ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5848066
全員に公開
ハイキング
甲信越

日本国〜僕の夏休みin村上🐟🍶😁

2023年08月19日(土) 〜 2023年08月20日(日)
 - 拍手
たかパン その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:21
距離
4.8km
登り
500m
下り
489m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:46
休憩
0:35
合計
2:21
17:17
44
18:01
18:02
11
18:13
18:23
10
18:33
18:55
10
19:05
19:06
8
19:14
19:15
23
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
🛣関越道東松山IC→上里SA🔌→谷川岳PA🔌→越後川口SA🔌→北陸道→日本海東北道村上瀬波温泉IC→村上市内→岩舟港鮮魚センター→日本国(小俣登山口)🅿️→ゆり花温泉→村上市内→スーパーウオロク→瀬波海岸

瀬波海岸→村上市内→村上城跡→ゆり花温泉→村上市内→イオン🔌→(R7)→花みずき→🛣日本国東北道聖籠新発田IC→往路を帰宅

🅿️小俣登山口(旧小俣小学校跡)駐車場
https://tozanguchi-p.com/nihonkoku/
コース状況/
危険箇所等
※特にないが熊に注意!
その他周辺情報 🐟岩船港鮮魚センター
https://www.iwafune.or.jp/
岩牡蠣他
🍶宮尾酒造
https://www.shimeharitsuru.co.jp/
〆張鶴吟醸生貯蔵酒
♨️藤木ゆり花温泉
https://www.sake3.com/spot/88
入館料350円
【小俣登山口】
15時ちょい前に村上入り🚙🌬岩舟港鮮魚センターで買い物をしてから登山口へ移動。廃校前に駐車場とトイレがある。
2023年08月19日 17:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/19 17:08
【小俣登山口】
15時ちょい前に村上入り🚙🌬岩舟港鮮魚センターで買い物をしてから登山口へ移動。廃校前に駐車場とトイレがある。
序盤からひたすら登るイメージ。17時過ぎても蒸し暑い!やっぱ新潟の夏はアチーな、全身から汗が吹き出す💦😵サウナに行くより、夏の低山ハイクの方が無料で汗をかける分お得かもよ‥ちなみに今日も飲料水は特茶🍵もはや体脂肪燃え過ぎってか✨😏
2023年08月19日 17:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/19 17:19
序盤からひたすら登るイメージ。17時過ぎても蒸し暑い!やっぱ新潟の夏はアチーな、全身から汗が吹き出す💦😵サウナに行くより、夏の低山ハイクの方が無料で汗をかける分お得かもよ‥ちなみに今日も飲料水は特茶🍵もはや体脂肪燃え過ぎってか✨😏
東屋から良い眺め。18時過ぎ、日没が迫る中、しばらく眺めを楽しんだ。
2023年08月19日 18:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/19 18:07
東屋から良い眺め。18時過ぎ、日没が迫る中、しばらく眺めを楽しんだ。
撮られてたか📸
11
撮られてたか📸
【日本国山頂555m】
山名で山でも岳でもなく、国とは珍しい!日本🇯🇵の正式名称も日本国🤔
2023年08月19日 18:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
8/19 18:32
【日本国山頂555m】
山名で山でも岳でもなく、国とは珍しい!日本🇯🇵の正式名称も日本国🤔
まもなく日没、日本国良い山でした。ヘッドライトを装備して下山に入った。
2023年08月19日 18:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
8/19 18:36
まもなく日没、日本国良い山でした。ヘッドライトを装備して下山に入った。
駐車場に下山!すっかり暗くなってしまったけど、星空が綺麗🌌

風呂入ってスーパー寄って瀬波海岸へ移動🚙🌬
15
駐車場に下山!すっかり暗くなってしまったけど、星空が綺麗🌌

風呂入ってスーパー寄って瀬波海岸へ移動🚙🌬
【瀬波海岸】
登山前に岩舟港鮮魚センター(岩牡蠣はその場で頂いた)で買い物をしてアイスボックスに入れておいた。まずは明太子と塩味の効いたキャベツを摘みに翠ジンソーダで乾杯😁
2023年08月19日 22:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
8/19 22:33
【瀬波海岸】
登山前に岩舟港鮮魚センター(岩牡蠣はその場で頂いた)で買い物をしてアイスボックスに入れておいた。まずは明太子と塩味の効いたキャベツを摘みに翠ジンソーダで乾杯😁
左はイシダイ、右上はキハダマグロ、右下はヒラメの寿司🍣
2023年08月19日 23:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
8/19 23:25
左はイシダイ、右上はキハダマグロ、右下はヒラメの寿司🍣
火力も安定したところで…🔥
11
火力も安定したところで…🔥
メバルは岩塩をふり焼く。淡白かつ上品な味🐟
2023年08月19日 23:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
8/19 23:39
メバルは岩塩をふり焼く。淡白かつ上品な味🐟
本日のメインは「村上牛🥩」、丁寧に焼いて岩塩とステーキソースで味わった✨肉汁ジュワッと美味ーい😋
2023年08月20日 00:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
8/20 0:41
本日のメインは「村上牛🥩」、丁寧に焼いて岩塩とステーキソースで味わった✨肉汁ジュワッと美味ーい😋
夜通し飲んで語った🍻
〆張鶴生貯蔵酒は、スッキリとキレがありふくよかな味わい😄
16
夜通し飲んで語った🍻
〆張鶴生貯蔵酒は、スッキリとキレがありふくよかな味わい😄
深夜2時過ぎお開き、おやすみなさーい💤

11
深夜2時過ぎお開き、おやすみなさーい💤

【村上城跡(臥牛山)135m】
翌朝、日帰り入浴施設が開くまで村上城跡を登る事にした。朝から地元の方が複数登る。行き交う人全てが「おはようございます」と挨拶を交わす。気持ちの良い朝☀️
山頂の展望台から村上市の中心部を一望出来た。
2023年08月20日 06:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/20 6:59
【村上城跡(臥牛山)135m】
翌朝、日帰り入浴施設が開くまで村上城跡を登る事にした。朝から地元の方が複数登る。行き交う人全てが「おはようございます」と挨拶を交わす。気持ちの良い朝☀️
山頂の展望台から村上市の中心部を一望出来た。
【花みずき】
新発田市にある和食レストラン。お昼時で混雑。昨年五頭山の帰りに寄って、かつ丼が美味しかったので再訪✨前回と同じく、かつ丼セット(ミニそば)を注文♪やっぱり美味いや😋両親の故郷である新潟、やっぱりいいなあ。これからも新潟のまだ見ぬ山を登るぞー👌
2023年08月20日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
8/20 12:35
【花みずき】
新発田市にある和食レストラン。お昼時で混雑。昨年五頭山の帰りに寄って、かつ丼が美味しかったので再訪✨前回と同じく、かつ丼セット(ミニそば)を注文♪やっぱり美味いや😋両親の故郷である新潟、やっぱりいいなあ。これからも新潟のまだ見ぬ山を登るぞー👌

感想

友人と、村上の美味しい魚と牛肉で海岸BBQをやろうと今回の山旅を計画、食材や酒で1万円は使い贅沢をしたけど、たまにはこんな日もいい。登山と飲み最高👌

🐟岩舟港鮮魚センター
両親と何度か来た事がある。岩牡蠣をその場でポン酢を付けて食べたら美味しい。でも550円が一瞬でなくなるな😅
⛰日本国登山
友人のホーム山、日本海に沈む夕陽を目当てに日本国へ🚶🏻‍♂️日没間際に間に合い、紅く染まった空を眺める事が出来た。周回コースを取りたかったが、陽も沈んでしまった為、初見のコースは止めてピストンで下山した。駐車場に下山したら星空が綺麗だった。主要道路から大分山奥に入っているからこの星空が楽しめるのだろうか。野草も咲くそうだし、次は春に登りたい。
♨️藤木ゆり花温泉
入館料350円でシャンプー&リンス、ボディーソープあり。露天風呂もあって汗を流すには十分。社会福祉法人が行っている施設だから安いのだろうか。日本国と村上城跡の後で2度も訪問。日本国登山の折はここで間違いない。
🌊瀬波海岸BBQ
友人が地元民しか知らないであろう穴場の海岸に行き設営準備。明太子と塩キャベツを摘みに翠シンソーダで日本国登頂を祝う。スプリングバレー、ジムビール、〆張鶴と語らい飲んだ。イシダイ、キハダマグロは刺身で、ヒラメは寿司で、メバルは焼いて、ラストは村上牛🥩、炭火で両面を焼き、岩塩をつけて食べたら美味しかったなあ〜😋
🏯村上城跡
車内で3h程入眠。まだ体に酒が残る感覚。一度友人宅に戻り近くの村上城跡(臥牛山)に登った。上杉謙信も撤退した堅固な山城、城好きとしては見応えのある城跡でした。展望台からは村上市の中心部を一望出来た。ひと汗かいて酒も完全に抜けて再びゆり花温泉へ向かった。村上市内から山並みを見渡した際、気になる山を発見した。鷲ヶ巣山(わしがすさん)というのか‥標高1,093mとは思えない立派な山容だ。アップダウンがありそう。手強そうな山に見える。調べてみよう。
🍴花みずき
昨年、五頭山登山の帰りに友人が連れて行ってくれた店に再訪。ここのかつ丼が美味いんだ。新発田牛のローストビーフ丼も気になるが、村上牛食べて満足したのでかつ丼を注文。友人に今回はご飯大盛りにしないのか聞いたら、もうダメだとの事。俺らも今年で45歳になる。既に人生折り返しに入ったろうし、一度切りの人生だから楽しく生きよう♪😏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら