記録ID: 583436
全員に公開
雪山ハイキング
石鎚山
石鎚山雪祭り
2015年01月31日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 898m
- 下り
- 898m
コースタイム
全部で6:30位
天候 | 曇りたまに雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥居より上は落ちたらめんどくさそう |
写真
撮影機器:
感想
その様な祭りは全くありません。
前日入りでロープウェイ下で車中泊、全く誰もおらずに激しく不安(山の中やし)
朝1で皆様のワカン所持率に絶望を覚える(行けるんかなこれ?と)
で、なぜか積雪後の先頭から3番手ゲット(したくないし)
ワカンのトレースは沈みます。マジで。普通の登山靴には。
で、山頂まで頑張ってみました。
先頭のと2番手のトレースつけてくれた方ありがとうございました。
きっとそれがなければ、山の藻屑になっていたでしょう。
そして広島からの強者の皆様ありがとうございました。
新築の小屋最高でした。
以上、現場からでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人
はじめまして!
石鎚の手すりファンです。まだ愛しの手すりは埋もれてないようですね。
天狗は無理そうなお天気のようですが最後に晴れてよかったです。お疲れ様でした!
日曜に行くので、参考にさせて頂きます!でも、木曜日で様子が激変するかもですねぇ!?
当日、二の鎖〜山頂まで御一緒させていただいた広島の者です(赤いウェアの方です)。昨日、青いウェアの方から「そういえばヤマレコに出ていたよ」とお聞きして、拝見させていただきました。写真うまい具合に怖い感じが出ていますね(笑)
写真は使ってもらって全然かまいませんよ。
すみません。。。。
1カ月以上全然気付きませんでした。。。
良い旅でしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する