので今回三濃山とくっつけて歩いてみました。朝方曇っていたし、林道は退屈でうら寂しい感じでもうひとつの感じでした。
山歩きとしては六甲山や雪のある山に行った方が面白かったかも知れません。
兵庫100山を登ってみるのも一つの目標です。ここらあたりは夏場はヒルが出るそうなので冬のうち登って良かったようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する