記録ID: 5803130
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
8/7 花いっぱいの南蔵王
2023年08月07日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 767m
- 下り
- 772m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:43
距離 12.8km
登り 775m
下り 772m
12:50
ゴール地点
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はトンボがいっぱい、 車に戻るとアブの季節でした |
その他周辺情報 | 遠刈田温泉 滝の湯 400円 源泉温度68.7度 泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性注性高温泉) 源泉掛け流し 塩素消毒なし |
写真
感想
夏のお花が咲き乱れていると聞いて、
南蔵王へ
足元にはたくさんお花が咲いていました
屏風岳からの雲海のあとは、ガスの中
不忘山までいく予定でしたが途中で折り返すことに
ガスの中は涼しくて快適でした
屏風岳から先は見えなくてもアップダウンがあまりない稜線歩きで気持ちよかったです
南屏風岳から不忘山はピンク色のイブキジャコウソウが咲いていて、ハーブのタイムと同じと知って驚き、触って、香りをかいで、そこまでいかないと出会えなかったので行ってよかったです
春に行ったハクサンイチゲロードも見事だったので、また来年歩きたいです
お気に入りの遠刈田温泉 神の湯400円に入って、蔵王と福島で桃を買って帰りました
前夜は駒草平駐車場に車中泊
東向きなので、夜は流れ星(ペルセウス流星群のはじまり)月を眺めながら眠り、朝日を眺め、街の雲海と、
車にいながら美しい景色で感動でした♫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する