ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5857148
全員に公開
ハイキング
東海

本堂山 続ぎふ百96

2023年08月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:29
距離
0.9km
登り
72m
下り
63m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:28
休憩
0:02
合計
0:30
11:16
16
スタート地点
11:32
11:34
12
11:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
eizさんのアクセス説明がとても分かりやすかったので駐車地までたどり着けました。
高山方面から国道41号を北上し、「鷹狩橋」交差点を左折、県道75号へ。500mくらい進んで右折、彦五郎橋を渡り170mくらい先を左折、道成りに左側のフェンスにそって上っていくと獣避けゲートの手前で反対側からきた道と出合います。
このゲートには鍵が掛かっており、案内板に書かれた先に電話して鍵の番号を教えていただき開けて先に進みました。
ゲートから先は約10mの未舗装部分がありますが、他は完全舗装路で、落石はさほどなく(落枝はたくさんあります)普通車で問題なく終点まで行けます。
終点には無線中継施設?があってそこの空きスペースに駐車しました。
先輩方のレコがないと、とてもここまで来れませんでした。
コース状況/
危険箇所等
駐車地から舗装路を少し戻って未舗装の林道?作業道?に入ります。この道もすぐに終わって「火の用心」と書かれた赤い看板のところから取り付きます。
最初はしっかりした登山道?を少し進むと藪に入ります。最初は踏み跡がありますが、だんだんなくなってきます。でも濃密ではないです。距離も短いし、尾根の一番高いところを進んでいけば山頂に着きますが、藪に慣れていない方は要注意かと思います。
その他周辺情報 直帰。
県道75から国道41に入るときに正面に見えた本堂山。
2023年08月20日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/20 10:22
県道75から国道41に入るときに正面に見えた本堂山。
彦五郎橋を渡ってここを左折(帰りに撮影)。
2023年08月20日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 12:12
彦五郎橋を渡ってここを左折(帰りに撮影)。
ゲート。管理者に電話して鍵の番号を教えていただきました。
2023年08月20日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 10:50
ゲート。管理者に電話して鍵の番号を教えていただきました。
途中、立派な案内石のお不動さんがあって、無事の登頂、下山、帰宅をお祈りしました。
2023年08月20日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 11:00
途中、立派な案内石のお不動さんがあって、無事の登頂、下山、帰宅をお祈りしました。
駐車地到着。虫よけスプレー体中に吹きかけて出発。
2023年08月20日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 11:16
駐車地到着。虫よけスプレー体中に吹きかけて出発。
少し戻って未舗装林道?を進みます。
2023年08月20日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 11:17
少し戻って未舗装林道?を進みます。
すぐに終点、ここから取り付き。車でここまでこれたなあ。
2023年08月20日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 11:18
すぐに終点、ここから取り付き。車でここまでこれたなあ。
すぐに分岐、左方向へ。しっかりとした道。
2023年08月20日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 11:18
すぐに分岐、左方向へ。しっかりとした道。
右方向もしっかりとした道が下っている。どこへ続いているんだろう?ひょっとして本来の登山道?
2023年08月20日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 11:19
右方向もしっかりとした道が下っている。どこへ続いているんだろう?ひょっとして本来の登山道?
しっかりとした道はすぐに藪になりました。やっぱり甘くはないな。
2023年08月20日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 11:21
しっかりとした道はすぐに藪になりました。やっぱり甘くはないな。
これはまだ薄いところ。だんだん濃くなります。
2023年08月20日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 11:25
これはまだ薄いところ。だんだん濃くなります。
到着、続ぎふ百96座め。
2023年08月20日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/20 11:29
到着、続ぎふ百96座め。
今週もeizさん達の山名板にお世話になりました。
2023年08月20日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/20 11:29
今週もeizさん達の山名板にお世話になりました。
反対方向から見た山頂。眺望なし、休む場もなし。(休むほど歩いていない)
2023年08月20日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/20 11:31
反対方向から見た山頂。眺望なし、休む場もなし。(休むほど歩いていない)
帰ります。ちょっと方向戸惑いました。
2023年08月20日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 11:32
帰ります。ちょっと方向戸惑いました。
ただいま。
2023年08月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/20 11:41
ただいま。
駐車地から眺望があります。雲がなければ乗鞍が、
2023年08月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/20 11:41
駐車地から眺望があります。雲がなければ乗鞍が、
たぶん穂高の山々が望めそう。
2023年08月20日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/20 11:42
たぶん穂高の山々が望めそう。
林道を下っていく途中、鉄塔があって猪臥山方向が望めました。
2023年08月20日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/20 11:59
林道を下っていく途中、鉄塔があって猪臥山方向が望めました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ 虫よけスプレー

感想

国道41号などから望む本堂山は堂々たる姿でしたが、山頂近くまで車で登ってしまうお手軽登山で、さらに眺望も全くないと、これといった感想が...。
しいて言えば、短いけれど踏み跡の薄い密でない藪を楽しめたというところかなあ。
一座目の安峰山がすごく整備された山だったから、こういうのがちょっと楽しいと思えてしまうのはおかしいでしょうか。

驚いたのは林道を車で降下中に歩いて登ってくる人に出会ったとき。思わず窓を開けて「下からですか」と聞いたら「下からです」と、とてもいい笑顔で答えてくれたお兄さん。
これが本来の登山なんだろうなあ、でもお手軽登山も立派な登山です。と思っています。
それにしても「一人でも人と出会ったらそれは人気のぎふ百、続ぎふ百」と、どなたかがおっしゃっていた言葉を思い出しました。本堂山は人気の続ぎふ百なんだなあ。
雪の季節に登るとどうなんだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

こんばんは。
記憶がおぼろげですが、わかりづらかったので、お役に立てて光栄です。
猛暑なので、サクッと登るのも正解だと思います。
2023/8/23 20:50
eizさん、こんばんは!
お陰様で本当にわかりやすかったです。
ありがとうございました。
山頂プレートもいつも助かっています。
山頂が分かりにくいところが多い続ぎふ百で、eizさん達が作られたプレートを見つけると、いつもほっとします。
これからもお世話になります!
2023/8/23 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら