記録ID: 5735422
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
京ヶ倉 馬の背を歩いてみたくて
2023年07月21日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 533m
- 下り
- 519m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山道は常時細い。慎重に歩くべし。おおばこ見晴し台を過ぎると要所要所にピンクテープやロープが貼ってくれてあるので迷うことはないと思う。ハシゴや馬の背も慎重に行けば問題ないと思われる。 たまに蜘蛛の巣や動物のフンあり。 |
その他周辺情報 | 県道275号線を国道19号線と逆方向に行くと道の駅いくさかの郷がある。 |
写真
撮影機器:
感想
ずっと行きたいと思っていた京ヶ倉へ。正確には「馬の背」に行ってみたかったのだが。平日は空いているだろうと思っていたが、まさかの山貸切!さすがに誰も居ないのはなぁ…なので念のためクマ鈴を着け、怪我だけはしない様に慎重に往来。
おおこば見晴し台までは木陰とは言え暑かった。そこを過ぎると北側になるのか日影になり、気持ち涼しくなった。馬の背では太陽が真上から照り付けて来たが、流石は稜線!爽やかな風が下から吹いて来て気持ちが良かった。
馬の背も去ることながら山道は常時細い。60cmくらい?ハシゴありロープありで中々のアスレチック感だった。
一人だと(大勢居ても先頭は…だけど)蜘蛛の巣に何度かかったことか😅とにかく何事もなく下山出来て良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する