記録ID: 587590
全員に公開
雪山ハイキング
東海
愛知県最高峰・茶臼山で雪山ハイク
2015年02月11日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 202m
- 下り
- 196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:53
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 2:23
距離 3.4km
登り 202m
下り 202m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
茶臼山高原道路は圧雪があり、スタッドレスまたはチェーンが必要でした チェーンは、高原道路入り口にある道の駅「アグリステーションなぐら」で装着すると良いでしょう |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 ただ、北側に下山時はトレースなく、ちょっと不安でした。 |
その他周辺情報 | 稲武温泉・どんぐりの湯で冷えた体を温めて帰りました。 |
写真
先ほどのご夫婦とワンちゃんが先行しましたが、雪が深くワンちゃんがかわいそうということで戻ってきました
ということでトレースは全くないですが、登山道らしきところを不安に感じつつ下ります
ということでトレースは全くないですが、登山道らしきところを不安に感じつつ下ります
北側の周回道路
誰の足跡もない道を歩けるかと期待していましたが、スキーのトレース跡がありました
でもここからは、トレースをたどらずに雪面に自分の足跡をしっかりと残してきました
この後、このトレースを付けた方が峠から下ってきて、しばし歓談
さらに自由の広場で別れたカップルも下ってきました
誰の足跡もない道を歩けるかと期待していましたが、スキーのトレース跡がありました
でもここからは、トレースをたどらずに雪面に自分の足跡をしっかりと残してきました
この後、このトレースを付けた方が峠から下ってきて、しばし歓談
さらに自由の広場で別れたカップルも下ってきました
感想
朝起きて、どこかに行こう思い、急きょ決めた愛知県の最高峰・茶臼山
距離・標高差はありませんでしたが、前日までに降った雪がたっぷり積もっており、まさに雪山ハイク
南アルプスの展望は残念ながらありませんでしたが、しっかりと雪を堪能でき、とっても楽しかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2765人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する