ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 577657
全員に公開
ハイキング
中国

瀬戸内の島 上蒲刈島の七国見山(457m)

2015年01月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
8.5km
登り
650m
下り
637m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:38
合計
3:54
9:20
85
スタート地点
10:45
11:23
111
13:14
ゴール地点
登りは風景を楽しみながらゆっくりと、下りは膝に痛みが走ったので、ストックを使ってゆっくりと進みました。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上蒲刈島の南側の県道を走っていくと、七国見山ウォーキングセンターがあります。そこに駐車。数台の駐車スペースなので、満車になることもあるかもしれません。私は9時過ぎでしたが、一番に到着。その後二台来ました。登山後は不明。
コース状況/
危険箇所等
登りは急こう配が続きます。登りも下りもところどころ横木が朽ちているところなどあります。また、落ち葉が降り積もって地面の状態が見えにくいところもありますので、慎重に歩みを進める必要があります。
今日登る七国見山が見えています。右半分の長い島、上蒲刈島の右から二つ目のピークです。標高457mです。
ここは野呂山のかぶと岩展望台(標高750mくらい)から見た景色です。四国山地から昇る日の出です。
2015年01月18日 07:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
1/18 7:18
今日登る七国見山が見えています。右半分の長い島、上蒲刈島の右から二つ目のピークです。標高457mです。
ここは野呂山のかぶと岩展望台(標高750mくらい)から見た景色です。四国山地から昇る日の出です。
七国見山のウォーキングセンターが登山出発地です。
なかなか立派な建物です。
2015年01月18日 09:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/18 9:08
七国見山のウォーキングセンターが登山出発地です。
なかなか立派な建物です。
センターの上に岩山が見えます。あのピークの左側の方に山頂があります。
風もなく、抜けるような青空でとても気持ちのよいスタートを切ることができました。
2015年01月18日 09:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/18 9:09
センターの上に岩山が見えます。あのピークの左側の方に山頂があります。
風もなく、抜けるような青空でとても気持ちのよいスタートを切ることができました。
センターの右側を登っていきます。
2015年01月18日 09:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/18 9:19
センターの右側を登っていきます。
道端には水仙が咲いていました。
2015年01月18日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/18 9:21
道端には水仙が咲いていました。
朝日が反射して美しい瀬戸内の風景です。
2015年01月18日 09:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
1/18 9:32
朝日が反射して美しい瀬戸内の風景です。
写真中央のヤシの木が見えるあたりが「県民の浜」というリゾートエリアです。夏の海水浴シーズンが最もにぎわいますが、天体観測ができるところもありますよ。
2015年01月18日 09:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
1/18 9:32
写真中央のヤシの木が見えるあたりが「県民の浜」というリゾートエリアです。夏の海水浴シーズンが最もにぎわいますが、天体観測ができるところもありますよ。
空の青、山の緑と岩磐を背景に、白い観音像が立派に立っています。
2015年01月18日 09:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/18 9:34
空の青、山の緑と岩磐を背景に、白い観音像が立派に立っています。
もう少し登るとさらに眺めがよくなりました。
はるか遠くに見えるのは四国山地です。
2015年01月18日 09:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
1/18 9:35
もう少し登るとさらに眺めがよくなりました。
はるか遠くに見えるのは四国山地です。
少し標高をあげます。
2015年01月18日 09:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
1/18 9:49
少し標高をあげます。
登ってきた階段。
かなりの急登が続きます。
2015年01月18日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/18 9:55
登ってきた階段。
かなりの急登が続きます。
この地点で五合目。
途中、お寺もあり、参詣道にもなっています。
2015年01月18日 09:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/18 9:56
この地点で五合目。
途中、お寺もあり、参詣道にもなっています。
南南西に目をやると、上黒島、下黒島、その向こうには倉橋島や鹿島が見えます。
2015年01月18日 09:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
1/18 9:57
南南西に目をやると、上黒島、下黒島、その向こうには倉橋島や鹿島が見えます。
上黒島の中央部には何があるのでしょうか?
2015年01月18日 09:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
1/18 9:57
上黒島の中央部には何があるのでしょうか?
今日は尾根伝いの登山です。隣の谷と尾根を眺めます。ここも岩が多い山ですね。
2015年01月18日 09:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/18 9:57
今日は尾根伝いの登山です。隣の谷と尾根を眺めます。ここも岩が多い山ですね。
2015年01月18日 10:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/18 10:33
三角点、七国見山頂上(457m)です。
展望台もあったのですが、木が成長してきたせいで、展望は少し悪化していました。ただ、いいお天気だったので、石鎚山を含む四国山地も見えました~。見とれた後に、お腹が減って昼ごはんを食べたので、写真撮り忘れ。なんという不覚~。
2015年01月18日 11:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/18 11:23
三角点、七国見山頂上(457m)です。
展望台もあったのですが、木が成長してきたせいで、展望は少し悪化していました。ただ、いいお天気だったので、石鎚山を含む四国山地も見えました~。見とれた後に、お腹が減って昼ごはんを食べたので、写真撮り忘れ。なんという不覚~。
ようやく舗装路に出ました。途中、左膝の筋がピリッと痛んで、下りがつらかったので、
2015年01月18日 12:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/18 12:01
ようやく舗装路に出ました。途中、左膝の筋がピリッと痛んで、下りがつらかったので、
いろいろなウォーキングコースもあるようです。
2015年01月18日 12:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/18 12:09
いろいろなウォーキングコースもあるようです。
年季の入った看板。暖かな島のウォーキングコースは昔から多くの人の楽しみとなっていたのでしょう。
2015年01月18日 12:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/18 12:10
年季の入った看板。暖かな島のウォーキングコースは昔から多くの人の楽しみとなっていたのでしょう。
トイレはこの急坂分岐をあがったところにありました。
2015年01月18日 12:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1/18 12:16
トイレはこの急坂分岐をあがったところにありました。
まずまずきれいな建物。開閉シャッター付きポットンのようです。
2015年01月18日 12:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/18 12:16
まずまずきれいな建物。開閉シャッター付きポットンのようです。
下にはきれいな海水浴場がちらっと見えます。
水もかなりきれいなようです。
2015年01月18日 12:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/18 12:25
下にはきれいな海水浴場がちらっと見えます。
水もかなりきれいなようです。
採石場を裏側から見たところ。
すごい岩場です。
ロッククライマーなら、心を躍らせるかもしれません。
2015年01月18日 12:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/18 12:41
採石場を裏側から見たところ。
すごい岩場です。
ロッククライマーなら、心を躍らせるかもしれません。
巨大な岩々。地震でも起きたら、どれか一つ落ちてきそうです。
2015年01月18日 12:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/18 12:42
巨大な岩々。地震でも起きたら、どれか一つ落ちてきそうです。
2015年01月18日 12:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/18 12:44
薄曇りとなってきました。
2015年01月18日 12:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
1/18 12:45
薄曇りとなってきました。
物見橋。海側の景色がよく見えました。
2015年01月18日 12:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/18 12:45
物見橋。海側の景色がよく見えました。
八朔がなっていました。
2015年01月18日 13:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
1/18 13:01
八朔がなっていました。
道の両側にたくさん八朔があります。
ほんとに手が届くところにたくさんありました。
とてもおいしそうです。
瀬戸内の島はレモンやミカンを初め、かんきつ類の生産が盛んです。
2015年01月18日 13:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
1/18 13:02
道の両側にたくさん八朔があります。
ほんとに手が届くところにたくさんありました。
とてもおいしそうです。
瀬戸内の島はレモンやミカンを初め、かんきつ類の生産が盛んです。
2015年01月18日 13:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
1/18 13:02
2015年01月18日 13:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
1/18 13:02
雲からの日差しが海の一部を光らせています。
雲が流れるので、その光る場所がどんどん動いて行くのがおもしろかったです。
2015年01月18日 13:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
1/18 13:04
雲からの日差しが海の一部を光らせています。
雲が流れるので、その光る場所がどんどん動いて行くのがおもしろかったです。
センターに到着。お疲れ様でした~。
下りの途中で膝の筋にピリッと痛みが来たけれど、無事に戻ってこられてよかった。
これから準備運動はしっかりします。特に昼休憩後の下る前のストレッチを入念にすることが重要だと感じました。
それはともかく、
今日の七国見山は瀬戸内の美しい眺めを堪能できたいい山でした。
2015年01月18日 13:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
1/18 13:14
センターに到着。お疲れ様でした~。
下りの途中で膝の筋にピリッと痛みが来たけれど、無事に戻ってこられてよかった。
これから準備運動はしっかりします。特に昼休憩後の下る前のストレッチを入念にすることが重要だと感じました。
それはともかく、
今日の七国見山は瀬戸内の美しい眺めを堪能できたいい山でした。
撮影機器:

感想

県北の山々は雪をかぶっているのがウソのような、瀬戸内の山です。
今回は天気がよく石鎚山を含む四国の山々が見えたことがうれしかったです。
今年こそは石鎚にも挑戦だ~。
今回の七国見山は「山の中の山」ではなく、「海の中の山」として、満喫できる山です。標高もあり、登り応えもそこそこあります。
冬場に、雪の心配をせずに登れるのもいいです。
頂上の視界はそれほど広くないので、登る途中に時々振り返って、景色を楽しみましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら