記録ID: 5772124
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2023年07月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 482m
- 下り
- 484m
コースタイム
天候 | 晴れ ビジターセンター情報で最高気温26℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはビジターセンターが閉まっている時間は近くのチップ制公衆トイレを使う。水洗で非常にきれい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡がたくさんあって、行き止まりの一角に入ってしまったりした。 中コースは本来の登山道が歩いて掘られた上に雨で侵食されて、歩けなくなり、隣に何筋も道が付いている状態。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ビジターセンターで飲食が提供されている。 |
写真
感想
雲が多い割りには南西方面からは浅間山が綺麗に見えた。
遠くの山は、下山の頃には雲が湧いて見えなくなってしまったので、朝のうちに見られて良かった。
歩いているとき、登山道を突然何か小さな動物が横切って、あまりに速かったので全然見分けられなかったけど、大きさと色からすると野ネズミかヤマネか。ヤマネであってほしいけど、尻尾がフサフサしてる感じじゃなかったので野ネズミかな…。
お花がたくさん。こんなに花の多い山だとは思っていなかったので、嬉しいサプライズだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する