記録ID: 5900440
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
九竜山 大岳山 奥の院 日の出山 三室山
2023年09月03日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 2,165m
- 下り
- 2,340m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 9:14
距離 24.0km
登り 2,252m
下り 2,354m
16:39
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:二俣尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■慈眼寺〜九竜山 寺のお墓の後ろから登山道あり 踏み跡薄めも道迷いはなし 林道にでて、ハシゴに登り、尾根道に取り付く ここから急登になる 結構、きつい ■九竜山〜江戸小屋山 下りもあり、きつくない ■江戸小屋山〜鞘口山 まあまあ急登できつい ■鞘口山〜大ダワ〜鋸山 難路が終わり、しっかりと整備された登山道 危険箇所なし ■鋸山〜大岳山 歩きやすい登山道 トレランナーも多かった スピード出るが、距離があり、疲れる ■大岳山〜鍋割山〜奥の院 一部、岩場もあるが整備された登山道で歩きやすい ■奥の院〜御岳山 下りだった為、そこまできつくなかったが、逆はかなりきついルート ■御岳山〜日の出山 高尾山から陣場山の縦走路以上に歩きやすい登山道だった ■日の出山〜高峰〜三室山〜愛宕神社 三室山まではスピードも出せて比較的歩きやすかった 三室山からは斜度もでて、結構、ひざがくる 登りがきついルートと思った |
写真
撮影機器:
感想
初 日の出山
すごく山頂が広くて良かった
幾つもルートがあり、今度も違うルートできたいと思った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する