ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 58124
全員に公開
雪山ハイキング
十勝連峰

富良野岳ホコ岩上1740m(ジャイアント尾根)

2010年03月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:20
距離
6.4km
登り
775m
下り
779m

コースタイム

登り3時間 下り2時間20分

ASC850m
天候 曇り後晴天
過去天気図(気象庁) 2010年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
私はBCはしないですが目標のポコ岩まで行くことができ、さらに天候も良く最高の雪山ハイク。
ホコ岩上の1740ポコから山頂までは痩せ尾根、わずか500mの距離でしたが雪山ハイクからアルパイクライミングになりそな様相。「登れるなら登ってみろよ」と富良野岳。

今日は単独ではなく山仲間で俺の先生である「やっさん」とBCスキーを愛するtiyoとの三人パーティーでの登山でした。

バーデンかみふらの前の駐車場からの富良野岳。沢地形を挟んで東側(右)のジャイアント尾根からホコ岩までを狙う。
2010年03月04日 08:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 8:17
バーデンかみふらの前の駐車場からの富良野岳。沢地形を挟んで東側(右)のジャイアント尾根からホコ岩までを狙う。
「雪山ガイド」にある通り駐車場所から道路を少し下り砂防ダムから渡渉した。改めて地形図を見るとヌッカクシ川と三峰山沢の合流点がこの砂防ダムの上。
2010年03月04日 08:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 8:27
「雪山ガイド」にある通り駐車場所から道路を少し下り砂防ダムから渡渉した。改めて地形図を見るとヌッカクシ川と三峰山沢の合流点がこの砂防ダムの上。
先行するスキーとMSRのスノーシュー跡がある。北尾根の裾を巻いてベベルイ沢を越えてジャイアント尾根に取り付いた。
2010年03月04日 08:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 8:56
先行するスキーとMSRのスノーシュー跡がある。北尾根の裾を巻いてベベルイ沢を越えてジャイアント尾根に取り付いた。
1200m。快適な斜度の尾根を登る。
2010年03月04日 09:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 9:25
1200m。快適な斜度の尾根を登る。
1350m。太陽が顔を出しジャイアント尾根が照らされる。雪が実に綺麗だ。ここから昨日積もった雪下はクラスト。12本爪アイゼンとピッケルを装着。
2010年03月04日 10:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 10:09
1350m。太陽が顔を出しジャイアント尾根が照らされる。雪が実に綺麗だ。ここから昨日積もった雪下はクラスト。12本爪アイゼンとピッケルを装着。
1500m。この辺りから滑り降りて行く(ドロップというのか?)BCの方々が多いようです。チヨもこの辺りでドロップ。
2010年03月04日 10:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 10:42
1500m。この辺りから滑り降りて行く(ドロップというのか?)BCの方々が多いようです。チヨもこの辺りでドロップ。
1600m。ここからはやっさんと二人1683に向けて登る。

西風に尻尾と尻滑りギアが揺れる。
2010年03月04日 17:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 17:44
1600m。ここからはやっさんと二人1683に向けて登る。

西風に尻尾と尻滑りギアが揺れる。
稜線手前の1650m。
2010年03月04日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 11:12
稜線手前の1650m。
稜線上にでた。右手に1683のポコ。東風が強い。

気温計は-10℃。
2010年03月04日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 11:18
稜線上にでた。右手に1683のポコ。東風が強い。

気温計は-10℃。
なだらかな稜線上をホコ岩方向に進むと富良野岳がこんにちは。
2010年03月04日 11:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 11:28
なだらかな稜線上をホコ岩方向に進むと富良野岳がこんにちは。
1740のポコの辺りから山頂標識が見えた。山頂まで近いが遠い痩せ尾根。地図で見ると距離は500m、標高差160m。
やっさんはともかく、俺の技術ではこの先は無理。キラキラと氷結し輝く姿は忘れられない。
2010年03月04日 15:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/4 15:33
1740のポコの辺りから山頂標識が見えた。山頂まで近いが遠い痩せ尾根。地図で見ると距離は500m、標高差160m。
やっさんはともかく、俺の技術ではこの先は無理。キラキラと氷結し輝く姿は忘れられない。
1740を今日の山頂としよう。風速10m以上、体感温度は-20℃以上。
2010年03月04日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 11:48
1740を今日の山頂としよう。風速10m以上、体感温度は-20℃以上。
旭岳の地獄谷まではっきり見える。
2010年03月04日 15:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 15:31
旭岳の地獄谷まではっきり見える。
こちらは芦別岳。ワシが羽根を広げたような山容。今年は旧道〜新道コースをやろう。
2010年03月04日 15:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 15:32
こちらは芦別岳。ワシが羽根を広げたような山容。今年は旧道〜新道コースをやろう。
手前の三段山〜大砲岩、前十勝、十勝岳。そして美瑛岳と美瑛富士。三峰山と上ホロ、オプタテシケ山まではカメラに収まらない。
2010年03月04日 15:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 15:31
手前の三段山〜大砲岩、前十勝、十勝岳。そして美瑛岳と美瑛富士。三峰山と上ホロ、オプタテシケ山まではカメラに収まらない。
やっさん、何を思う。
2010年03月04日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 11:38
やっさん、何を思う。
ホコ岩。
2010年03月04日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 11:38
ホコ岩。
同じくホコ岩。見る角度によって様々な姿に変化するのが面白い。
2010年03月04日 15:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 15:33
同じくホコ岩。見る角度によって様々な姿に変化するのが面白い。
やっさんにロープアップしてもらい1400m付近までカリカリ斜面を下った。
2010年03月04日 11:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 11:55
やっさんにロープアップしてもらい1400m付近までカリカリ斜面を下った。
またね。登らせてくれてありがとう。
2010年03月04日 13:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 13:56
またね。登らせてくれてありがとう。
帰り際、富良野市内から十勝連峰。またね〜。
2010年03月04日 14:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/4 14:18
帰り際、富良野市内から十勝連峰。またね〜。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2065人

コメント

パンツひっかけましたね
3日連続、お疲れ様でした。パンツの傷どうしたのかとコメント待っておりましたよ。快晴の十勝連峰、私も堪能しました。これからも気をつけて登ってくださいね^^

で、自慢のBCギアで降りるときにアイゼンひっかけたということでよろしいのでしょうか?あと、よく出てくる「雪山ガイド」もなんだか気になります。
2010/3/5 23:08
kiyoshiさん
コメントありがとうございます。昨日はもう最高でした!!
パンツのキズは・・・じつは登り時にひっかけたモノでした〜。

北海道の山メーリングリスト(HYML)っていう北海道の山の情報交換をしてるサイトがあるんですよ(私は登録してませんが)。
そちらの方々が丁寧に書いてくれた「雪山ガイド」と「スノーハイキングガイド」は単独行が多い私には必需品なんですよね。山行前は食い入るように読んでます。あっ、ちなみに北海道の夏山は「夏山ガイド」(北海道新聞発行)がオススメですよっ。
2010/3/5 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら