記録ID: 573502
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
本日は見晴良好(^^) 黒山三滝から関八州見晴台へ(車で行くハイキング)
2015年01月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 964m
- 下り
- 957m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
やっと風の弱そうな晴れの日
リベンジの関八州見晴台へ行こう〜!
地図では林道歩きが多いみたいで
ちょっと躊躇していたコースだけど
いざ歩き始めてみたら
林道だってお家の回りをお散歩するよりは
数十倍楽しいじゃない
林道歩きを毛嫌いしすぎだったかな…
地図にない山道も結構歩けたし
とにかく眺望は最高でリベンジ成功!
歩いたお山が少しづつ増えて来たから
そんな山々を眺めるのも楽しいし
奥武蔵もっと歩きたいな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
CHAKOPIさん こんにちは。
同じ日に近くにワンズと歩いていましたがこの日はいいお天気でしたね。筑波山や奥多摩の山ももきれいに見えましたよね。でも我が隊は電線越し。鉄塔覗きが好きなので特に電線が嫌な訳ではないですが、折角だからCHAKOPIさん達の様にすっきりな景色を眺めたかったです。
去年大雪の後に黒山三滝から関八州見晴台に行ったのですが、やはり雪が多くて高山不動尊や傘杉峠、行けてません。雪の無いうちに登りたいです。
ホットサンドがおいしそう〜。
yuzupapaさん、おはようございます
私も電線はいまいちですが、鉄塔は好きです
家の周りのウォーキングがつまらなくなった頃
鉄塔の番号をたどって歩く楽しみを見つけました
お山でも鉄塔があると何線の何番か確認しちゃいます
秩父地方は昨日雪が積もったかもですね
どこのお山に行けるか、悩ましい所です…
CHAKOPIさんこんにちワン!!
またまた、きれいな富士山が見えて、縁起がいいですね。
やはり富士山が見えるとテンションがあがりますよね。
ホットサンド美味しそう。私もホットサンドメーカー買おうかな。
私は、諸々の事情により、我が家の八百万の事を司る神から山行禁止令が発令されておりまして、1月中は山に登れそうにごじゃいません。( ;∀;)
しかたがないので、わんこと一緒に近所の神社の階段を登ったり下りたり、
バーゲンセールになったトレッキンググッズなどを見てまわり、ごくたまに小物(高いものは買えない。貧乏性なので)を買ったりして気を紛らわせております。
昨日、通勤の途中に車から見た奥武蔵の山々は雪化粧をしていました。
あーー、山行きたい(´Д` )
su-san2013さん、おはようございます
神様からの禁止令、早く解除になるといいですねぇ
日頃からお参りを欠かさないsu-sanなのに最も身近な神様には…??
ホットサンドメーカーはプチプラでコスパは高いと思いますよ〜
ぜひぜひお試しください
今日は以前行ってらした浅間嶺&払沢の滝を見学に行く予定です
雪・凍結は大丈夫かちょっと心配ですけど
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する