また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 574745
全員に公開
ハイキング
東海

浜石岳・薩埵峠(360度の展望と浮世絵の風景を見に行く!由比漁港から反時計回り周回)

2015年01月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.4km
登り
976m
下り
975m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:25
合計
4:55
9:45
10
9:55
9:55
15
10:10
10:10
35
10:45
10:45
20
11:05
11:05
25
11:30
11:45
120
13:45
13:55
40
14:35
14:35
5
14:40
由比漁港
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道1号 由比漁港まで。

■駐車場
由比漁港P 無料
入ってすぐ左手にあるのが無料駐車スペースとなります。
右側は漁港関係者および『浜のかきあげや』利用者Pなので、長時間の駐車は避けましょう。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
[由比漁港〜浜石野外センター]
一般道と舗装林道となります。
この区間は完全に舗装された道なので危険箇所はないのですが、山歩きをしているという感じにはなれないかもしれません。

[野外センター〜浜石岳]
道標あり、登山道もよく手入れされています。
道さえそれなければ迷う心配はありません。

[浜石岳〜薩埵峠]
展望の殆どない山道。
道標の見落としさえしなければ基本的にひたすら直進なので迷う心配もないと思われます。
若干距離が長いため、体力勝負かも?

[薩埵峠〜由比漁港]
舗装農道と一般道です。
由比駅への標識を忠実に追って行けば迷うことはないと思われます。
旧東海道の雰囲気を楽しみながら歩けますが、車の往来には注意してください。

■登山ポスト
見かけなかったのですが、もしかしたら山頂直下の野外センターにあるかもしれません。
その他周辺情報 ■温泉
中伊豆温泉 草薙の湯
http://www.kusanagino-yu.com/
(平日・土曜)10:00〜25:00 700円
(日曜・祝日)9:00〜25:00 800円
温泉と付いていますが…中伊豆から温泉を運んできているようです。
まぁ、所在地は静岡市清水区ですしね^^;

■コースタイムについて
標準コースタイムは『静岡県の山』によると5時間50分、現地の道標だと約7時間の道程となります。
それと比べるとだいぶ早足に歩いていますので、上記コースタイムはあまり参考になりません。
出掛ける前にはオフィシャルな情報を入手してください。
由比の漁港に車を停めて出発!
2015年01月10日 09:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/10 9:44
由比の漁港に車を停めて出発!
海から歩き出すので、低山とはいえ高低差は考えたくないところです(汗)
2015年01月10日 09:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/10 9:44
海から歩き出すので、低山とはいえ高低差は考えたくないところです(汗)
線路と由比駅前の道の下を潜ります。
2015年01月10日 09:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:47
線路と由比駅前の道の下を潜ります。
上にあがったら右へ。
2015年01月10日 09:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:51
上にあがったら右へ。
【浜石岳→】という案内がいっぱい出ているので、それに従って歩いていけば迷わないと思います。
ここは横断歩道を渡って直進。
2015年01月10日 09:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:53
【浜石岳→】という案内がいっぱい出ているので、それに従って歩いていけば迷わないと思います。
ここは横断歩道を渡って直進。
新幹線の高架を渡ります。
2015年01月10日 09:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:59
新幹線の高架を渡ります。
ちょうど走ってきた新幹線…早すぎてブレブレ(><)
2015年01月10日 09:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 9:59
ちょうど走ってきた新幹線…早すぎてブレブレ(><)
道中、レモンが実っていたり。
2015年01月10日 10:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/10 10:01
道中、レモンが実っていたり。
みかんもいい感じ。
2015年01月10日 10:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/10 10:01
みかんもいい感じ。
ミラー自撮りw
2015年01月10日 10:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/10 10:06
ミラー自撮りw
浜石岳、山頂直下に電波塔が立っている関係で、ずーっと舗装道路が敷かれています。
なので、ひたすら車道歩きなんですよね…これがなければいいハイキングコースなんだけどなぁ。
2015年01月10日 10:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 10:08
浜石岳、山頂直下に電波塔が立っている関係で、ずーっと舗装道路が敷かれています。
なので、ひたすら車道歩きなんですよね…これがなければいいハイキングコースなんだけどなぁ。
みかんの向こうの駿河湾と天城山。
2015年01月10日 10:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:10
みかんの向こうの駿河湾と天城山。
いいところに休憩所がありますねぇ。
富士山も見えています。
2015年01月10日 10:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 10:11
いいところに休憩所がありますねぇ。
富士山も見えています。
ベンチからはもちろん駿河湾も一望。
2015年01月10日 10:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/10 10:11
ベンチからはもちろん駿河湾も一望。
こういう雰囲気の道が続きます。
(舗装道路じゃなければ最高なのになぁ…)
2015年01月10日 10:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 10:13
こういう雰囲気の道が続きます。
(舗装道路じゃなければ最高なのになぁ…)
奥に見えるのは浜石岳の山頂。
まだまだ結構歩きますね。
2015年01月10日 10:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 10:18
奥に見えるのは浜石岳の山頂。
まだまだ結構歩きますね。
みかんと富士山。
(舗装道路じゃなければ…ry)
2015年01月10日 10:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 10:22
みかんと富士山。
(舗装道路じゃなければ…ry)
見晴らし良好♪
(舗装道路じゃ…ry)
2015年01月10日 10:23撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 10:23
見晴らし良好♪
(舗装道路じゃ…ry)
密かに下からの照り返しがキツかったので、このタイミングでの日陰がありがたかった(苦笑)
2015年01月10日 10:29撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:29
密かに下からの照り返しがキツかったので、このタイミングでの日陰がありがたかった(苦笑)
途中にトイレがあったりと、かなり至れり尽くせりな展開。
しかもここ、水洗で手洗い用の水道もアリ。(飲用不適)
2015年01月10日 10:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 10:36
途中にトイレがあったりと、かなり至れり尽くせりな展開。
しかもここ、水洗で手洗い用の水道もアリ。(飲用不適)
控えめ自撮りw
2015年01月10日 10:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 10:40
控えめ自撮りw
フユイチゴの赤が目立ってます。
2015年01月10日 10:46撮影 by  iPhone 5, Apple
9
1/10 10:46
フユイチゴの赤が目立ってます。
このまま舗装路を歩いていくことも出来るのですが、山歩きに着たのでここはやっぱり左の登山道へ!
2015年01月10日 10:48撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:48
このまま舗装路を歩いていくことも出来るのですが、山歩きに着たのでここはやっぱり左の登山道へ!
展望のない山道を15分ほど歩くと…。
2015年01月10日 10:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 10:50
展望のない山道を15分ほど歩くと…。
野外センター内の広場に出ました!
これは「三本松」だけど、1本は世代交代の真っ最中なようです。
2015年01月10日 11:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 11:03
野外センター内の広場に出ました!
これは「三本松」だけど、1本は世代交代の真っ最中なようです。
見晴台の設置もされていました。
2015年01月10日 11:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 11:04
見晴台の設置もされていました。
見晴台から、駿河湾。左下はスタート地点の由比漁港。
海の向こうは南伊豆の波勝崎。
2015年01月10日 11:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/10 11:04
見晴台から、駿河湾。左下はスタート地点の由比漁港。
海の向こうは南伊豆の波勝崎。
富士山も見えるのですが、手前の木が若干成長しすぎか…!?
2015年01月10日 11:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 11:05
富士山も見えるのですが、手前の木が若干成長しすぎか…!?
遊具は点検中で遊べません。
2015年01月10日 11:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:06
遊具は点検中で遊べません。
再び登山道へ。
2015年01月10日 11:07撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:07
再び登山道へ。
山頂までの道、心配になるくらい結構大きく迂回させられます。
この松が見えてきたら、山頂はもうすぐそこ。
2015年01月10日 11:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 11:30
山頂までの道、心配になるくらい結構大きく迂回させられます。
この松が見えてきたら、山頂はもうすぐそこ。
登りました!
ていうか、道中ほとんど人に会わなかったのに山頂の賑わいにビックリ。
ビックリというよりちょっと引き気味(爆)
2015年01月10日 11:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/10 11:31
登りました!
ていうか、道中ほとんど人に会わなかったのに山頂の賑わいにビックリ。
ビックリというよりちょっと引き気味(爆)
で、山頂に登ってみれば富士山が気まぐれを起こすという(−−;
2015年01月10日 11:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 11:33
で、山頂に登ってみれば富士山が気まぐれを起こすという(−−;
南アも見えないなぁ…かろうじて笊ヶ岳の双耳峰が確認できたくらいです。
2015年01月10日 11:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/10 11:32
南アも見えないなぁ…かろうじて笊ヶ岳の双耳峰が確認できたくらいです。
天城山もちょっとご機嫌斜めか!?
由比の町と港周辺、そして海上はナイスビューなんだけどね。
2015年01月10日 11:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 11:33
天城山もちょっとご機嫌斜めか!?
由比の町と港周辺、そして海上はナイスビューなんだけどね。
団子標識もアリ。
というか、ここにベンチが設置されているから仕方ないのだけど、標識にザックを立てかけて休憩するのはちょっと勘弁いただきたい…。
2015年01月10日 11:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
1/10 11:35
団子標識もアリ。
というか、ここにベンチが設置されているから仕方ないのだけど、標識にザックを立てかけて休憩するのはちょっと勘弁いただきたい…。
今日は山頂クッキングお休みで、おやつのみにします。
パウンドケーキ(某7-11的な感じだけどw)とテルモスに入れてきたルイボスティーで小休止。
11
今日は山頂クッキングお休みで、おやつのみにします。
パウンドケーキ(某7-11的な感じだけどw)とテルモスに入れてきたルイボスティーで小休止。
休んでいたら雲が取れてきた!
2015年01月10日 11:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/10 11:41
休んでいたら雲が取れてきた!
ってことで、このタイミングで証拠写真を。
近くにいらっしゃった方に撮っていただきました。
2015年01月10日 11:44撮影 by  iPhone 5, Apple
29
1/10 11:44
ってことで、このタイミングで証拠写真を。
近くにいらっしゃった方に撮っていただきました。
次の目的地へ向けて出発!
そういえば、清水港もキレイでした。
2015年01月10日 11:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 11:45
次の目的地へ向けて出発!
そういえば、清水港もキレイでした。
分岐を薩埵峠方面へ。
2015年01月10日 11:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:51
分岐を薩埵峠方面へ。
道はしっかりしています!
2015年01月10日 11:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 11:52
道はしっかりしています!
道標は地面に置かれたりしていますが^^;
まぁ、ここは滅多に雪も降らないのでこれでも大丈夫なのですけど…。
2015年01月10日 11:55撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 11:55
道標は地面に置かれたりしていますが^^;
まぁ、ここは滅多に雪も降らないのでこれでも大丈夫なのですけど…。
たまーにガレてますので要注意。
2015年01月10日 12:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:00
たまーにガレてますので要注意。
【展望所】の案内につられて歩いてみたら…。
2015年01月10日 12:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 12:08
【展望所】の案内につられて歩いてみたら…。
鉄塔が立っているだけで何も見えなーい!!
はっ!もしやこの上から展望するのか!?(いやいや)
2015年01月10日 12:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 12:08
鉄塔が立っているだけで何も見えなーい!!
はっ!もしやこの上から展望するのか!?(いやいや)
展望所に行かなくても、道中たまーに開けるのでちょこちょここんな感じに見えます。
2015年01月10日 12:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 12:12
展望所に行かなくても、道中たまーに開けるのでちょこちょここんな感じに見えます。
立花池、という分岐につられて歩いてみるも。
2015年01月10日 12:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 12:27
立花池、という分岐につられて歩いてみるも。
コレジャナイ感満載…。
心配になってきたので引き返すことに。
何かこんなのばっかりだなぁorz
機会があれば改めて探検しにきてみようかな。
2015年01月10日 12:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 12:30
コレジャナイ感満載…。
心配になってきたので引き返すことに。
何かこんなのばっかりだなぁorz
機会があれば改めて探検しにきてみようかな。
鉄塔の向こうに清水港!
2015年01月10日 13:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 13:01
鉄塔の向こうに清水港!
地面に落ちた枯葉が案外滑ります。
要注意!
2015年01月10日 13:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 13:03
地面に落ちた枯葉が案外滑ります。
要注意!
時々出てくる分岐、間違えないで進みましょう。
2015年01月10日 13:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 13:09
時々出てくる分岐、間違えないで進みましょう。
奥秩父の稜線にありがちな立ち枯れっぷり。
2015年01月10日 13:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 13:19
奥秩父の稜線にありがちな立ち枯れっぷり。
秋の名残…。
2015年01月10日 13:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 13:20
秋の名残…。
伐採した断面にイラスト。
遊び心が楽しいですね。
2015年01月10日 13:23撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/10 13:23
伐採した断面にイラスト。
遊び心が楽しいですね。
ちらちらと見える富士山に癒されます。
2015年01月10日 13:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 13:25
ちらちらと見える富士山に癒されます。
だいぶ下ってきたところで、見事な竹林!
2015年01月10日 13:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 13:26
だいぶ下ってきたところで、見事な竹林!
差し込む光が緑色に染められて、思わず唸ってしまった。
ここは本当にお見事でした。
3
差し込む光が緑色に染められて、思わず唸ってしまった。
ここは本当にお見事でした。
人工物が出てくると、山道の終わりが近い感じがします。
2015年01月10日 13:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 13:30
人工物が出てくると、山道の終わりが近い感じがします。
だいぶ海が近くになってきましたね。
2015年01月10日 13:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 13:32
だいぶ海が近くになってきましたね。
一旦、林道に出ます。
道路反対側の階段方面へ。
2015年01月10日 13:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 13:34
一旦、林道に出ます。
道路反対側の階段方面へ。
実は林道からも富士山が見えます。
2015年01月10日 13:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 13:34
実は林道からも富士山が見えます。
ヒトサマの家の敷地内を歩いているとしか思えないのですが、案内通りに進んでいますよ。
2015年01月10日 13:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 13:34
ヒトサマの家の敷地内を歩いているとしか思えないのですが、案内通りに進んでいますよ。
みかん畑の横を歩くのもなんだか不法侵入チックです。。。
2015年01月10日 13:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 13:36
みかん畑の横を歩くのもなんだか不法侵入チックです。。。
再び舗装道路へ…林道ではなく農道です。
ここは右折で。
2015年01月10日 13:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 13:37
再び舗装道路へ…林道ではなく農道です。
ここは右折で。
暫く歩くと駐車場が…薩埵峠の駐車場です。
2015年01月10日 13:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 13:44
暫く歩くと駐車場が…薩埵峠の駐車場です。
ここは観光地なので整備された道を歩く感じになります。
2015年01月10日 13:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 13:46
ここは観光地なので整備された道を歩く感じになります。
ちょうどスイセンの花の時期。
きれいに咲いていました。
2015年01月10日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
9
1/10 13:52
ちょうどスイセンの花の時期。
きれいに咲いていました。
程なくして、展望台に到着。
2015年01月10日 13:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 13:47
程なくして、展望台に到着。
展望台の上から見る風景。
浮世絵『東海道五十三次』でお馴染みの場所です。
2015年01月10日 13:49撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/10 13:49
展望台の上から見る風景。
浮世絵『東海道五十三次』でお馴染みの場所です。
展望台の下からのほうが、より浮世絵の構図に近い感じになるんじゃないかと思います。
2015年01月10日 13:50撮影 by  iPhone 5, Apple
20
1/10 13:50
展望台の下からのほうが、より浮世絵の構図に近い感じになるんじゃないかと思います。
薩埵峠で自撮り。
2015年01月10日 13:51撮影 by  iPhone 5, Apple
10
1/10 13:51
薩埵峠で自撮り。
みかんの無人販売もあります。
2015年01月10日 13:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 13:54
みかんの無人販売もあります。
帰り道は由比駅方面の案内に従って歩いて行きます。
2015年01月10日 13:56撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/10 13:56
帰り道は由比駅方面の案内に従って歩いて行きます。
いつも車で走るばかりで、歩いたのは今回が初めて。
こんな道標に気づけるのも徒歩ならではですね。
2015年01月10日 13:56撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/10 13:56
いつも車で走るばかりで、歩いたのは今回が初めて。
こんな道標に気づけるのも徒歩ならではですね。
富士山は見えたり隠れたり…今日は気まぐれですね。
2015年01月10日 14:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 14:05
富士山は見えたり隠れたり…今日は気まぐれですね。
一気に下ってきました。
2015年01月10日 14:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 14:10
一気に下ってきました。
ここからは旧東海道の宿場町の雰囲気を楽しみながら歩く感じに鳴ります。
2015年01月10日 14:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/10 14:11
ここからは旧東海道の宿場町の雰囲気を楽しみながら歩く感じに鳴ります。
そこかしこでこんな感じにみかんを売っています。
お土産に如何でしょう?^^
2015年01月10日 14:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 14:15
そこかしこでこんな感じにみかんを売っています。
お土産に如何でしょう?^^
ネコ発見♪
2015年01月10日 14:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 14:20
ネコ発見♪
ひたすら車道歩き…今日は舗装路が多いです。
2015年01月10日 14:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 14:28
ひたすら車道歩き…今日は舗装路が多いです。
由比駅前は素通り。
2015年01月10日 14:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 14:33
由比駅前は素通り。
青空に桜海老が泳ぎます。
2015年01月10日 14:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/10 14:34
青空に桜海老が泳ぎます。
線路脇をひたすら歩きまして…。
2015年01月10日 14:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 14:35
線路脇をひたすら歩きまして…。
ようやく漁港の標示が。
ゴールが近い!
2015年01月10日 14:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 14:39
ようやく漁港の標示が。
ゴールが近い!
線路下を潜ります。
2015年01月10日 14:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 14:39
線路下を潜ります。
港が見えたー!
これでゴールなのですが…その前に。
2015年01月10日 14:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 14:40
港が見えたー!
これでゴールなのですが…その前に。
浜のかきあげや…ここで昼飯ターイム♪
そうなんです、ここに立ち寄るために山頂ではおやつ休憩にしたのです。
道中も行動食で乗り切りましたw
2015年01月10日 14:55撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 14:55
浜のかきあげや…ここで昼飯ターイム♪
そうなんです、ここに立ち寄るために山頂ではおやつ休憩にしたのです。
道中も行動食で乗り切りましたw
港を見ながら桜海老かき揚げ丼と桜海老の味噌汁を掻き込みます!
ここのお店は桜海老のかき揚げがリーズナブルに食べられるのですが、見事にB級グルメ化していまして「ぽってり系」な仕上がり^^;
サクサクなかき揚げを御所望な方にはちょっと向いていないです。
こういう食べ物だと思って食べる分には美味しくいただけるのですけどね。
2015年01月10日 14:46撮影 by  iPhone 5, Apple
12
1/10 14:46
港を見ながら桜海老かき揚げ丼と桜海老の味噌汁を掻き込みます!
ここのお店は桜海老のかき揚げがリーズナブルに食べられるのですが、見事にB級グルメ化していまして「ぽってり系」な仕上がり^^;
サクサクなかき揚げを御所望な方にはちょっと向いていないです。
こういう食べ物だと思って食べる分には美味しくいただけるのですけどね。
奥のほうの三角の尖がり…その中腹に薩埵峠があります。
2015年01月10日 14:57撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 14:57
奥のほうの三角の尖がり…その中腹に薩埵峠があります。
きびなごの群れがお戯れ。
2015年01月10日 14:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 14:58
きびなごの群れがお戯れ。
ゴール!
お疲れ様でした。
2015年01月10日 15:00撮影 by  iPhone 5, Apple
22
1/10 15:00
ゴール!
お疲れ様でした。
浜石岳の後…近くに温泉がないのがネック。
清水区草薙まで移動してここに来ました。
伊豆から温泉水を輸送してきているスーパー銭湯です、はい。
2015年01月10日 15:51撮影 by  iPhone 5, Apple
5
1/10 15:51
浜石岳の後…近くに温泉がないのがネック。
清水区草薙まで移動してここに来ました。
伊豆から温泉水を輸送してきているスーパー銭湯です、はい。

感想

沖縄より母上様が緊急来"静"。
先月実家へ帰省したばかりなのですが、召集がかかり静岡へ行くことになった三連休です。
ということで、今月後半にやろうと思っていた山行も、このタイミングでやってしまうことにしました。
静岡入りする前に、由比で寄り道山行…といった趣です。

今回の浜石岳。
最後に歩いたのは中学2年のときなので、ほぼ四半世紀振りにその頂へ立つことになりました。
24年前に歩いたときも舗装道路が長くて大変だったというイメージなのですが、その記憶に誤りはなく。
山頂はまだか?と悪態をつきながら登る様は当時と全く一緒でした^^;

…成長がない(苦笑)

まぁ、これで浜石ピストンだと全く同じになってしまうので、今回は薩埵(さった)峠までの道も繋ぐことに。
浮世絵のテーマとしても使われたそのビューは、(高速道路と国道1号線が縦横無尽に走ってはいますが)現代でも変わらずそのまま。
いつも車で乗り付けていたそこに、今回初めて徒歩で向かってみたことでまた違った感動を覚えることが出来ました。
そして、由比宿の昔ながらの風景の中も歩くことが出来たので、それは収穫だったかも。
最後に由比名物の桜海老で締めることもできたので良かった^^

ここ、舗装された道が多いのが難点ですが、静岡の里山(というには標高が高いですが)らしい山歩きが出来ると思います。

そしてこの後は…静岡市へと車を走らせるのでした。
(これがなければもうちょっとのんびりしたところなんだけどなぁ…。)

※翌々日の満観峰レコも併せてどうぞ!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-574721.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2014人

コメント

海が綺麗!富士山も!
以前薩埵峠からは歩いたことありますが、浜石岳はとっても気になっていたところてです。
山頂はナイスビューですね。
いつか行ってみたいです。お気に入りにさせて頂きました(*^_^*)
2015/1/14 15:45
静岡の低山らしい風景です!
To:kitausagiさん

こんにちは&はじめまして!
お気に入り登録ありがとうございます。

薩埵峠も浜石岳も、富士山と駿河湾が綺麗に見える場所だと思います。
浜石は舗装道路がネックなのですが、広々とした山頂とそこから見える景色は素晴しいです。
ぜひ、出掛けてみてください
2015/1/14 20:38
下からご苦労様です
joe0119さん こんばんは

下からの登りご苦労様です。
時間に余裕がないのでこちらは機動力を使ってしました 。
毎年この時期に必ず登っています。

最回は薩埵からさくら屋さんまで歩いたのですがブ−ィングでした
桜えびは美味しいです
2015/1/14 17:56
一度は全行程自分の足で歩いてもいいかと思いまして(笑)
To:ten-no-kiさん

こんにちは。
ソロということもあり、タクシーはケチって全行程歩きました

写真No.32の中央付近のグループ、ten-no-kiさん御一行様ではありませんか?(笑)
(あまり近くで登山者を撮影するのもどうかと思い、遠めに撮影したこんな写真しかありませんでした…。)

今の時期、少し時期外れてしまいますが冬漁期の桜海老が楽しめたりして、このエリアは歩いても食べても楽しい感じです
薩埵峠から先もタクシー、正解ですね
初めて歩いたのですが、由比駅まで案外遠かったです
2015/1/14 20:43
ジョーさん☆
こんにちは!

ほぼ四半世紀ぶりとは!感慨深かったことでしょう。

里山歩きか「ぶらり途中下車」風の写真が多いですね。

そうは言っても海抜零メートルから707メートルまでしっかり登ってます!

海からそれ程離れていないのにスゴイ標高差!

海が足元にあるような写真もあります。

富士山もたっぷり見れていいヤマ歩きでしたね。
2015/1/14 21:25
四半世紀って、案外強烈な響きだと改めて感じた次第です^^;
To:LArcさん

こんにちは!

子供の頃とは違う目線で…なんて思いながら歩いた今回の道でしたが、大して違わない結果になってしまい、感慨深さよりも成長度の低さの方が際立つ残念な結果となってしまいました
とはいえ、ここから見る景色はやはりキレイで、久し振りに出掛けてみて良かったと思える内容でした

静岡のお山は駿河湾に海溝がある関係でいきなり急登でガッツリ高度を上げてしまう傾向があります。(南アも然りですね)
急登は苦手!という方にはハードルの高い静岡の山々なのですが、それを乗り越えた時に見える風景の素晴らしさが、静岡の山の魅力でもあるかな、と思います

ぜひ、冬の低山ハイクにお出掛けくださいませ♪
2015/1/15 20:07
山&海!
気持ちのいい写真ばかりですね。
ちょっとした山歩きの一日も、なかなか素敵です。

そして締めは桜海老のかきあげ丼でしたか!
海も山も眺められた一日、おつかれさましたー
2015/1/15 1:26
山も海も欲張れるしぞーかのハイキングコース!
To:wildwindさん

こんにちは!

今回はガッツリ歩くコースで設定しましたが、もともとはお手軽ハイキングのお山なのでもっとサックリ歩くこともできる浜石岳です。
海にみかんに富士山と、静岡らしい風景を意識して切り取ってみたので、その辺りを感じていただけてれば嬉しい限りです

やはり、由比といえば桜海老!
そして桜海老はサラ戦らしく(?)かき揚げで!
きっちりと仕上げて終了です
2015/1/15 20:10
写ってました(^^)v
おはようございます

写真No.32の中央付近のグループはまさに
ヤマレコ人口の多さにびっくりです

海抜0から登ると歩き応えがありそうですね。
ソロだったら間違いなく下から歩きます。
その分こっち に回したいので
2015/1/15 6:58
やはりそうでしたか!
To:823さん

こんにちは!
こちらにもコメントありがとうございます。

やはり山頂のグループがそうでしたか。
同日の浜石岳レコが複数上がるのもあまり想定していなかったのですが、そのレコを上げた方々が見事に写り込んでいた、というのも偶然が重なってなんだか不思議な感じです
海抜0mからですと、純粋に標高分の高さを歩くことになるのでそこそこ本気の山歩きになってくるような気がします。
距離も7km以上になりますしね(笑)

ほぼ全線舗装路なのが残念なのですが、機会がありましたらチャレンジしてみてください
2015/1/15 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら