記録ID: 575205
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
越後白山へ!
2015年01月14日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 965m
- 下り
- 960m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪庇はこれから大きくなるのかな? 所々亀裂や穴となっているので気を付けましょう! ワカンも持ちましたが使わず、終始アイゼンを付けて行動。 |
写真
感想
お休みと久し振りのお天気マーク
膝の具合もイマイチなのだが、サポーターをして頑張ります!
天気とは裏腹に出だしから足が重く感じられ超スローペース
山頂まで行けなくてもしょうがないと考えていましたが
天気や、元気に走りまわるワンちゃんに会ってパワーをもらい気持ちも⤴⤴
なんとか山頂に辿り着くことが出来ました(^o^)/♪
なんといっても山頂からの展望が素晴らしく
諦めずに来て良かったです(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
晴天の雪の越後白山。
この時期のこの天気だったら、やっぱり白山ですね。展望がすばらしいです。
遠くのお山はなんでしょう。気になりますね〜〜。
天気さえよければ、新潟の雪山はサイコーですね。
wa-raさん、こんにちは♪
緑の季節もいいですが、白の季節もいいですね!
遠くのお山、wa-raさんならすぐにわかると思いますが
無知な私は分かりましぇ〜んo(;△;)o
お休みと天候が合えばまた出かけたいですね(^^)v
どこかでお会い出来れば嬉しいです(^o^)/♪
ブラックサンダーに写ってる人がきになります
ninesさん、こんにちは♪
実はコンビニに寄ったら私の目に留まったのが
ブラックサンダーに写ってる人でした♡
ついつい買ってしまった〜!!!
bamosuさん、こんにちは!
晴天の平日に羨ましいなぁ...と思ったら結構登山者がおられるんですね♪
やはり雪の白山はこの近辺では人気なのですね〜(*´エ`*)
飯豊があれほど綺麗に見えているなんて眺望抜群だったのが窺えます!
ほんでbamosuさんが熱狂的なスイーツ男子だった事に驚いてますww
(疲れたカラダには堪らんですよね!!
太陽を背にしたポートレート、キマッてますよ??(o^ー')b
で、ワタシもブラックサンダーの女性が気になってましたww
pusukeさん、こんにちは♪
この日は菅名岳で寒九の水汲みがあったんですよね!
(事前に申し込み必要)
チョット気になりましたが白山で正解でした!
やっぱり晴れた日はどこのお山も最高なんでしょうけど
眺望は最高に良かったです(^^)v
糖尿病でしょうか、最近特に甘い物を欲してます
他人の方から撮って頂くのって、なかなかポーズを決めれません
やっぱ自撮りでしょうか?
コンビニでついつい目に留まり2本も買っちゃいましたww
この!エロじじい
天気も良く、おだやかな越後白山
飯豊連峰の雪景色も奇麗に見えて最高でしたね〜♪
雪の降り始めの山行はあんまり経験ないけど
勢いで雪国かんじき買ったので、新雪の上をテコテコ
歩いてみたいです シャキ─(。ì ‿‿ í。)─ン!
ps
先日は御神楽温泉コラボありがとうございました ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
mikuさん、こんにちは〜♪
こちらこそ、ありがとうございました<(_ _)>
あっという間に半日が過ぎてしまいましたが、贅沢な半日でしたね♪
風も無く最高の山行だったです!
新雪のかんじき歩き楽しいですよ、早く雪降ってほしい所ですが
なかなか降りませんなぁ〜
でも山に行けば大丈夫でしょう!
レッツラゴー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する