記録ID: 5818110
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山室堂
2023年08月12日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 61m
- 下り
- 53m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は有りません。基本的に石畳の道なので最低でもスニーカーじゃないと足元が凸凹しているので足を取られるかもしれません。 |
その他周辺情報 | みくりが池温泉 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
始発の6時30分発の当日券のチケットを購入するための列が5時前の時点で約30名程並んでいました。
2回の電気バス乗り場では商売上手なえきいんさんがお弁当を販売していて、私達もつられて購入しました。
2回の電気バス乗り場では商売上手なえきいんさんがお弁当を販売していて、私達もつられて購入しました。
撮影機器:
感想
神戸を10時過ぎに出発して扇沢に4時半頃に到着!
扇沢が近づくに連れて路駐車両が増えて来たので駐車場に停めれるか心配しましたが、無事に第2駐車場に駐車出来ました。当日券を買うため、5時前にチケット売り場に並びましたが、すでに約30名程の方が並んでいました。6時30分発の始発のチケット販売が5時50分から始まりましたがその頃には長蛇の列でした。
朝は気温が低く17℃程しかなく、ライトダウンとカッパを着て丁度いい服装でした。室堂では日差しが強くロンTもしくはTシャツ+アームカバー位の服装が丁度いい気温なので、脱ぎき出来る服装を用意するのが良いと思いました。
今回は天気に恵まれ初めての室堂を満喫出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する