記録ID: 5759324
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
日程 | 2023年07月26日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 晴れ、曇り、時々風強い、下山は霧雨、強風あり |
アクセス |
利用交通機関
宿泊地キャンプ場ゆーにより歩き帰りは野営場駐車場にこれからの宿泊先の送迎バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 9時間18分
- 休憩
- 2時間20分
- 合計
- 11時間38分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 鴛泊コース |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年07月の天気図 |
写真
感想/記録
by shimane-
7/23羽田空港→新千歳空港
遠征1日目は松尾ジンギスカン本店でランチ、日本海をレンタカーで北上、サロベツ原野を歩いてから稚内のコテージ泊
7/24フェリーで礼文島香深へ。岬めぐりコースハイキング
7/25キタのカナリア記念館から桃岩コースハイキング→フェリーで利尻島鴛泊へ。ゆーにログハウス泊
7/26利尻山登頂→ホテル泊
7/27フェリーで稚内へ→新千歳空港へ
今回は天候に恵まれなかったけれど、無事登頂できよかった。いつか、快晴の日にまた行って島だと実感したい。
遠征1日目は松尾ジンギスカン本店でランチ、日本海をレンタカーで北上、サロベツ原野を歩いてから稚内のコテージ泊
7/24フェリーで礼文島香深へ。岬めぐりコースハイキング
7/25キタのカナリア記念館から桃岩コースハイキング→フェリーで利尻島鴛泊へ。ゆーにログハウス泊
7/26利尻山登頂→ホテル泊
7/27フェリーで稚内へ→新千歳空港へ
今回は天候に恵まれなかったけれど、無事登頂できよかった。いつか、快晴の日にまた行って島だと実感したい。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する