ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 583277
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地スノーシュー

2015年01月31日(土) 〜 2015年02月01日(日)
 - 拍手
imonee その他1人

コースタイム

6:10釜トンネル〜7:15大正池〜河童橋〜上高地バスターミナル10:00〜大正池10:45〜釜トンネル入り口12:00
天候 粉雪
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿〜松本(スーパーあずさ)トクだ値4,480円
松本〜中の湯(送迎バス)路線バスなら往復4,300円!
松本〜立川〜某駅(スーパーあずさ+南武線)正規料金なので6,500円位!
コース状況/
危険箇所等
川沿いのコースは途中からトレースがほぼ消えていました。
降雪の後はちょっと不安です。
その他周辺情報 釜トンネル入り口にある卜伝の湯は面白いです
今日はゆっくり11時からの出動です。スーパーあずさでの弁当はやっぱりお肉!うまかったです
2015年01月31日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/31 11:20
今日はゆっくり11時からの出動です。スーパーあずさでの弁当はやっぱりお肉!うまかったです
宿のロビーからの風景。天気はいまいちです
2015年01月31日 16:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/31 16:26
宿のロビーからの風景。天気はいまいちです
釜トンネル入り口にある卜伝の湯に入りました。洞窟風呂で、なかなか趣がありいいお湯です。30分貸し切り制なのでせわしない!
2015年01月31日 17:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/31 17:17
釜トンネル入り口にある卜伝の湯に入りました。洞窟風呂で、なかなか趣がありいいお湯です。30分貸し切り制なのでせわしない!
中を写してみましたが、何も写りまへんでした(^_^;)
2015年01月31日 17:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/31 17:03
中を写してみましたが、何も写りまへんでした(^_^;)
夕食です
2015年01月31日 18:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/31 18:17
夕食です
かもねぎ。私はいつもカーネギー・ホールを思い出します
2015年01月31日 18:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/31 18:17
かもねぎ。私はいつもカーネギー・ホールを思い出します
岩魚の塩焼き。丸ごとペロリです
2015年01月31日 18:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/31 18:23
岩魚の塩焼き。丸ごとペロリです
長野に来れば、そばは欠かせません。ちなみに私はうどん派です
2015年01月31日 18:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/31 18:39
長野に来れば、そばは欠かせません。ちなみに私はうどん派です
翌朝釜トンネルまで送迎してもらい、ヘッドランプを付けて出発。けっこう傾斜があるので疲れますが、怖いので早足で通り過ぎました
2015年02月01日 06:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 6:54
翌朝釜トンネルまで送迎してもらい、ヘッドランプを付けて出発。けっこう傾斜があるので疲れますが、怖いので早足で通り過ぎました
天気はこんな感じです
2015年02月01日 06:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 6:54
天気はこんな感じです
あそこ真っ白だな
2015年02月01日 06:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 6:58
あそこ真っ白だな
足跡一番乗りです!
2015年02月01日 07:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 7:03
足跡一番乗りです!
夜が明けています
2015年02月01日 07:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 7:10
夜が明けています
燃えています
2015年02月01日 07:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 7:14
燃えています
きれいです
2015年02月01日 07:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 7:14
きれいです
けっこう見えてる
2015年02月01日 07:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 7:21
けっこう見えてる
晴れるかな?
2015年02月01日 07:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 7:21
晴れるかな?
大正池!
2015年02月01日 07:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
2/1 7:22
大正池!
大正池から、スノーシューを装着
2015年02月01日 07:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 7:34
大正池から、スノーシューを装着
この手前でお友達のスノーシューの一部が割れてしまい、用無しになってしまったのでデポしました
2015年02月01日 07:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/1 7:46
この手前でお友達のスノーシューの一部が割れてしまい、用無しになってしまったのでデポしました
なんかの鳥が泳いでいたのですが、私のスノーシューの音がうるさくて飛び立ってしまいました
2015年02月01日 07:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 7:48
なんかの鳥が泳いでいたのですが、私のスノーシューの音がうるさくて飛び立ってしまいました
赤リボン沿いに歩きます
2015年02月01日 08:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 8:07
赤リボン沿いに歩きます
晴れない予感
2015年02月01日 08:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 8:08
晴れない予感
トレースが消えていて、楽しい♪
2015年02月01日 08:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 8:11
トレースが消えていて、楽しい♪
こな〜ゆき〜♪が降ってます
2015年02月01日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 8:16
こな〜ゆき〜♪が降ってます
今日は霧氷もモンスターもないけど、これはこれで好きです
2015年02月01日 08:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 8:27
今日は霧氷もモンスターもないけど、これはこれで好きです
梓川沿いになりました!
2015年02月01日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 8:31
梓川沿いになりました!
飛び石で歩きたい
2015年02月01日 08:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 8:41
飛び石で歩きたい
梓川っぽい色に!お友達が豚肉のロースみたいって言うんですけど、何のことを言ってるのかわかりませんでした
2015年02月01日 08:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 8:42
梓川っぽい色に!お友達が豚肉のロースみたいって言うんですけど、何のことを言ってるのかわかりませんでした
ホテルが見えて来ました
2015年02月01日 08:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 8:44
ホテルが見えて来ました
晴れの予報だったんだけどなあ
2015年02月01日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 8:53
晴れの予報だったんだけどなあ
ふうふう
2015年02月01日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 8:55
ふうふう
今日のゴールは河童橋です。もうすぐだ!
2015年02月01日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 9:11
今日のゴールは河童橋です。もうすぐだ!
川沿いはトレースが消えているので、バスターミナルから車道へ
2015年02月01日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 9:21
川沿いはトレースが消えているので、バスターミナルから車道へ
河童橋に到着しました!
2015年02月01日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 9:30
河童橋に到着しました!
おなじみの風景が、今日は真っ白…
2015年02月01日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 9:31
おなじみの風景が、今日は真っ白…
(T△T)
2015年02月01日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 9:31
(T△T)
焼も…
2015年02月01日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 9:31
焼も…
バスターミナルに戻り、宿でもらったおにぎり弁当を食べました。おにぎりカチコチ
2015年02月01日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/1 9:44
バスターミナルに戻り、宿でもらったおにぎり弁当を食べました。おにぎりカチコチ
帰りは車道で楽チン
2015年02月01日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 10:09
帰りは車道で楽チン
私もスノーシューなしで歩きます
2015年02月01日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 10:16
私もスノーシューなしで歩きます
なんかすごくきれい!
2015年02月01日 10:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 10:26
なんかすごくきれい!
今日はもうずっとこんな感じなのかな
2015年02月01日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 10:34
今日はもうずっとこんな感じなのかな
ここから最初に歩いていたコースに合流します
2015年02月01日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 10:45
ここから最初に歩いていたコースに合流します
橋の向こうにあるデポしたお友達のスノーシューを回収
2015年02月01日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 10:49
橋の向こうにあるデポしたお友達のスノーシューを回収
ふたたび大正池
2015年02月01日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 11:00
ふたたび大正池
さっきは通らなかった道を通って、
2015年02月01日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:04
さっきは通らなかった道を通って、
おトイレへ
2015年02月01日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 11:06
おトイレへ
この辺は雪崩注意のようです
2015年02月01日 11:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:17
この辺は雪崩注意のようです
まっしろ…
2015年02月01日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 11:18
まっしろ…
記念撮影。私着膨れてます(太ってるとは言わない)
2015年02月01日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/1 11:23
記念撮影。私着膨れてます(太ってるとは言わない)
疲れたので写真を撮りがてら休み休み歩きます
2015年02月01日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:26
疲れたので写真を撮りがてら休み休み歩きます
お友達が遠くに…
2015年02月01日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 11:36
お友達が遠くに…
釜トンネルふたたび!
2015年02月01日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 11:44
釜トンネルふたたび!
まっくらです
2015年02月01日 11:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/1 11:56
まっくらです
無事終了し、売店でももジュースを頂きました。この後りんごジュースも飲みました(計700円)
2015年02月01日 12:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 12:17
無事終了し、売店でももジュースを頂きました。この後りんごジュースも飲みました(計700円)
送迎バスの窓から撮影。晴れて来てやがる
2015年02月01日 13:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 13:00
送迎バスの窓から撮影。晴れて来てやがる
ケンカを売ってるんですかね?
2015年02月01日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/1 13:06
ケンカを売ってるんですかね?
松本駅に到着した時はこの青空!
2015年02月01日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/1 13:54
松本駅に到着した時はこの青空!
ガラス越しに、北アルプスがよく見える
2015年02月01日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/1 13:59
ガラス越しに、北アルプスがよく見える
スタバのアイスティー(笑)とニューヨークチーズケーキでシメました
2015年02月01日 14:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/1 14:08
スタバのアイスティー(笑)とニューヨークチーズケーキでシメました
帰りのスーパーあずさから富士山を撮影。シャッター押すタイミングが難しい
2015年02月01日 16:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
2/1 16:03
帰りのスーパーあずさから富士山を撮影。シャッター押すタイミングが難しい
撮影機器:

感想

今回はのんびり上高地でスノーシュー♪
しかし宿でレンタルしたスノーシューはいまいちでした。
私は新しいスノーシューを買ったくせに、自分のは持って行かずお友達と一緒に宿のを借りました。自分でも意味不明です。
天気予報は晴れでしたが、終始粉雪で景色はどんどん見えなくなりました。
しかし帰る頃に晴れて来ました。人生そんなものです。
私は釜トンネルが死ぬほど長いと思い込んでいたので、思ったより短い距離だったことに安心しました。また来ます、冬の上高地!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1188人

コメント

スーパーあずさagain!?
imoneeさま
 今回も良く歩き、良い写真もいっぱい撮り…、(&良く食べました???ね!)。
 さて私事で大変恐縮なのですが、私も2月1日に茅野駅から立川駅までスーパー
あずさに乗ったんです。ちなみに18号(&7号車)で、立川駅に午後3時過ぎに到着した列車です。茅野駅からも登山客がいっぱい乗車してました。
 imoneeさまのお友達のスノーシューが破損してしまったそうですが、私も当日はアイゼンの留め金が飛んで雪の中に消え去ってしまい、無用の長物となってしまいました。(ひょっとして、imoneeさまのお友達と私、何かご縁があるのかも???うふっ!)
 今回も大変お疲れ様でした!
2015/2/2 8:37
Re: スーパーあずさagain!?
(^^)こんにちは。
私は松本を3時前に出発する便だったので、残念!お会い出来ませんでしたね。
茅野からの登山客も多かったですね〜。さすが八ヶ岳は人気です!
アイゼンの留め具が消え去ったなんて、その時の山行は大丈夫だったんでしょうか?
(ー_ー;)私アイゼンなかったらヤバい…
2015/2/2 18:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら