記録ID: 5748690
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
白谷沢でジャブジャブ イワタバコ見頃タマちゃん開花!
2023年07月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 691m
- 下り
- 692m
コースタイム
天候 | 晴れ 沢近辺は涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白谷沢の登山口の途中が通行止めでゲートがしまるようです。 釣り堀方面の道はゲートは無さそうなので、朝早く大回りすれば行けるかも。 時間: 18時〜翌朝6時 夜間通行止めの情報はこちら。 https://www.pref.saitama.lg.jp/b1005/hannokendo-damu-arima-osirase.html#yakanntuukoudome |
写真
6時前に来てもここまで入れませんよ 18時すぎると出られませんよー(Y)
これは困っちゃうな〜。朝早く車で来ることできないな。(k)
とおもったら、ダム管理の区間だけで、反対側から回れるようですね。
これは困っちゃうな〜。朝早く車で来ることできないな。(k)
とおもったら、ダム管理の区間だけで、反対側から回れるようですね。
感想
今週もじゃぶじゃぶしに白谷沢にやってきました。先週は殆どツボミだったイワタバコがだいぶ咲き始めてきました。タマガワホトトギスは咲き始め、まだつぼみもいっぱい有りました。
来週は、イワタバコはちょうど見頃になりそうです。
今週は、リス君クラブのクラブ活動の一貫で、登山道の目印つけをやりました。白谷沢のコースでは渡渉の場所やコースを間違える方が多いので、赤テープを多めにつけました。少しはこれでわかりやすくなったかな。良いクラブ活動ができました。
🪻
今週もジャブジャブ遊びに来ました
姐さん ニュージャブジャブ靴です
先週より上流から入渓
やっぱり涼しい〜〜
このあたりもイワタバコが咲いてます
アッチにもこっちにも
そして一般道に合流
先週も何処を歩くのか迷っている方が多かったので今日はピンクテープで目印をつけながら上に行きます
出会いの滝は一面イワタバコ
まだ蕾もありますがブーケがいっぱいです
ゴルジュの上まで見頃を迎えています
まだ蕾も多いので週末もまだまだ見頃ですよ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人