ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5779240
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

【屏風岳(蔵王)】山形側の短縮路からの宮城最高峰(エコーライン駐車場⇔屏風岳・お釜)

2023年07月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
12.4km
登り
787m
下り
776m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:42
合計
5:09
7:22
7:22
9
7:31
7:31
20
7:51
7:51
16
8:07
8:07
19
8:26
8:27
12
8:54
9:06
16
9:35
9:35
18
9:53
9:53
15
10:08
10:08
18
10:26
10:26
11
10:37
10:37
20
10:57
10:58
4
12:05
12:05
22
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、道の駅むらやまで車中泊。
道の駅むらやまから、エコーライン経由で刈田峠の駐車場まで約1時間半。
先着は5台。帰るときにはほぼ満車。

帰りは宮城側に下って、埼玉まで帰宅。
コース状況/
危険箇所等
・エコーライン駐車場〜屛風岳危険なところも、急なところもない歩きやすい道でした。
・芝草平は木道補修中で立ち入り禁止。残念・・・
・エコーライン駐車場〜刈田岳(お釜)は、意外と急登。何度かエコーラインを横切ることになるので、横断時は車に気をつけて。
・刈田岳からお釜周辺は観光地です。平日なのに人がいっぱい。夏休みですしね。
その他周辺情報 ◆蔵王山頂レストハウス
Japan-X 釜かつ丼1,800円。
結構なボリューム感でした。釜が重たくて、持ち運ぶのが大変だった😏
本日のターゲットは、宮城県最高峰の屏風岳。刈田峠から見る屏風岳は、結構な距離があります。
2023年07月31日 07:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
7/31 7:12
本日のターゲットは、宮城県最高峰の屏風岳。刈田峠から見る屏風岳は、結構な距離があります。
すでに標高が高いのでいい景色。奥は吾妻連峰。
2023年07月31日 07:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
7/31 7:13
すでに標高が高いのでいい景色。奥は吾妻連峰。
蔵王刈田岳。
2023年07月31日 07:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 7:14
蔵王刈田岳。
雲の合間から天使のハシゴ。
2023年07月31日 07:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
7/31 7:16
雲の合間から天使のハシゴ。
エコーライン脇の登山口から、登山道へ。
2023年07月31日 07:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 7:20
エコーライン脇の登山口から、登山道へ。
いきなり下りからのスタート。
2023年07月31日 07:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 7:22
いきなり下りからのスタート。
よく整備された木道。
2023年07月31日 07:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
7/31 7:25
よく整備された木道。
避難小屋は登山道から離れているので、立ち寄らず。
2023年07月31日 07:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 7:30
避難小屋は登山道から離れているので、立ち寄らず。
鞍部に来て、最初の前山に登ります。
2023年07月31日 07:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 7:32
鞍部に来て、最初の前山に登ります。
背後には刈田岳。ゆるゆるの下りメインだったので、あっという間に遠くに。
2023年07月31日 07:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
7/31 7:36
背後には刈田岳。ゆるゆるの下りメインだったので、あっという間に遠くに。
少し樹林帯を登ったあと、開けて正面に前山。
2023年07月31日 07:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 7:45
少し樹林帯を登ったあと、開けて正面に前山。
さくっと前山。
2023年07月31日 07:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 7:50
さくっと前山。
木々の間から、お次のターゲット杉ヶ峰。
2023年07月31日 07:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 7:51
木々の間から、お次のターゲット杉ヶ峰。
刈田峠の駐車場は、だいぶ後方に。なだらかな道なので、進みが早い。
2023年07月31日 07:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 7:59
刈田峠の駐車場は、だいぶ後方に。なだらかな道なので、進みが早い。
登山道脇には花。
2023年07月31日 08:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 8:02
登山道脇には花。
杉ヶ峰への登り。
2023年07月31日 08:03撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 8:03
杉ヶ峰への登り。
杉ヶ峰は広い山頂。
2023年07月31日 08:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 8:06
杉ヶ峰は広い山頂。
屏風岳へ。正面左手が屏風岳。右に見えるのは南屏風岳でしょうか。
2023年07月31日 08:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 8:07
屏風岳へ。正面左手が屏風岳。右に見えるのは南屏風岳でしょうか。
芝草平が見えてきて、奥には南屏風岳。
2023年07月31日 08:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
7/31 8:16
芝草平が見えてきて、奥には南屏風岳。
正面にはどーん!と屛風岳。
2023年07月31日 08:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 8:21
正面にはどーん!と屛風岳。
芝草平はお花畑でした♪
2023年07月31日 08:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 8:22
芝草平はお花畑でした♪
正面には、なだらかな山容の屛風岳。
2023年07月31日 08:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 8:25
正面には、なだらかな山容の屛風岳。
芝草平は素晴らしい景色でしたが、木道が補修中で立ち入りできなかったのが残念でした。
2023年07月31日 08:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 8:26
芝草平は素晴らしい景色でしたが、木道が補修中で立ち入りできなかったのが残念でした。
屛風岳への登りは、山頂近くになると、ゆるゆるとした道に。
2023年07月31日 08:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 8:48
屛風岳への登りは、山頂近くになると、ゆるゆるとした道に。
山頂近くで景色が開けて、仙台方面と太平洋の景色♪
2023年07月31日 08:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
7/31 8:52
山頂近くで景色が開けて、仙台方面と太平洋の景色♪
屏風岳に着きました!
2023年07月31日 08:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
7/31 8:54
屏風岳に着きました!
奥に見えていたのは船形連峰。
2023年07月31日 08:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 8:55
奥に見えていたのは船形連峰。
稜線越しの仙台の街と、太平洋。展望は北から北東方面のみ。
2023年07月31日 08:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
7/31 8:55
稜線越しの仙台の街と、太平洋。展望は北から北東方面のみ。
さて、戻りまーっす!
2023年07月31日 09:18撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
7/31 9:18
さて、戻りまーっす!
立ち枯れの木が、いい雰囲気を出していました。
2023年07月31日 09:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
7/31 9:26
立ち枯れの木が、いい雰囲気を出していました。
芝草平まで戻ってきました。いい場所ですね♪
2023年07月31日 09:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
7/31 9:34
芝草平まで戻ってきました。いい場所ですね♪
杉ヶ峰まで戻ってきて、正面に蔵王。まだ天気がよさそうなので、この時点では熊野岳まで行く気満々。
2023年07月31日 09:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
7/31 9:54
杉ヶ峰まで戻ってきて、正面に蔵王。まだ天気がよさそうなので、この時点では熊野岳まで行く気満々。
帰路では、木々の間に避難小屋が見えました。
2023年07月31日 10:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 10:25
帰路では、木々の間に避難小屋が見えました。
エコーラインまで戻ってきました。まだ刈田岳方面も晴れている様子なので、刈田岳までは行ってみることにします。熊野岳は刈田岳からの様子次第で。
2023年07月31日 10:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 10:37
エコーラインまで戻ってきました。まだ刈田岳方面も晴れている様子なので、刈田岳までは行ってみることにします。熊野岳は刈田岳からの様子次第で。
何度かエコーラインを横断します。
2023年07月31日 10:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 10:39
何度かエコーラインを横断します。
登っているうちに、後方の屛風岳には雲がかかり始めていました。う〜ん、蔵王はどうか・・・
2023年07月31日 10:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 10:46
登っているうちに、後方の屛風岳には雲がかかり始めていました。う〜ん、蔵王はどうか・・・
刈田岳山頂。ガスってました・・・
2023年07月31日 10:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
7/31 10:58
刈田岳山頂。ガスってました・・・
お釜は見えていましたが、熊野岳の山頂はガスの中。晴れていれば熊野岳まで行こうと思っていましたが、お釜見学まででUターンとします。
2023年07月31日 11:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
7/31 11:05
お釜は見えていましたが、熊野岳の山頂はガスの中。晴れていれば熊野岳まで行こうと思っていましたが、お釜見学まででUターンとします。
お釜の奥の方は、火山っぽい雰囲気で好き♪
2023年07月31日 11:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
7/31 11:19
お釜の奥の方は、火山っぽい雰囲気で好き♪
陽が差すタイミングは、きれいなエメラルドグリーン。
2023年07月31日 11:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
7/31 11:20
陽が差すタイミングは、きれいなエメラルドグリーン。
火口壁のまだら模様の地層が面白い。火山灰の堆積による層でしょうか。
2023年07月31日 11:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
7/31 11:20
火口壁のまだら模様の地層が面白い。火山灰の堆積による層でしょうか。
さて、刈田岳に戻ります。その前にレストハウスでお昼ご飯。
2023年07月31日 11:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 11:21
さて、刈田岳に戻ります。その前にレストハウスでお昼ご飯。
Japan-X 釜かつ丼。お釜が重たかった。
2023年07月31日 11:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
7/31 11:41
Japan-X 釜かつ丼。お釜が重たかった。
下山のタイミングでは、屛風岳が姿を見せてくれました。
2023年07月31日 12:27撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
7/31 12:27
下山のタイミングでは、屛風岳が姿を見せてくれました。

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 非常食 ハイドレーション レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス スマホ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 保険証

感想

北海道遠征ののち、青森から南下しつつ白神岳→秋田駒ヶ岳に登頂。
この日は午前中のみ天気が良さそうな予報なので、さくっと午前中で登ることができるところをサーチ。
引っかかったのが屏風岳。

屛風岳は宮城県最高峰ということで、元々はちょっとしたこだわりで、宮城県側からの登頂をもくろんでいました。
が、山形側からだとさくっと登ることができる・・・
ということで、こだわりは捨てて山形側から登ってきました。

登山口からはゆるゆるとした下りからスタート。
その後も、ゆるゆるとしたアップダウンを繰り返しながら屏風岳へ。
遠くに見えた屏風岳でしたが、ゆるゆるしたコースなので近くになるのも早い。
歩いていた時間帯は天気もよく、吾妻連峰、飯豊山、船形連峰、太平洋と景色を堪能することができました。
芝草平は大好きな湿地帯の景色でしたが、木道の補修工事中で立ち入りできなかったのが残念でした🥺

エコーラインまで戻ると、まだ天気が良かったので熊野岳まで往復するつもりで、刈田岳への登りへ。
残念ながら登っているうちに雲が出始めていて、刈田岳に着いたころには熊野岳を雲が覆っていました。
熊野岳行きはあきらめて、さっくりとお釜観光で打ち止め。
釜かつ丼でおなかを満たした後に下山しました。

南蔵王は何度かエコーラインからも見ていて、いい山だと思っていました。
歩いてみて、やっぱりいい山でしたので、今後は宮城側からも登ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら