ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 57701
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山(嶽コース)

2010年02月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
1,156m
下り
1,160m

コースタイム

嶽温泉8:40〜8合目11:25〜岩木山頂13:15〜8合目14:10〜嶽温泉15;20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
8合目から上は、まだ壷足で大丈夫ですが、かなりの弱層があり雪崩には充分気を付けて欲しい。
嶽コースから望む鳥海山
真っ青な空だ
2010年02月24日 17:49撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
2/24 17:49
嶽コースから望む鳥海山
真っ青な空だ
凍りつくリフトのケーブル
2010年02月24日 17:49撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
2/24 17:49
凍りつくリフトのケーブル
9合目リフト終点
2010年02月24日 12:30撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
2/24 12:30
9合目リフト終点
岩木山山頂を望む
2010年02月24日 12:33撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
2/24 12:33
岩木山山頂を望む
第1おみ坂にある鳳鳴小屋
2010年02月24日 17:49撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
2/24 17:49
第1おみ坂にある鳳鳴小屋
昨年完成したトイレ
今年から使用出来る
2010年02月24日 13:21撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
2/24 13:21
昨年完成したトイレ
今年から使用出来る
山頂から望む津軽平野
2010年02月24日 13:22撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
2/24 13:22
山頂から望む津軽平野
下山のリフト下
2010年02月24日 17:49撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
2/24 17:49
下山のリフト下
リフトのケーブルが雪の中から突き出ていた
2010年02月24日 14:15撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
2/24 14:15
リフトのケーブルが雪の中から突き出ていた
岩木山もようやく春らくなって来た
2010年02月24日 17:49撮影 by  Canon PowerShot A590 IS, Canon
2/24 17:49
岩木山もようやく春らくなって来た
撮影機器:

感想

1月に入り、雪が猛烈に降り続いた岩木山。
今年は、山頂に立つまでに何度敗退しただろうか。
ほとんどが単独の為、ラッセルで疲れてしまう。

2月始めに1泊2日で試みたが、吹雪と降り続く雪でスゴスゴと戻ったこともあった。
スキーでも挑戦したが、やはり雪崩が怖くて断念した。
しかも帰りは雪が多くて、スキーで歩いて降りてきた。

そして向かえた25日。降雪も止み2日経った。チャンス到来!
幸い、天気もいい。

まだ、雪の不安定な百沢コースは危険。
やはり、嶽コースであろう。

嶽温泉登山口から入山。
ワカンとスノーシューの踏み跡がある。

ワカンは昨日の物、スノーシューは仙人だ。
今朝早くに登って、もうボードで下っている。さすが仙人。
今頃は別の尾根を登っているのだろう。

8合目に続く尾根に着いた。鳥海山下部のお釜に小規模だが、デブリがあった。
おそらく、雪庇が崩れ雪崩れたのだろう。
ここは、雪崩れの犠牲者があった場所だ。犠牲者のご冥福を祈る。

8合目からそのままスノーシューで登ってみた。硬い雪でも平気である。
強いクランポンと、スノーシュー全体のギザギザがトラバースでも横滑りすることなく、安心して登れる。
但し、ストックから、ピッケルに変えた。ストックでは雪が硬く刺さらない。
それと、万が一滑落した場合の「転ばぬ先の杖」は必要だ。

9合目のお釜付近から、スノーシューを脱いで壷足になった。
岩に付いたエビのシッポをかわすのに、スノーシューでは大き過ぎる。

鳳鳴小屋の入り口の雪が綺麗に片付けられている。これは毎年仙人がやってくれているものだ。仙人に感謝!
第1おみ坂からテラスに着く急登は、雪が薄いうえ滑るので、右に逃げジグザグに登る。

第2おみ坂は山頂まで直登だ。しかし時々、潅木にはまる。
山頂に着いたら、もの凄い風だった。
先行のパーティ2名が強風の中、岩陰に身を隠し昼食をとっていた。
この2名のパティは追子森から来たという。
西法寺森上部のテラスから山頂に向かっているのを私は確認している。

男性の方は、なんとなく見覚えがあるが思い出せない。
追子森から来るという事は結構岩木山に詳しい方だと思う。

私はゆっくりしている時間がなく、写真を何枚か撮って直ぐに下山。
8合目までは壷足。踵でまだ充分踏み込める。

8合目でスノーシューを履くが、下りちょっとが急でツンのめる感じ。
8合目からは、雪も腐っている。

腐った雪に春を感じる。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1076人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら