ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5835031
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海、月山、猛暑からの逃避行

2023年08月10日(木) 〜 2023年08月12日(土)
 - 拍手

コースタイム

8/9
自宅=鉾立
8/10
鉾立・・・御浜・・・笙ヶ岳手前・・・鉾立(のち、祓川へ移動)
8/11
祓川=月山八合目へ移動
8/12
八合目・・・月山・・・八合目(のち帰宅)
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
8/9 19時過ぎ、鉾立から
日本海に沈む夕日を撮る、左に飛島が見える
2023年08月09日 19:13撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
8/9 19:13
8/9 19時過ぎ、鉾立から
日本海に沈む夕日を撮る、左に飛島が見える
象潟の街の明かりが美しかったので、めずらしく夜景撮影
2023年08月09日 19:53撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
8/9 19:53
象潟の街の明かりが美しかったので、めずらしく夜景撮影
8/10
鉾立から登り始める、
2023年08月10日 07:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/10 7:08
8/10
鉾立から登り始める、
道脇に見えたホツツジを撮っていると、後ろからHさんとばったり出会う、あれま!
2023年08月10日 07:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
8/10 7:10
道脇に見えたホツツジを撮っていると、後ろからHさんとばったり出会う、あれま!
展望台から朝の鳥海山頂
2023年08月10日 07:15撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/10 7:15
展望台から朝の鳥海山頂
象潟の海岸線の奥はるか、見えたのは男鹿半島の寒風山
2023年08月10日 07:17撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
8/10 7:17
象潟の海岸線の奥はるか、見えたのは男鹿半島の寒風山
賽の河原周辺はまだニッコウキスゲが咲いていた
2023年08月10日 08:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
8/10 8:10
賽の河原周辺はまだニッコウキスゲが咲いていた
チョウカイアザミ
2023年08月10日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
8/10 8:28
チョウカイアザミ
石畳の道が御浜へと延びる
2023年08月10日 08:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/10 8:48
石畳の道が御浜へと延びる
御浜から、稲倉岳
2023年08月10日 09:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/10 9:00
御浜から、稲倉岳
鳥海湖の奥に、月山がすっきり見えるが、この日はとにかく風が強い
2023年08月10日 09:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
8/10 9:01
鳥海湖の奥に、月山がすっきり見えるが、この日はとにかく風が強い
御浜小屋
2023年08月10日 09:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/10 9:01
御浜小屋
今年の暑さでも、一ヶ所だけ雪渓が残っていた
2023年08月10日 09:41撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
8/10 9:41
今年の暑さでも、一ヶ所だけ雪渓が残っていた
ほんとは笙ヶ岳まで行こうと思っていたのだが、歩くのも大変なほどの強風で、笙ヶ岳手前のコルから賽の河原へと下山する
2023年08月10日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/10 9:44
ほんとは笙ヶ岳まで行こうと思っていたのだが、歩くのも大変なほどの強風で、笙ヶ岳手前のコルから賽の河原へと下山する
この日はここから秋田・祓川へと転身する
2023年08月10日 11:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/10 11:08
この日はここから秋田・祓川へと転身する
8/12 朝
月山八合目。この時間帯はまだ、鳥海山も見えていた
2023年08月12日 05:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
8/12 5:27
8/12 朝
月山八合目。この時間帯はまだ、鳥海山も見えていた
昨夜は車中泊も多かったが、さすがに朝は満車状態
2023年08月12日 05:35撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/12 5:35
昨夜は車中泊も多かったが、さすがに朝は満車状態
天気はどんどん悪くなり、
2023年08月12日 05:45撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/12 5:45
天気はどんどん悪くなり、
この後、鳥海山どころか何も見えなくなり、やがて雨降り
まあ、風がなかったので下山する人も皆無で、オレもつい、登り続けてしまった
2023年08月12日 05:58撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/12 5:58
この後、鳥海山どころか何も見えなくなり、やがて雨降り
まあ、風がなかったので下山する人も皆無で、オレもつい、登り続けてしまった
結局、ほとんど写真も撮らないで山頂まで来てしまった
2023年08月12日 08:06撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/12 8:06
結局、ほとんど写真も撮らないで山頂まで来てしまった
下山時、ようやく雨はやみ、ガスってはいるがカメラを出す。ヒナザクラの群生、
2023年08月12日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/12 8:28
下山時、ようやく雨はやみ、ガスってはいるがカメラを出す。ヒナザクラの群生、
ウツボグサ、色がいいですね〜
2023年08月12日 08:44撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
8/12 8:44
ウツボグサ、色がいいですね〜
ハクサンフウロ
2023年08月12日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
8/12 8:45
ハクサンフウロ
霧の草原も風情があっていいのだが、なかなか絵にしにくい
2023年08月12日 08:46撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/12 8:46
霧の草原も風情があっていいのだが、なかなか絵にしにくい
エゾシオガマ
2023年08月12日 08:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
8/12 8:50
エゾシオガマ
ときおりガスが切れる、
2023年08月12日 09:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/12 9:14
ときおりガスが切れる、
仏生池小屋
2023年08月12日 09:19撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/12 9:19
仏生池小屋
お花畑、花はハクサンシャジン、トウゲブキなど
2023年08月12日 09:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/12 9:26
お花畑、花はハクサンシャジン、トウゲブキなど
お花畑(2)
2023年08月12日 09:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
8/12 9:31
お花畑(2)
お花畑(3)
2023年08月12日 09:34撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/12 9:34
お花畑(3)
弥陀ヶ原
2023年08月12日 10:24撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
8/12 10:24
弥陀ヶ原
弥陀ヶ原(2)
2023年08月12日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/12 10:27
弥陀ヶ原(2)
コバギボウシ
2023年08月12日 10:34撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
8/12 10:34
コバギボウシ
コバギボウシ(2)
2023年08月12日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/12 10:40
コバギボウシ(2)
コバギボウシは、なぜか木道傍がお好きなよう、
2023年08月12日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/12 10:46
コバギボウシは、なぜか木道傍がお好きなよう、

感想

実は、我が家にはエアコンというものがない。
なのでこの酷暑の中、特に寝るときは不快極まりない。
暑苦しいときは標高を上げればいい、という単純明快なことに気付き、では、ということで向かったのは、鳥海中腹の鉾立。
途中、温泉に入り、マックスバリュでビールと夕食を買い込みクーラーボックスに入れ、準備万端で鉾立に着く。夕暮れの日本海を見ながら、至福のひとときを過ごす。

翌10日、天気は快晴。
出発してまもなく、写真を撮りながら登っていると、後ろから友人のHさんが登ってきた。あれま、お互いに先日は朝日の天狗にいっしょに登った仲なのでちょっとびっくりしたが、まあ、こういうこともある。
でもこっちは始めから目的が「避暑」なので、山頂まで行く気はないから、展望台でHさんと別れる。
御浜に着くと、いきなり強風地帯になる。笙ヶ岳への稜線は特に風当たりが強く、歩くにも不自由なほど。当初は笙ヶ岳くらいは登るつもりでいたのだが、この風では花の写真を撮るのは不可能に近い。
で、結局、笙ヶ岳手前のコルから右折し、賽の河原、鉾立へと下山する。
このまま家に帰ってもいいのだが、熱帯夜が待っているだけだ、・・・ということで、今度は鳥海山をぐるっと半周し、祓川へ。
祓川の駐車場は意外なほど空いていた。

11日。
朝になったら昨夜のがら空き状態が一変。満車に近くなっていた。さすが、天気がいいからね〜。
でも、自分はこの日は一歩も登ることなく、山を下る。
けど、このまま帰宅するのも能がない。
てことで、今度は酒田、鶴岡を通り抜け、ナビでマックスバリュを見つけて買い物後、月山八合目へ。
八合目は標高1400m。今回の車中泊では一番高い?先日登った鳥海山の鉾立よりも涼しい。山も海もくっきり見えていた。
のんびりビールタームを過ごしていると、隣りに松本ナンバーのおっさんが駐車してきた。仕事の話などをしながらこのおっさんと酒を飲み、夕暮れ時を過ごす。

12日。
朝のうちは鳥海山も見えていたので、山頂まで行くことにして出発。
しかし30分も登ったころからどんどんガスってき始め、やがて雨となった。でも風がないのでまったく寒くなく、ザックカバーとカッパを羽織っただけでそのまま登る。
結局登ってるときはほとんど何も見えず、カメラもザックにしまいっ放しなので、ほとんど休憩なしで山頂着。
まあ、下り始めてなんとか雨も収まったので、ようやく写真を撮りながらの下山となった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら