ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5880550
全員に公開
ハイキング
比良山系

カベヨシ ナツエビネを求めて

2023年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
shikakura その他7人
GPS
07:44
距離
9.4km
登り
568m
下り
562m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:28
合計
7:18
8:46
21
9:07
9:15
87
P652支尾根末端
10:42
10:51
42
カベヨシ東尾根
11:33
12:30
49
カベヨシ東尾根Co700mピーク
13:19
13:29
47
カベヨシ(P818)
14:16
14:16
77
P811接続尾根
15:33
15:37
27
保谷林道
天候 晴れ後曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
古屋、三国岳登山口近くの空き地に駐車。6〜7台は駐車可能
コース状況/
危険箇所等
危険な所は無い。又高島トレイルに合流すると要所には道標が設置されている
古屋の駐車地を出発。今日も暑くなりそう
古屋の駐車地を出発。今日も暑くなりそう
此処から林道に入ります
此処から林道に入ります
取付き点、左手の斜面を登ります。下山時雨の中撮影
取付き点、左手の斜面を登ります。下山時雨の中撮影
支尾根末端は急登ですが、下生えは薄いので登り易い
支尾根末端は急登ですが、下生えは薄いので登り易い
なだらかになって来ました
なだらかになって来ました
P652過ぎると左手はブナ林に
P652過ぎると左手はブナ林に
P652付近のコルに林道が上がってきています。取付き点からの林道が延長されているようです
P652付近のコルに林道が上がってきています。取付き点からの林道が延長されているようです
Co660m付近の尾根、左側はブナの林、右側は杉林
Co660m付近の尾根、左側はブナの林、右側は杉林
ナツエビネ2
Co700mピークのブナ、此処で昼食
Co700mピークのブナ、此処で昼食
ナツエビネ3
Co750m付近、無琵琶湖が見えて来ました。雲の中は伊吹山?
Co750m付近、無琵琶湖が見えて来ました。雲の中は伊吹山?
カベヨシ(P818)前衛峰への急登
カベヨシ(P818)前衛峰への急登
カベヨシ(P818)到着、高島トレイルの道標は迷いやすい所に設置されています
カベヨシ(P818)到着、高島トレイルの道標は迷いやすい所に設置されています
高島トレイルを行く。余り通られていないのか踏み跡が不明確な所も
高島トレイルを行く。余り通られていないのか踏み跡が不明確な所も
下山尾根へ。左手の尾根に取り付いて下山
下山尾根へ。左手の尾根に取り付いて下山
下山尾根Co735m付近。ユズリハのヤブが始ります
下山尾根Co735m付近。ユズリハのヤブが始ります
ヤブはこんな感じで
ヤブはこんな感じで
抜けるとポッカリと空間が広がったりを繰り返し、下りですので体重を利用してすり抜けます
抜けるとポッカリと空間が広がったりを繰り返し、下りですので体重を利用してすり抜けます
杉林になるとヤブは薄くなって来ます
杉林になるとヤブは薄くなって来ます
水道の貯水槽が見えて来て
水道の貯水槽が見えて来て
貯水槽前の林道へ降りて来ました
貯水槽前の林道へ降りて来ました
保谷林道の分岐。林道を戻りだすと直ぐに雷雨になり、慌てて傘を広げます。
保谷林道の分岐。林道を戻りだすと直ぐに雷雨になり、慌てて傘を広げます。
戻って来ました。雨も上がって来ます
戻って来ました。雨も上がって来ます

装備

個人装備
雨具 昼ご飯 非常食 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ツェルト カメラ
共同装備
無し

感想

今回は山友のK氏が主宰する京大演習林境界のカベヨシ(P818)付近の山域にナツエビネを観に行く山行に参加させていただきます。古屋の駐車地には既に皆さん集合されて準備中。私も早速準備し、K氏が説明されるル-トを確認後出発します。

保谷林道を20分ばかり歩き今日取付く予定の支尾根末端に到着後しばし休憩してから取付きます。支尾根末端は急傾斜ですが下生えも少なくジグザグを切りながら登って行きます。Co500m付近まで登ると傾斜は緩みかなり楽になりP652を越えた辺りから左手はブナが有る自然林、右手は植林された杉林になりカベヨシ東尾根へ登り着く手前辺りに目的のナツエビネが有り、写真撮影しますが最盛期を過ぎているのが少し残念ですが、薄紫の清楚な立ち姿は見飽きません。

カベヨシ東尾根に登り付きカベヨシ(P818)方向へ少し進みCo710mピ-クから南東方向へ派生する支尾根を少し降りてナツエビネを探しますがヤブが酷くなったので引き返しCo700mのひょうたん型ピークで昼食。下界は今日も猛暑日の模様ですが、此処は風も吹き抜けて別世界です。何時もの通りKさんの手作り昼食(餃子の皮にハムとレーズンを挟んで焼いた物)をお相伴させて頂きます。

ゆっくり昼食を摂った後カベヨシ(P818)への急登に掛かります。カベヨシからは京大演習林との境の稜線を辿る高島トレイルと合流し三国岳方向にナツエビネを探しながら進みますが、訪れるごとに木々か大きくなって周囲の展望が無くなる様で、トレイル自体も余り歩かれていないのか踏み跡も分かりにくくなって行くような気がします。

高島トレイルから分かれてP818から北東方向に派生する尾根を下り始めます。所々古いテープは有りますが此処も以前下った時よりユズリハのヤブカが酷くなった様で右に左にヤブの薄い所を探しながら下ります。杉林になるとヤブも薄くなり、古屋の水道貯水施設横に下山。

下山前から雷鳴は聞こえていましたが、保谷林道を戻りだすと直ぐに雷鳴と共に雨が降りだし、慌てて傘を差します。その雨も古屋の駐車場に戻る頃には止んで青空も見えて来ます。数株ですが今年もナツエビネに出会えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら