記録ID: 5728337
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳 福島Bコース 8合目近くまで
2023年07月17日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:23
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,380m
- 下り
- 1,322m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 10:10
距離 11.5km
登り 1,380m
下り 1,328m
16:52
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7合目付近から道が細く、滑落したら危険そうな箇所がぽつぽつあった。 |
その他周辺情報 | ベースキャンプとして木曽駒冷水公園の無料キャンプ場を利用できるのが魅力。 今回、前日泊でここにキャンプを張り、登山後もテントでもう一泊してから帰宅した。無料キャンプ場だが、施設がとても充実してかなりの人気。 |
写真
感想
今回は出発時は体調万全で出発できたのですが、バディの友人の体力の問題と高山病の関連で山頂まで行けませんでした。
8合目付近の湧き水や小川の水はとても澄みきって冷たく、そのまま飲んでもおいしかった。
危険ポイントも7合目から8合目にかけて、ちらほらあり、下山時に友人が5mほどの滑落を初めて経験、かなり焦りましたが、大きな怪我はなく物損だけで済んだので不幸中の幸いでした。
今回から楽天のアウトドア保険には入っておいて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する