記録ID: 5883128
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳 男女岳・男岳
2023年08月30日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 424m
- 下り
- 416m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:00
距離 6.6km
登り 424m
下り 426m
天候 | 晴れ、時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は20台程度駐車可能。無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はないです。 |
その他周辺情報 | 入浴施設 登山後の温泉は乳頭温泉郷、水沢温泉郷など選びたい放題です。温泉単体で旅行してもいいレベルの温泉をいくつもの種類の泉質から選べます。贅沢です。 今回は乳頭温泉の妙の湯で酸性の鉄泉に浸かってかえりました。 一人1,000円です。 トイレ 八号目の売店裏手にあります。寄付金トイレです。100円 阿弥陀池にもトイレあり利用可でした。 売店 軽食、ピンバッジ売ってます。550円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
八合目まで車でアクセスでき、少し登るといい景色を見ながら登れます。
阿弥陀池までは緩めの登りで、池から体調や時間でどこに登るか調整可能です。
100名山では無いですがかなり景色がよく、労力少なく登れる山かと思います。
子供(10歳)も特に愚図る事なく楽しげに登れました。
最高峰ではないですが、男岳の方が山登りっぽいのでお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する