記録ID: 5767637
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
天狗原/白馬岳神社
2023年07月29日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 575m
- 下り
- 555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:32
距離 11.1km
登り 597m
下り 566m
15:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
栂池ゴンドラリフト 栂池高原駅〜栂の森駅 栂池ロープウェイ 栂大文字駅〜自然園駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨はほぼ渇いていました。 |
その他周辺情報 | 倉下の湯 |
写真
湿原を見渡します。
白馬乗鞍岳に登る予定でしたが、上に行ってもガスっているだけかな〜。今日も雷雨の予報が出ているし(昨日の雷雨がトラウマになってる😰)、体力的にも不安があるので、今日はこの湿原の周りを散歩して引き返そう。
白馬乗鞍岳に登る予定でしたが、上に行ってもガスっているだけかな〜。今日も雷雨の予報が出ているし(昨日の雷雨がトラウマになってる😰)、体力的にも不安があるので、今日はこの湿原の周りを散歩して引き返そう。
感想
白馬乗鞍岳に登る予定でしたが、ゴンドラに乗った時点で雲が多めの感があり、雷雨の予報も出ていました。とにかく天狗原まで行って様子を見ようという事に。天狗原に着いて空を眺めると山には雲がかかっています。やはり気のりがぜず、湿原巡りツアーに切り替えました。自然園が思いの外広く高低差もあって、充分ボリュームのあるハイキングとなりました。ダイナミックな景色と花の種類の多さにびっくりしました。またリベンジしたいなと思うお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する