記録ID: 5744050
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
Pixel7aの性能を実感した行者岳
2023年07月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 245m
- 下り
- 219m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
この地図で行者岳には行けない。手持ちの地図がないと迷い込む可能性があるので気をつけてください・・・
この地図ですと、道路を少し北に戻ったところから入山するイメージですが、実は西に進んだところに看板があります。
この地図ですと、道路を少し北に戻ったところから入山するイメージですが、実は西に進んだところに看板があります。
撮影機器:
感想
今日はさくっと行者岳へ、あわよくば地蔵岳までと思いましたが。花もなくジメジメした登山道なので、行者岳で下山しました
それよりも気になったのは同じSIMなのに機種によって受信感度がかなり違ったこと・・・
Pixel7aがアンテナ2本立っているのに、reno7aはバツ印
対応バンドが違うのか、でもDocomoも同じ結果・・・
ちょっと調べないと????
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する