ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5841236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原〜八島湿原

2023年08月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:42
距離
21.5km
登り
829m
下り
1,086m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
0:45
合計
7:36
10:05
10:07
14
10:21
10:21
6
10:27
10:28
31
10:59
11:00
5
11:05
11:06
45
11:52
12:01
48
12:49
12:51
9
13:00
13:00
93
14:33
14:33
9
14:42
14:43
6
14:49
15:07
7
15:14
15:15
22
15:37
15:39
20
15:58
16:00
13
16:13
16:21
1
16:22
16:22
18
17:23
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
行き
上諏訪駅のコインパーキング利用(1日500円)
中央線で上諏訪駅から松本駅へ(590円)
松本発美ヶ原行きのバスを利用(1000円)

帰り
八島湿原から上諏訪駅までタクシー利用(7440円)
コース状況/
危険箇所等
今回は八島湿原と美ヶ原を繋ぐことにした。どちらにも公共交通機関のバスがでているが、一番時間が早いのに乗っても帰りはタクシーになりそう。松本駅から美ヶ原までは12000円、上諏訪駅から八島湿原は7500円くらいなので、行きは公共交通機関で美ヶ原にいき、帰りは八島湿原からタクシーとした。

松本発美ヶ原行きのバスは季節限定で、マイクロバスが運行している。全員乗り切れなかったので、タクシー3台が追加された。料金は1000円でバスと変わらず。タクシーは途中停車しないのと、裏道を積極的に使ってくれたのでバスより後に出発したが、バスより先に美ヶ原に着いた。多い日は7台位追加タクシーが出るそう。

▪️美ヶ原〜塩くれ場
バスは美ヶ原自然保護センターに着く。標高2000mあるので心地良い。ここでコンビニで買った食事を済ませて準備をした。大勢の人で賑わっていた。美ヶ原周辺はハイキング感覚で、普段着でも全く問題ない。最高地点の王ヶ頭も30分位で着く。王ヶ頭を含む周辺は牧場になっており広大な草原が広がっている。近くの王ヶ頭ホテルは食事をしている人も多かった。ここでバッチを買った。外にはベンチが何個もあり、雄大な景色を見ながらしばらく休憩した。美ヶ原は何種類かのハイキングコースが整備されている。塩くれ場までは牧場を眺めながらのハイキングである。

▪️塩くれ場〜茶臼山
塩くれ場で分岐がある。ここから茶臼山に向かうルートは一気に人が少なくなる。これ以降はスニーカーとかはやめた方がよさそう。しばらくは牧場とのフェンス沿いに歩いていく。終盤、登り切って茶臼山に到着する。蓼科山、車山などよく見えた。

▪️茶臼山〜扉峠
茶臼山からは下りが続く。これ以降、熊笹の藪漕ぎ区間が所々ある。足元は踏み跡があり、藪漕ぎ区間にはピンクテープもあったりするので道迷いの心配はない。下りなので足元に注意しながら進む。気になる人は長袖が良さそうだが、暑いので難しいところ。途中、扉峠のドライブインの建物が見えてくる。綺麗な赤い屋根で期待したいが、すでに廃業。ビーナスラインの舗装路に合流した所が扉峠である。

▪️扉峠〜三峰山〜三峰茶屋
扉峠に残るドライブインは既に廃業。そんな広くないが駐車場と、簡易トイレがある。何台か車が停めてあったので登山者が使うのかな。
少し舗装路を進み、再び登山道へ入る。序盤は樹林帯歩きで、藪漕ぎ区間もあり結構しんどい。後半、樹林帯を抜けると草原の縦走路に変わる。景色のパノラマが素晴らしい。そして三峰山に到着。
三峰山から少し下りたところに三峰茶屋がある。休憩したかったので立ち寄った。きのこ汁、焼きとうもろこし、味噌おでん、おやき、ソフトクリームなど、いろいろな、ノボリが立っていたが、時間が遅かったせいか、きのこ汁しかなかったので、それを注文した。汗かいた後のきのこ汁は最高だった。自販機は無く、店内でペットボトルを売っていた。

▪️三峰茶屋〜和田峠
再び登山道に戻る。和田峠までは大きなアップダウンはなく、快適な縦走路となる。道が痩せていても草で見えにくいので、足元注意。この区間は藪漕ぎはなかった。和田峠には店が1件あり、食事もできるようだが営業時間外だった。自販機があるのは助かった。

▪️和田峠〜八島湿原
日が傾きはじめていたので、鷲ヶ峰は登らずにビーナスラインを進み八島湿原を目指した。途中でタクシーの予約をした。到着と同時にタクシーも来てくれた。

今回は景色が素晴らしいところが多く、とても気持ちの良い山行だった。一方で気温が高いのがしんどかった。八ヶ岳から八島湿原まで繋がっていた赤線を美ヶ原まで伸ばすことができた。
上諏訪駅近くのコインパーキング利用
2023年08月18日 07:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 7:03
上諏訪駅近くのコインパーキング利用
上諏訪駅
2023年08月18日 07:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 7:07
上諏訪駅
松本行きに乗る
45分程の列車の旅
2023年08月18日 07:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 7:07
松本行きに乗る
45分程の列車の旅
松本駅
2023年08月18日 08:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 8:01
松本駅
夏の期間限定で松本駅から美ヶ原行きのバスが1日2往復している。片道1000円
2023年08月18日 08:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 8:10
夏の期間限定で松本駅から美ヶ原行きのバスが1日2往復している。片道1000円
この日は人が多くてマイクロバス1台では乗り切れなかったので、タクシー3台が追加された。料金は1000円で同じ。
2023年08月18日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 8:13
この日は人が多くてマイクロバス1台では乗り切れなかったので、タクシー3台が追加された。料金は1000円で同じ。
運転手さんが、いろいろガイドしてくれて楽しかった
2023年08月18日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 8:35
運転手さんが、いろいろガイドしてくれて楽しかった
普通のタクシー利用だと12000円!
2023年08月18日 09:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 9:22
普通のタクシー利用だと12000円!
美ヶ原自然保護センターに着く
2023年08月18日 09:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 9:24
美ヶ原自然保護センターに着く
スタート!
2023年08月18日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 9:43
スタート!
王ヶ頭へは30分程のハイキング
2023年08月18日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 9:59
王ヶ頭へは30分程のハイキング
王ヶ鼻も行ったが、でかいアンテナ?があった
2023年08月18日 10:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 10:06
王ヶ鼻も行ったが、でかいアンテナ?があった
電波塔がたくさんある
2023年08月18日 10:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 10:17
電波塔がたくさんある
最高地点の王ヶ頭
絶景が広がる
2023年08月18日 10:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/18 10:22
最高地点の王ヶ頭
絶景が広がる
電波もよく飛びそう!
2023年08月18日 10:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 10:23
電波もよく飛びそう!
王ヶ頭ホテル
2023年08月18日 10:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 10:37
王ヶ頭ホテル
最高の景色
一日中ここでのんびりしていたい
2023年08月18日 10:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/18 10:38
最高の景色
一日中ここでのんびりしていたい
少し離れた場所からの王ヶ頭
2023年08月18日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 10:43
少し離れた場所からの王ヶ頭
あたりは牧場になっている
2023年08月18日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/18 10:46
あたりは牧場になっている
この距離感!
2023年08月18日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/18 10:46
この距離感!
2023年08月18日 10:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 10:48
2023年08月18日 10:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/18 10:49
しばらくこんな道を歩いていく
2023年08月18日 10:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/18 10:55
しばらくこんな道を歩いていく
2023年08月18日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 10:56
2023年08月18日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 10:56
塩くれ場
ここを右に行く
2023年08月18日 10:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 10:58
塩くれ場
ここを右に行く
茶臼山方面へ
一気に人が少なくなる
2023年08月18日 11:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 11:06
茶臼山方面へ
一気に人が少なくなる
しばらくフェンス沿いに歩く
2023年08月18日 11:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 11:08
しばらくフェンス沿いに歩く
2023年08月18日 11:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 11:09
振り返って
2023年08月18日 11:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 11:14
振り返って
ちょっとしたがれ場
2023年08月18日 11:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 11:18
ちょっとしたがれ場
後半は茶臼山目指して登っていく
2023年08月18日 11:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 11:28
後半は茶臼山目指して登っていく
茶臼山山頂
蓼科山や車山が近くに見える
2023年08月18日 11:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/18 11:38
茶臼山山頂
蓼科山や車山が近くに見える
山頂は広場になっている
2023年08月18日 11:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/18 11:39
山頂は広場になっている
扉峠に向けて下る
2023年08月18日 12:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 12:00
扉峠に向けて下る
心地良い登山道もあるが…
2023年08月18日 12:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 12:00
心地良い登山道もあるが…
扉峠の前後は熊笹の藪漕ぎ区間が所々にある
足元に注意!
2023年08月18日 12:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 12:03
扉峠の前後は熊笹の藪漕ぎ区間が所々にある
足元に注意!
藪漕ぎの後にこういうのは安心する
2023年08月18日 12:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/18 12:12
藪漕ぎの後にこういうのは安心する
再び急降下
2023年08月18日 12:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 12:21
再び急降下
赤い屋根の建物が扉峠のドライブイン
もう廃業している
こんなに目立つのに…
2023年08月18日 12:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 12:39
赤い屋根の建物が扉峠のドライブイン
もう廃業している
こんなに目立つのに…
ビーナスラインに出る
2023年08月18日 12:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 12:49
ビーナスラインに出る
扉峠のドライブインは廃業
駐車場とトイレはある。
登山者が利用しているようだ
2023年08月18日 12:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/18 12:51
扉峠のドライブインは廃業
駐車場とトイレはある。
登山者が利用しているようだ
看板撤去すれば良いのに
2023年08月18日 12:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 12:52
看板撤去すれば良いのに
しばらく舗装路を歩く
2023年08月18日 12:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 12:54
しばらく舗装路を歩く
再び登山道へ入る
この区間も藪漕ぎ区間がある
2023年08月18日 12:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 12:57
再び登山道へ入る
この区間も藪漕ぎ区間がある
樹林帯を抜けるとまた草原の縦走路
2023年08月18日 13:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 13:49
樹林帯を抜けるとまた草原の縦走路
三峰山まではこのような道が続く
2023年08月18日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/18 14:06
三峰山まではこのような道が続く
2023年08月18日 14:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 14:19
三峰山山頂!
周囲の大パノラマに心を奪われる
2023年08月18日 14:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/18 14:26
三峰山山頂!
周囲の大パノラマに心を奪われる
さて、出発
2023年08月18日 14:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 14:36
さて、出発
おほほー!
2023年08月18日 14:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/18 14:38
おほほー!
右が登山ルート
左は三峰茶屋へ向かう
2023年08月18日 14:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 14:43
右が登山ルート
左は三峰茶屋へ向かう
三峰茶屋
多くの車が停まっていた
2023年08月18日 14:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/18 14:49
三峰茶屋
多くの車が停まっていた
きのこ汁が有名
2023年08月18日 14:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 14:52
きのこ汁が有名
塩分補給のきのこ汁と、
甘い飲み物ばかりだったのでお茶を補給
最高でした!
2023年08月18日 14:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/18 14:53
塩分補給のきのこ汁と、
甘い飲み物ばかりだったのでお茶を補給
最高でした!
年季の入った建物だけど、景色は最高!
2023年08月18日 15:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 15:03
年季の入った建物だけど、景色は最高!
再び登山道へ戻ってきた
2023年08月18日 15:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 15:14
再び登山道へ戻ってきた
和田峠までは大きなアップダウンはなく、こんな感じが続く
2023年08月18日 15:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/18 15:28
和田峠までは大きなアップダウンはなく、こんな感じが続く
昔の中山道のモニュメント
2023年08月18日 15:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 15:58
昔の中山道のモニュメント
ビーナスラインと合流
2023年08月18日 16:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 16:10
ビーナスラインと合流
和田峠にある店は営業時間外だったが自販機があるのが助かった
2023年08月18日 16:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/18 16:13
和田峠にある店は営業時間外だったが自販機があるのが助かった
うまい!
2023年08月18日 16:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/18 16:15
うまい!
日が傾きはじめたので、最後の鷲ヶ峰はパスしてビーナスラインで八島湿原に向かう
2023年08月18日 16:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 16:31
日が傾きはじめたので、最後の鷲ヶ峰はパスしてビーナスラインで八島湿原に向かう
八島湿原に到着!
途中で呼んだタクシーと同時到着だった
2023年08月18日 17:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/18 17:30
八島湿原に到着!
途中で呼んだタクシーと同時到着だった
諏訪市内でラーメンを食べて今回の山行を締めくくった。
スープが体に染み渡る!
2023年08月18日 19:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/18 19:47
諏訪市内でラーメンを食べて今回の山行を締めくくった。
スープが体に染み渡る!

感想

美ヶ原は車で寄り道程度に来たことがあったが、じっくりと訪れたことはなかった。聞いていたように美ヶ原は素晴らしい景色だった。とても気持ちの良い山行で、各地でついつい足を止めてしまった。一方で気温が高いのがしんどかった。これで八ヶ岳から八島湿原まで繋がっていた赤線を美ヶ原まで伸ばすことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人

コメント

扉峠近くですれ違った二人連れです。
トレイルお疲れさまでした。
その際は扉峠の情報をありがとうございました。
事前に教えていただいたことで、がっかりすることなく扉峠を越えることができました。

阪神タイガース、梅ちゃんがいなくて心配ですがこのまま頑張って欲しいですね
(^∇^)
2023/8/19 19:34
キー太さん
この日は天気が良くて最高でしたね!美ヶ原へ向かう景色は素晴らしかったのではないでしょうか?こちらこそ店の状況教えてくださりありがとうございました😊

お会いした方からのコメントはとても嬉しいですが、虎ファンだというのがさらに嬉しいです‼️

現在首位ですが、何年も苦い思いをしてきているので、最後まで安心はしません(笑)
2023/8/19 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら