記録ID: 582476
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
京王高尾山口駅〜高尾山〜小仏峠〜影信山〜陣馬山〜陣馬山登山口BS
2015年01月31日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
天候 | 快晴〜一時曇り〜快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 陣馬山登山口BS〜JR藤野駅〜分倍河原駅〜最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
京王高尾山口駅〜高尾山(6号路)ぬかるみ多い 高尾山〜小仏峠 ぬかるみ多い 小仏峠〜影信山 ハードなぬかるみ 影信山〜陣馬山 雪道で快適 陣馬山〜陣馬山登山口BS(一ノ尾根) 雪道で快適 |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
立ち入り禁止の巻き道に、
たくさん踏み跡があったのにはビックリ。
だれだか知らないけど、やなもの見たわ。。。
それにしてもネコは最高です!
ネコで遊ぶためにまた行きます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人
城山の所で、猫を膝の上に乗せていた方たちですね
山であう猫って人懐っこくてかわいい猫が多いですよね。
あの後陣馬まで行かれたんですね、ご苦労様でした。
私は、高尾にUターン、ケーブルカーに乗ってしまいました。
krillさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!
ネコ以外は目に入らない状態でしたが、
(もしかしたらヤマレコのひとに見られてるかも。。)
なんて思ってはいました。。。
ちょっと恥ずかしい。
krillさんのレコにもコメントさせていただきまーす。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する