ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 576223
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

赤線、北へ(神泉から横隈山、陣見山、鐘撞堂山)

2015年01月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
27.5km
登り
1,531m
下り
1,572m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:49
合計
7:32
7:59
82
スタート地点
9:21
9:23
16
9:39
9:39
45
10:24
10:25
21
10:46
10:46
25
11:11
11:12
35
11:47
12:17
22
12:39
12:39
31
13:10
13:10
36
13:46
13:46
5
13:51
13:53
12
14:36
14:48
13
15:01
15:02
12
15:14
15:14
17
15:31
天候 快晴のちくもり、ときどきあられ。
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
本庄駅着 7:09 高崎線
本庄駅南口 7:14→神泉総合支所 7:57ごろ 朝日バス
【s4】7:09 本庄駅に到着。バスは7:14発、南口へ。
2015年01月17日 07:10撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
1/17 7:10
【s4】7:09 本庄駅に到着。バスは7:14発、南口へ。
【s4】7:57ごろ、神泉総合支所BSに到着。トイレあり。
2015年01月17日 07:58撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/17 7:58
【s4】7:57ごろ、神泉総合支所BSに到着。トイレあり。
【s4】バス停のところ。安全を祈願します。
2015年01月17日 08:00撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
1/17 8:00
【s4】バス停のところ。安全を祈願します。
【s4】ゴルフ場の間の道を登ります。なかなかの展望。
2015年01月17日 08:28撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
1/17 8:28
【s4】ゴルフ場の間の道を登ります。なかなかの展望。
【s4】このときまでは良い天気でした。
2015年01月17日 08:29撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7
1/17 8:29
【s4】このときまでは良い天気でした。
【s4】城峯山。
2015年01月17日 08:56撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
1/17 8:56
【s4】城峯山。
【s4】ここからようやく土の道。横隈山に入ります。
2015年01月17日 09:12撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
1/17 9:12
【s4】ここからようやく土の道。横隈山に入ります。
【s4】途中の展望場所から。あやしげな雲が。
2015年01月17日 09:15撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
1/17 9:15
【s4】途中の展望場所から。あやしげな雲が。
【s4】横隈山。暗くなってきました。このあと、雪とあられ。
2015年01月17日 09:18撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
1/17 9:18
【s4】横隈山。暗くなってきました。このあと、雪とあられ。
【s4】横隈山から下山。ロウバイが咲いていました。
2015年01月17日 09:50撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/17 9:50
【s4】横隈山から下山。ロウバイが咲いていました。
【s4】いちおうアップで。
2015年01月17日 09:50撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
11
1/17 9:50
【s4】いちおうアップで。
【s4】みごとなロウバイですね。
2015年01月17日 09:51撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
1/17 9:51
【s4】みごとなロウバイですね。
【s4】西福寺から出牛峠に向かいます。西福寺から出牛峠までは土の道。
2015年01月17日 10:13撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/17 10:13
【s4】西福寺から出牛峠に向かいます。西福寺から出牛峠までは土の道。
【s4】出牛峠。再び舗装路に。
2015年01月17日 10:24撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/17 10:24
【s4】出牛峠。再び舗装路に。
【h】先程登った横隈山
2015年01月17日 10:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
1/17 10:42
【h】先程登った横隈山
【s4】舗装路ですが展望は良いです。
2015年01月17日 10:46撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
1/17 10:46
【s4】舗装路ですが展望は良いです。
【s4】結構、木を伐採しています。
2015年01月17日 10:46撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/17 10:46
【s4】結構、木を伐採しています。
【h】北に榛名山が見えます
2015年01月17日 11:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/17 11:07
【h】北に榛名山が見えます
【s4】不動山。展望はありません。
2015年01月17日 11:13撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
1/17 11:13
【s4】不動山。展望はありません。
【s4】雪化粧した武甲山が美しいです。
2015年01月17日 11:29撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
1/17 11:29
【s4】雪化粧した武甲山が美しいです。
【h】武甲山ズームで
2015年01月17日 11:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11
1/17 11:28
【h】武甲山ズームで
【h】雨乞山へ向けて登るsat4さん
2015年01月17日 11:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/17 11:35
【h】雨乞山へ向けて登るsat4さん
【s4】雨乞山。パラグライダーの場所なので、良い展望です。釜臥山方面。
2015年01月17日 11:49撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
1/17 11:49
【s4】雨乞山。パラグライダーの場所なので、良い展望です。釜臥山方面。
【h】雨乞山から陣見山方面、ゴールの寄居の街がまだ遠くに見えます
2015年01月17日 11:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/17 11:53
【h】雨乞山から陣見山方面、ゴールの寄居の街がまだ遠くに見えます
【s4】昼食。カップ麺。
2015年01月17日 11:51撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
1/17 11:51
【s4】昼食。カップ麺。
【s4】休憩するにはとても良さそうな空間。
2015年01月17日 12:57撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
1/17 12:57
【s4】休憩するにはとても良さそうな空間。
【s4】そこからの展望はすばらしい。榛名、子持、赤城
2015年01月17日 12:56撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
1/17 12:56
【s4】そこからの展望はすばらしい。榛名、子持、赤城
【h】子持山の手前に前橋の市庁舎が光ってます
2015年01月17日 12:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/17 12:54
【h】子持山の手前に前橋の市庁舎が光ってます
【s4】陣見山。テレ玉の中継所。
2015年01月17日 13:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
1/17 13:08
【s4】陣見山。テレ玉の中継所。
【s4】虎の岡城
2015年01月17日 13:47撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
1/17 13:47
【s4】虎の岡城
【h】虎ノ岡城跡は城跡らしく急峻でした
2015年01月17日 13:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/17 13:54
【h】虎ノ岡城跡は城跡らしく急峻でした
【s4】鐘撞堂山の手前
2015年01月17日 14:22撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1/17 14:22
【s4】鐘撞堂山の手前
【s4】鐘撞堂山。山頂直下にロウバイ。
2015年01月17日 14:48撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
1/17 14:48
【s4】鐘撞堂山。山頂直下にロウバイ。
【h】強風に乗って、匂いが漂ってきます
2015年01月17日 14:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11
1/17 14:46
【h】強風に乗って、匂いが漂ってきます
【s4】鐘撞堂山。すばらしい展望でした。
2015年01月17日 14:38撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
1/17 14:38
【s4】鐘撞堂山。すばらしい展望でした。
【h】名前の通り、山頂には鐘があります
2015年01月17日 14:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/17 14:44
【h】名前の通り、山頂には鐘があります
【h】筑波山方面は終日寒気の影響を受けなかったようです
2015年01月17日 14:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/17 14:48
【h】筑波山方面は終日寒気の影響を受けなかったようです
【s4】大正池
2015年01月17日 15:01撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
1/17 15:01
【s4】大正池
【h】駅に向かう途中にもロウバイ、蕾が可愛らしい
2015年01月17日 15:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/17 15:08
【h】駅に向かう途中にもロウバイ、蕾が可愛らしい
【s4】寄居駅から東上線で帰ります。
2015年01月17日 15:52撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
1/17 15:52
【s4】寄居駅から東上線で帰ります。

感想

■はじめに
 「赤線を北に伸ばすにはどうするか?」が、昨年、hirokさんとともに大山を歩いたときの課題になっていました。その後、神泉や鬼石を経由して、御荷鉾、赤ぐななどと結ぶのかなぁと考えていました。
 このため、神泉から横隈山に登り、いったん下りてから、出牛峠、陣見山、鐘撞堂山などを経て、寄居に至るルートを計画しました。
 ちょうど、hirokさんも、長瀞付近の荒川左岸の山々が未踏とのことでしたので、一緒に行くこととしました。

■舗装路は多いが展望ポイントはある
 神泉総合支所BSから横隈山直下まで、平沢峠下から西福寺、出牛峠から苔不動まで、舗装路です。かなりの区間を舗装路が占めるのが難点ではあります。
 土の区間は、小さなアップダウンが予想外に多かったです。正直、イージーなルートとなめてかかっていたのは反省です。また、急上昇急降下のところもあり、滑りやすいので注意が必要です。
 しかし、伐採地など、展望の良いところがどころどころにあり、なかなか楽しめました。
 途中、雪やあられが降ったりしましたが、展望ポイントがあったので、こんな天気の日に行くのであれば、良いルートだと思いました。

土曜日は寒気の南下が予想され、眺望というよりは赤線繋ぎにふさわしい天気予報。
そんな中、sat4さんが横隈山〜鐘撞堂山まで歩くとのこと、
今月中にも宝登山〜鐘撞堂山を歩こうと思っていたので、便乗させてもらいました。

高崎線に乗っての登山は超久々、本庄駅は初めてだったので、新鮮な気分です。
バスで降りたった神泉は埼玉県と群馬県の県境近く。
この先神泉からの具体的なルートがあるわけではないのですが、
太平洋からの赤線が群馬県一歩手前まで来たことに感動です。

横隈山はいかにも地味な山、その先の北武蔵の山々も目立たない山が多いですが、
随所に展望が開ける箇所があり、よかったです。
ここまで来ると、前橋・桐生方面が近いですね。
今回のルートは最高峰でも500m台の山ですが、なかなかのアップダウンで、
思ったよりも疲れました。
ロウバイもあちらこちらで見られ、春が確実に近付いている実感がした山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

この冬は北武蔵を歩こうと思っていました
こんばんは。

なんと、マイナーなところをお二人で歩かれたのですね
私、この冬は鐘撞堂山から破風山まで歩こうかなあと
思っていました。子供が小さいときに、鐘撞堂山、陣見山、
破風山などは個別に登っていますが、繋ぎたいなあと。
そんなことを考えながら地図を見ていると、横隈山と城峰山が
取り残されます。
横隈山、こんな風に歩けるのですね。本庄駅まではうちから
近いので、ウズウズしてしまいます
そして、展望も思いのほか良いのですね
これは、歩かないと!
2015/1/19 20:08
ファミリーハイク向けの山が多いですね
youtaroさん、こんばんは

横隈山はかなりマニアックな山ですよね
存在自体は知っていたものの、なかなか歩く気にはならなかったのですが、
sat4さんの計画に乗りました。
これで赤線の北ルートは城峰山or神泉まで伸びてきたのですが、
ここからが難題ですね
関東平野はあまりに広いので、縁に沿って歩くことになりそうですが、
西上州は点在しており、線として繋げるのには相当時間がかかりそうです。
でも地図を眺めているだけでも楽しいです。

私もこの辺りは宝登山、鐘撞堂山とファミリーハイクで来て以来でした。
関東平野の向こうに赤城、榛名、子持、小野子辺りが見えると、
かなり北に来たなあと実感できました
2015/1/19 22:17
着実に
こんばんは!

地図を確認したのですが、着実に増殖していますね
yさんは詳しそうですが、この界隈は私にはサッパリ
偏に勉強不足です
ロウバイだけに、狼狽しています
親父ギャグなので突っ込みはなしで!

伊豆でもお目に掛かれなかったロウバイ!
甘い香りに浸れて羨ましいですね
花が恋しい今日この頃ですよ
最近は積もるまで至らずとも、頻繁に降りますので寒いですから

やはりこの手のお山、友人と歩くのが最高ですね!
お二人の会話は?ですが、盛り上がったんでしょうね
2015/1/21 18:44
北ルートは???
tailwindさん、こんばんは

この辺りは関東に住んでいる人でもかなりマニアックなエリアだと思います。
tailwindさんがご存じないのも当然かと。
赤線の北西ルートと西ルートは明確な構想があるのですが、
北ルートはかなり迷走しそう
とりあえず群馬県境まで来ましたが、この赤線が生きるのかも???
気長に楽しんでいこうと思ってます。

花が見え出すと春が近づいてきている感じがします
とはいっても積雪量はこれから多くなるのでしょうが。

そうですね、前半は舗装路も結構多かったので、一人で歩くより良かったです。
ただtaiwindさんと違って、足より口の方が疲れたということにはならなかったです
2015/1/22 0:43
この時期は
youtaroさん、tailwindさん、こんばんは。
レスが遅くなりました...。

この荒川左岸ルートは、宝登山から鐘撞堂山が一般的なんですが、
昨年末に、hirokさんと丹沢の大山〜弘法山をつないだときに「北へはどう伸ばすか?」が話題のひとつだったので、地図を見て、宝登山ではなく、横隈山から歩くことにしたものです。まあ、こうでもしないと、横隈山は、なかなか縁がないかもしれません。
城峯、御荷鉾、赤久縄が未踏なので、これにからめて北へ歩きたいと考えています。

hirokさんとは、赤線のつなぎ方も、ひとそれぞれで、どう自分らしくつなぐかなぁ、なんて話をしていました。おかげで、伊豆、栃木、茨城などなど、新たなアイデアが出てきて、行く先の候補が増えてしましました。
花も咲き始めるので、行く場所、行くタイミングに悩みます。
2015/1/23 0:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら