また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 583671
全員に公開
ハイキング
近畿

飯盛山

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
col25 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
10.0km
登り
807m
下り
808m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

デュプロ路駐8:25→本線合流9:20→登山口10:00→雄桂10:40→桂峠11:45→飯盛山12:30~13:10→桂峠13:50→果樹園14:24→デュプロ路駐15:30
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
路駐地点から尾根の本ルート合流まで適当なルートです。
桂峠から下山ルートは地形図の破線道を選びました。
どの道も道標テープなし。
地形図コンパス必携、GPS必要かも。
デュプロ近くで路駐。
2015年02月01日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 8:28
デュプロ近くで路駐。
撮る花が少ないのでと
りあえずハコベ。
2015年02月01日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
2/1 8:47
撮る花が少ないのでと
りあえずハコベ。
紀ノ川沿いの果樹園を
歩いています。
2015年02月01日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/1 8:51
紀ノ川沿いの果樹園を
歩いています。
今の所まともな道です。
2015年02月01日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:51
今の所まともな道です。
バツ印は全く行けませ
ん。右の道もブッシュ
ですが引き返すのが嫌
なので前進突破します。
2015年02月01日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 8:57
バツ印は全く行けませ
ん。右の道もブッシュ
ですが引き返すのが嫌
なので前進突破します。
ブッシュから抜け出て
来ました。
2015年02月01日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 9:07
ブッシュから抜け出て
来ました。
畑の側を通らせてもら
います。
2015年02月01日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 9:12
畑の側を通らせてもら
います。
前方矢印の所にある柵
を通りました。
2015年02月01日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 9:12
前方矢印の所にある柵
を通りました。
やっとまともな道に出
て来ました。
2015年02月01日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:18
やっとまともな道に出
て来ました。
この道は下まで続いて
いるのかな?この道を
選べばよかったかな?
2015年02月01日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 9:16
この道は下まで続いて
いるのかな?この道を
選べばよかったかな?
ガイド本に載っている
道に合流。
2015年02月01日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 9:18
ガイド本に載っている
道に合流。
ホトケノザ
ではなく
ヒメオドリコソウ
2015年02月01日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/1 9:26
ホトケノザ
ではなく
ヒメオドリコソウ
閑散とした梅畑。
2015年02月01日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 9:33
閑散とした梅畑。
の中に梅が咲いていました。
2015年02月01日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/1 9:32
の中に梅が咲いていました。
ヤブランの実。
ではなく
ジャノヒゲの実
2015年02月01日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/1 9:51
ヤブランの実。
ではなく
ジャノヒゲの実
カメラのレンズが映っ
ています。
2015年02月01日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/1 9:51
カメラのレンズが映っ
ています。
コンクリート道から地道へ。
2015年02月01日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:53
コンクリート道から地道へ。
紀ノ川と和泉山脈。
2015年02月01日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/1 9:56
紀ノ川と和泉山脈。
登山口に着きました。
2015年02月01日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 9:59
登山口に着きました。
この道標が10〜1まで
出て来ます。

2015年02月01日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 9:58
この道標が10〜1まで
出て来ます。

雄桂・雌桂の道標。
2015年02月01日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 9:58
雄桂・雌桂の道標。
竹が行く手を阻みそう。
2015年02月01日 10:03撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
2/1 10:03
竹が行く手を阻みそう。
迷いそうな所に道標が
あります。
2015年02月01日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:18
迷いそうな所に道標が
あります。
フユイチゴの実
2015年02月01日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/1 10:26
フユイチゴの実
雄桂の道標。
2015年02月01日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 10:39
雄桂の道標。
雄桂。
2015年02月01日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/1 10:41
雄桂。
雄桂の説明板。
2015年02月01日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 10:41
雄桂の説明板。
雌桂。
2015年02月01日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 10:53
雌桂。
この様な道が数多く出
て来ます。
2015年02月01日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:21
この様な道が数多く出
て来ます。
ここはヘアピンカーブ
で進んでください。
2015年02月01日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:38
ここはヘアピンカーブ
で進んでください。
桂峠、飯盛山は前進帰
り道はここから北方面
に降って行きます。
2015年02月01日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:45
桂峠、飯盛山は前進帰
り道はここから北方面
に降って行きます。
桂峠の道標。
2015年02月01日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 11:45
桂峠の道標。
飯盛山はこの上かなと
思ったが、まだまだ先
でした。
2015年02月01日 12:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 12:10
飯盛山はこの上かなと
思ったが、まだまだ先
でした。
この上が飯盛山でした。
2015年02月01日 12:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 12:26
この上が飯盛山でした。
飯盛山山頂。
2015年02月01日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/1 12:31
飯盛山山頂。
いつもの様に三角点に
タッチ。
2015年02月01日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/1 12:28
いつもの様に三角点に
タッチ。
雪の少ない所であった
かーいカップメン。
2015年02月01日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/1 12:41
雪の少ない所であった
かーいカップメン。
コウヤボウキの綿毛
2015年02月01日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 13:29
コウヤボウキの綿毛
正面奥に見える山は龍門山。
2015年02月01日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 13:42
正面奥に見える山は龍門山。
地形図の破線道を降っ
ています。
2015年02月01日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 13:55
地形図の破線道を降っ
ています。
テープ道標全く何も無
い道です。
2015年02月01日 14:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:10
テープ道標全く何も無
い道です。
左手が透けて見えます。
2015年02月01日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:22
左手が透けて見えます。
パッと果樹園に出て来ました。
2015年02月01日 14:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/1 14:24
パッと果樹園に出て来ました。
果樹園内の歩けそうな
所を選んで降ります。
2015年02月01日 14:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 14:33
果樹園内の歩けそうな
所を選んで降ります。
果樹園内の道を通って
います。
2015年02月01日 14:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:40
果樹園内の道を通って
います。
ここにも梅が咲いてい
ました。
2015年02月01日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
2/1 14:44
ここにも梅が咲いてい
ました。
左が梅畑、右が柿畑。
2015年02月01日 14:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 14:48
左が梅畑、右が柿畑。
カラスウリの実
2015年02月01日 14:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/1 14:58
カラスウリの実
コンクリートの道は足
の疲れが増しますね。
2015年02月01日 15:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 15:11
コンクリートの道は足
の疲れが増しますね。
赤い橋が見えて来まし
た。もうすぐです。
2015年02月01日 15:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 15:20
赤い橋が見えて来まし
た。もうすぐです。
橋を渡れば路駐カ所。
2015年02月01日 15:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 15:26
橋を渡れば路駐カ所。

感想

 
 龍門山の稜線上東に飯盛山は位置している。
紀ノ川市西脇にあるデュプロ側に路駐させてもらい出発する。
山と渓谷社の「和歌山県の山」に載っている飯盛山下山ルートを今日は登りルートにするが、要領を掴めない為適当に尾根まで登る事にした。

 尾根手前で猛烈なブッシュに手こずったが、何とか本ルートに合流できた。
ここから登山口までコンクリートと地道の歩き易い道です。
果樹園の芽吹きと眼下の紀ノ川沿いを眺めながらのんびり歩きを楽しみました。
登山口からはガラッと一変して荒れ気味の道が続きます。
余り人が入っていないと言う雰囲気です。
雄桂・雌桂の先は荒れた林道と林道が交互にでてきます。
桂峠から飯盛山手前まで林道と登山道が付かず離れず状態で続きます。

 飯盛山は粉雪混じりの閑散とした山頂でした。
こんな時はやはり相方がいると心丈夫です、特に冬場は。
温かいカップメンを汁まで飲み干し、用意してくれたどら焼きを熱い緑茶で流し込み至福の時を過ごした。

 今日の本番は桂峠からの下山ルートです。
ネットにも情報はなく地形図の破線道を頼りに降りました。
GPSを常に見ながら勘を頼りに何とか果樹園まで降りて来ました。
私が選んだルートは勿論危険個所は無いですが、山道は途中で消え倒木で道は塞がれテープも無くgpsだけが頼りでした。
その分面白かった。
もしも桂峠から下山される方は私のgps軌跡を参考にしてください。

 本当は果樹園に入りたくないのですが、一帯すべてが果樹園なので迷惑にならない様降る場所を選んで果樹園内の道に辿り着けました。
帰りの道すがら野草をチェック、ハコベ・オオイヌノフグリは殆どが蕾、ホトケノザもノゲシも奇麗な花を咲かせていなかった。
今日は寒かったからな。


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1964人

コメント

春の訪れを感じますね
col82さん、こんにちは。

今回のヤマレコは春の訪れを感じますね。

小さなハコベの花をここまで大きく綺麗にマクロ撮影されると大変豪華な花の様です。
12番目の花は大変よく似ていますがヒメオドリコソウではないでしょうか。
上の方の葉が紫色がかるのが特徴だと思います。又、ホトケノザは仏様が座られる坐が花の下にありますね。
15、16番目の青い実はリュウノヒゲ又はジャノヒゲ(呼び名が違うだけ)の実の様な気がします。
ヤブランの実は立っている茎に付いているのと今の時期は黒光りしているのが殆どですね。

梅も咲いて春が待ち遠しいです。

Landsberg
2015/2/3 17:50
Re: 春の訪れを感じますね
 Lands bergさんこんにちは

 お便り有難う。

 ホトケノザ・ヤブランの実、ご指摘通りヒメオドリコソウとジャノヒゲの実でした。
1月になってホトケノザばかり撮っていましたので、その場ではどっちだろうと
相方と話していたのですが、帰ってからチェックするのを忘れていました。
ヤブランと思っていた実が、全くジャノヒゲの実だとは気が付きませんでした。

 山にはまって15年、山野草にはまってまだあしかけ4年です。
又教えてください。

 今年もそろそろ花シーズンが始まりますね、楽しみです。

 
 本当に有難う御座いました。
 col82
2015/2/4 14:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら