記録ID: 5768071
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
高山〜戦場ヶ原散策+山王帽子&太郎山
2023年07月29日(土) 〜
2023年07月30日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:46
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 1,842m
- 下り
- 1,848m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:00
距離 12.3km
登り 427m
下り 379m
11:45
55分
スタート地点
2日目
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 8:47
距離 18.9km
登り 1,419m
下り 1,485m
なぜ光徳駐車場から太郎山が表示されないんでしょ?
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
その他周辺情報 | 湯元温泉は、日曜日の日帰り入浴がことごとく✕。土日とも温泉寺にお世話になりました。 |
写真
湯滝の遊歩道から駐車場へ。
そこへクマが山のほうから走ってきた。私の10mくらい前を横切る、と思いきや、90度方向転換してこっちへ走ってきた!
逃げると追われるので後ずさり。1mくらいまで近づいて、飛びつくように威嚇して去って行った・・・あぜん。
そこへクマが山のほうから走ってきた。私の10mくらい前を横切る、と思いきや、90度方向転換してこっちへ走ってきた!
逃げると追われるので後ずさり。1mくらいまで近づいて、飛びつくように威嚇して去って行った・・・あぜん。
感想
双眼鏡持参で癒し系リハビリ山行のつもりが、そこそこ歩いてしまいました。
ヒザファーストでスピードは出せないけど、下りてきたらなんとなく良くなったような・・・?
2日目早朝はクマ対策して歩いていたのに、まさかの至近距離で威嚇されるタヌキ。怖いと思うヒマもなかったです(-_-;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
びっくり!!😶🌫️
湯滝なんて山の中に比べれば街ですよね。
無事で何よりです。
目撃届は出したんですか?
対策方法を検討しなければですね。
これ、試験に出ますよ😉
7/30は、他にも何件か目撃情報があったようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する